まもって!ロリポップ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 原作では左利きだが、それに気付いた人は少ない。
^ コミックス2巻の84ページ目の1コマ目ではフォークを使っている。
^ 露天風呂で溺れたニナを救うも、うっかり胸を見てしまい彼女を怒らせるなど。
^ 『もどロリ』15話では、姉がトラブルに絡んだ途端、口が悪くなった。
^ 母・サリア(声優:内海慶子)が亡くなった時と、ジョーカーとの最終決戦でフォルテの行動を止めた時。
^ 実はロリポップキャラの中で一番が多い。
^ だが、実はロッカのわがままが苦手。
^ a b 『まもロリ』4巻参照。
^ 八雲は七瀬と幼馴染みだから知っていたが、ゼロは一目見ただけで男だとわかったらしい。
^ しかしイチイ本人もつい本音が出てしまっただけで、悪気はなかった。
^ 元はゼロの秘密基地だった。
^ “まもって!ロリポップ(1)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “まもって!ロリポップ(2)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “まもって!ロリポップ(3)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “まもって!ロリポップ(4)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “まもって!ロリポップ(5)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “まもって!ロリポップ(6)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “まもって!ロリポップ(7) <完>”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “もどって!まもって!ロリポップ(1)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “もどって!まもって!ロリポップ(2)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “もどって!まもって!ロリポップ(3)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “もどって!まもって!ロリポップ(4)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “もどって!まもって!ロリポップ(5)”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。
^ “もどって!まもって!ロリポップ(6) <完>”. 講談社. 2015年11月10日閲覧。

関連項目

UHFアニメ一覧

5時に夢中! - TOKYO MXの情報番組。出演者の一部が番組宣伝のために出演したことがある。

外部リンク

まもって!ロリポップ
- 講談社コミックプラス 作品紹介。

アニメ公式サイト

TOKYO MX公式サイト

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef