みつはしちかこ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ネコフンジャッタ!! [14]

わたがしふうちゃん(全6巻、ポプラ社[15]

おはよう!!ちいちゃん(家の光にて1993年ごろ連載)

アララさん(全2巻、講談社

極楽とーさん(まんがタイムファミリーにて1996年連載)[16]

ラコがいた時代(「まんがホーム」1992年11月号にて掲載)

漫画関連本

詩画集 チッチとサリー(立風書房)

チッチ愛の絵本(立風書房)

詩画集 続チッチとサリー(立風書房)

恋のおしゃべりノート(学研)

豪華記念保存版 小さな恋のものがたり(立風書房)

チッチとサリー 四季(立風書房)

チッチ恋占い(立風書房)

小さな恋のものがたり うちあけ話(立風書房)

チッチとつくるお菓子のおくりもの(立風書房)

初恋の四季(学研)

チッチのひみつ(学研)

片恋のときめき(学研)

チッチのひとりごと(学研)

詩集・画集

ある日のみみ(fair ladyにて1971年連載)

ちいさな妹の部屋(fair ladyにて1969年連載)

詩画集 ポケットの星(立風書房)

花ものがたり(立風書房)

愛についてあなたと(立風書房)

愛のスケッチブック(立風書房)

小さなラブポエジー(成瀬書房)

野の花のように(
講談社

詩画集 愛のひとりごと(秋元書房)

こんにちは!!愛(立風書房)

花と少女(講談社)

ちいさな、ちいさな恋物語(大和書房

あした元気になあれ(中央法規)

あなたの名を呼ぶだけで(立風書房)

涙のとなりに(立風書房)

ときめきに呼ばれて(三心堂出版社)

恋の迷子になったら(JTBパブリッシング)

あなたにめぐりあえてほんとうによかった(相田みつをと共著、ダイヤモンド社

野の花あかり 俳句ノートより(深夜叢書社)

エッセイ

あなたとミルクティーを(
集英社文庫

じゃがいもの花が咲いたよ(立風書房)

ふうちゃん窓をあけて(三笠書房

親道こみち自然道(海田書房/のち角川書店より文庫化)

ちかこの育児日記(立風書房)

えんぴつコロリン(小学館/のち角川書店より文庫化)

たんぽぽ日記(家の光協会/のち角川書店より文庫化)

ちかこのほっとタイム(いんなぁとりっぷ社)

片恋がステキ!(立風書房)

そのうちいつかは自分流(PHP研究所)

ひとりぼっちの幸せ(イースト・プレス

ちいさなひとり暮らしのものがたり(興陽館)

イラスト

タイガース・ブック「小さなちいさなぼくたちのおはなし」
[17]

十代の悩みに答えて (著:山主敏子

どっちがどっち(著:大木圭

レモンエイジのふたり(著:藤本義一

ラジオの時間(とき)(著:こんのひとみ

マリコ シリーズ(著:高谷玲子

静かに自習せよ

涙で顔を洗おう


メリークリスマス シリーズ(著:ヒラリー・ナイト)

クリスマスイブ物語

クリスマスのくつ下物語

クリスマスのかぞえ歌

クリスマスのABC


あなたにめぐりあえてほんとうによかった (絆シリーズ特別編) (著:相田みつを

かわいい夫(著:山崎ナオコーラ

おとこの目からなみだ おんなの目からうろこ(日立市) [18]

イラスト・カット絵

J子の撮影所訪問(美しい十代1962年7月号)
[19]

もっと大人の知識を プラス・アルファ(美しい十代1965年)[19]

マンガ・コント おしゃべり青春日記(高1コース1964年2月号から同3月まで連載)

脚注[脚注の使い方]^ a b 宇佐美貴子「沈丁の初心貫く匂ひかな みつはしちかこが初句集」朝日新聞2011年12月28日[1]
^日本一賞 。東京都立武蔵丘高等学校
^ 「初恋のりりあん」に記載のプロフィール
^ 図書資料情報紹介サービス「まちだを知ろう!」町田市立図書館
^ 出光永、多田ヒロシとともに1ページに掲載
^ 初出は1967年の「ファニイ・シリーズ マンガ虎の巻」
^ 単行本化の際、連載一回目は収録されていない。
^ 後期の版では「結婚しちゃお…か」が「初恋のりりあん」に差し替えられている
^ 連載元は「女学生の友」昭和48年3月号?昭和50年8月号
^ 連載元は週刊女性自身 昭和48年?昭和50年3月号
^ 連載元は「Jotomo」昭和51年4月号?昭和52年12月号
^ 連載元はまんがタイムファミリー
^ 連載元は女性自身増刊 Comic VAL
^ 連載元は女性自身増刊 Comic VAL
^ 連載元は朝日小学生新聞 平成4年4月?平成6年3月
^ 連載開始時には、ペンネーム夕空光で連載
^ 1968年発行。渡辺音楽出版
^ みつはしちかこは選考委員長
^ a b 無記名となっている

外部リンク

小さな恋のダイアリー
- Ameba Blog (公式ブログ)

マルポン良品 - 公式オンラインストア
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef