まつりうた
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

長らくCD化されていなかったが、2008年6月11日『SLOW NUANCE 松田優作 CD-BOX』 (完全生産限定盤、紙ジャケット仕様、K2 HDマスタリング版)の1枚目に収録・発売された[1]
収録曲A面#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「銀次慕情」
松田優作山西道広あかのたちお5:47
2.「こんな男に」松田優作山西道広あかのたちお3:42
3.「居酒屋」佐井好子佐井好子大野雄二3:34
4.「涙だけが」高山厳高山厳山木幸三郎4:33
5.「色とりどりの町」松田優作大野雄二大野雄二4:32
B面#タイトル作詞作曲編曲時間
6.「ある子供の話」じんのみさき
山木幸三郎山木幸三郎3:25
7.「風が吹く……」藤田弓子大野雄二大野雄二4:23
8.「無人の島」佐井好子佐井好子大野雄二5:03
9.「光と風の戯れ」原田章代原田芳雄大野雄二4:26
10.「お祭りのうた」松田優作山西道広吉川忠英5:19
CD版ボーナストラック#タイトル作詞作曲編曲時間
11.「お祭りのうた(別ヴァージョン)」松田優作山西道広あかのたちお5:30

曲解説
銀次慕情優作脚本・演出の芝居の挿入歌。

こんな男に

居酒屋

涙だけが

色とりどりの町

ある子供の話

風が吹く……

無人の島

光と風の戯れ

お祭りのうた優作演出の芝居の挿入歌。優作自筆の歌詞では「おまつりのうた」と書かれている。

お祭りのうた(別ヴァージョン)優作がアレンジに納得できなかったためNGになっていたが、CD化の際にボーナストラックとして追加された。

発売履歴

発売日レーベル規格規格品番備考
1976年7月25日
東宝レコードLPAX-5001
1993年11月1日バップCDVPCD-81031『松田優作サウンド・メモリアル』として発売。
2008年6月11日ビクター・エンターテインメントCDVIZL-274『SLOW NUANCE』 (紙ジャケCD BOX、K2 HDマスタリング版)の1枚。1993年CD化の「お祭りのうた(別ヴァージョン)」は未収録。

脚注[脚注の使い方]
注釈
出典^ SLOW NUANCE 松田優作 CD-BOX 。完全生産限定盤


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6447 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef