ぽすくま
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2016年ゆるキャラグランプリ・「企業・その他ゆるキャラ部門」で優勝した[7]

2021年4月14日に発行予定の1円切手のデザインにぽすくまを起用することを同年1月に発表した。これまでの同切手には「日本近代郵便の父」として知られている前島密の肖像が描かれた1種類しかなかったため、70年ぶりの追加となる。全国各地の郵便局やインターネット通販にて200万シート限定で販売する予定となっている[8]

出演
劇場アニメ

映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!(2016年10月29日)[9]

その他

町田はグリーティング切手用にピンクのテディベアも制作していた。ピンクのテディベアは名前が与えられないまま2度グリーティング切手に登場してきた。このテディベアは「じゃむ」として2014年9月5日発行の切手「秋のグリーティング」と同時発売のぬいぐるみ・ストラップの発表に際し、正式に仲間入りを果たした[10]

誕生11年目、2023年9月13日発行のグリーティング切手「ぽすくま」で担当者が変わった。[11]
脚注^ “ぽすくまの生みの親が語る「ぽすくまと歩んだ10年間とこれから」|JP CAST(郵便局の魅力を発信するメディア)”. www.jpcast.japanpost.jp. 2024年2月15日閲覧。
^ “グリーティング切手「秋のグリーティング」の発行 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2024年2月15日閲覧。
^ “日本郵便オリジナルキャラ「ぽすくま」、アニメ化が決定! 「メッセージフェスタ2015 in KITTE」で初公開 - アキバ総研”. akiba-souken.com. 2022年10月5日閲覧。
^ 「グリーティング切手」とのコラボ商品 「ぽすくまグッズ第 2 弾」3 種を新発売 - 日本郵便株式会社 (2013年1月23日)
^ 「ふるさと切手「第 68 回国民体育大会」贈呈式及び小型印スタンプラリーの実施 - 日本郵便株式会社東京支社 (2013年8月23日)
^日本郵便株式会社様から、ふるさと切手「第68回国民体育大会」を贈呈頂きました! Archived 2014年1月15日, at the Wayback Machine. - スポーツ祭東京2013オフィシャルブログ (2013年8月30日)
^ “高知の「しんじょう君」に栄冠 ゆるキャラGP”. 日本経済新聞. (2016年11月6日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H42_W6A101C1000000/ 2016年11月6日閲覧。 
^ “新聞投書に「違うデザインがいい」、社長自ら提案…1円切手が70年ぶりに新しく”. 読売新聞 (2021年1月28日). 2021年1月31日閲覧。
^ “劇場版「プリキュア」くまモン、あべのべあ、ゾンベアーなどクマキャラが本編登場”. 映画ナタリー. (2016年9月14日). https://natalie.mu/eiga/news/201843 2016年9月15日閲覧。 
^ 「ぽすくまストラップ」及び「ぽすくま ぬいぐるみ L」の新しい仲間を販売開始!! - 日本郵便株式会社 (2014年8月7日)
^ “切手タイムズVol.41 ぽすくま 。日本郵便株式会社”. 郵便局 。日本郵便株式会社. 2024年2月15日閲覧。

関連項目

日本の郵便局で使われてきたキャラクター

ポストン - 1998年の郵便番号の7桁化のPR

ユウちゃん、アイちゃん - 旧郵便貯金 (日本)

カンちゃん - 旧簡易保険

ナンバーくん - 定形郵便郵便番号

ポスティーズ - 2007年?2012年に使用されていた日本郵政グループのマスコット


外部リンク

ぽすくまと仲間たち - 日本郵便


ぽすくま (@posukuma_yubin) - X(旧Twitter)

ぽすくま (posukuma.yubin) - Facebook

ぽすくま (@posukuma_yubin) - Instagram

ぽすくま - YouTubeチャンネル










ゆるキャラグランプリ優勝キャラクター
ご当地部門

ひこにゃんタボくん2010

くまモン2011

バリィさん2012

さのまる2013

ぐんまちゃん2014

出世大名家康くん2015

しんじょう君2016

うなりくん2017

カパル2018

アルクマ2019

たかたのゆめちゃん2020

企業・その他部門

コーすけ2013

バーバーくん2014

しずな?び2015

ぽすくま2016

りそにゃ2017


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef