ぶんか社
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ザ・離婚(2000年-2003年[68])※「純愛の快楽」「まんがグリム童話」等の増刊

ほんとうに怖い童話(2000年-2023年[69]

日本の童話ミステリー(2002年-2003年[70]


別冊本当にあった笑える話(2002年-2014年[71]

(得)増刊本当にあった笑える話(2004年-2007年[72])※「本当にあった笑える話」等の増刊

本当にあった笑える話Pinky(2007年-2023年)

本当にあった女の人生ドラマ(2008年-2021年[73]

増刊本当にあった笑える話スペシャル(2008年-2014年[74])→ 本当にあった笑える話スペシャル(2014年-2021年[75]

まんが残酷グリム童話デラックス→ まんがグリム童話デラックス(-2014年[76])※「純愛の快楽」「まんがグリム童話」等の増刊

怖い女の仕返し(2003年-2015年[77][78]

増刊あなたが体験した怖い話(-2015年[79]

増刊まんがグリム童話Love&Sexy(2006年-2015年[80]

ねこのあくび(2006年 - 2013年)[81][61]

涙がこぼれたあの一言(編集:カノン・クリエイティブ、2008年-2015年[82]

本当にあった悲惨な生いたち(2009年-2015年[83]

女の不幸人生(編集:大沢企画・2011年-2020年)

禁断lovers max(2013年-2016年[84]

禁断Lovers ジュリエッタ(2013年-2015年[85]

漫画人妻快楽庵(ムック・2016年-2019年)

漫画大激闘(ムック・2019年-2023年)※楽楽出版から移管

COMIC 必剣(ムック・2019年-2023年)※楽楽出版から移管

自動車雑誌・オートバイ雑誌

ジパングツーリング(編集:
新アポロ出版、2007年 - 2009年)[86]

トレンドワゴン(2007年 - 2008年)[87][88]

掘り出しパーツ(2007年 - 2008年)[89][88]

レッツゴー4WD(編集:新アポロ出版、2007年-2019年[90])※文友舎に譲渡

アメ車マガジン(編集:新アポロ出版、2007年-2019年[91])※文友舎に譲渡

ザ・マイカー(編集:GOOD SPEED、2007年-2019年[92])※文友舎に譲渡

GERMAN CARS(編集:新アポロ出版、2007年-2019年[93])※文友舎に譲渡

カワサキバイクマガジン(編集:新アポロ出版、2007年-2019年[94])※文友舎に譲渡

4WD・SUVパーツガイド(編集:新アポロ出版、2007年-2019年)※ムック、文友舎に譲渡

男性向けエンターテイメント誌

コミックまぁるまん(1997年-2014年
[95]) ※漫画雑誌ではなくグラビア雑誌

漫画話王(2001年-2004年[96]

増刊コミックまぁるまん(2006年 - 2008年)[97] → 「別冊コミックまぁるまん」として継続

おとこのOFF(2004年-2007年[98]


別冊コミックまぁるまん(2008年-2014年[99]) ※漫画雑誌ではなくグラビア雑誌

PENTHOUSE JAPAN(1995年 - 2004年)[100]ペントハウス日本版 → 「PENT-JAPAN」として継続

PENTHOUSE SPECIAL(1995年 - 2004年[101]


PENT JAPAN(2004年 - 2006年)[102]

PENT-JAPANスペシャル(2004年-2014年[103]


本当にあったHな話(2003年-2015年[104]) ※不定期刊行のコミックアンソロジー山崎大紀の本当にあったHな話」とは異なる

別冊本当にあったHな話(2004年-2015年[105]

激撮本当にあったHな話(2005年-2015年[106]

話王(1999年-2013年[107]

増刊話王(1999年-2004年[108]) → 男の話王(2004年[109]

アジアン話王(2002年-2004年[110])※Ranzukiの増刊

熟女戯画(2005年-2008年[111]

人妻本当にあったHな話(2005年-2019年[112]

EX MAX!(エキサイティングマックス!)(2007年-2019年[113])※楽楽出版に譲渡、その後文友舎

EX MAX! Special(エキサイティングマックス!スペシャル)


その他の雑誌

読切読物(1948年-)

ロマンス読物
[114]

読物実話

週刊 特集実話NEWS(1960年-[38][115])→週刊話題NEWS(1963年-1976年[116])→話題スペシャル(1976年-1981年)→特集話題(1981年-1987年)→噂のエクスプレス(1988年-2001年[117])※1993年海王社に譲渡

別冊週刊 特集実話(1963年[38]-)

特集小説CUSTOM(1980年-1984年[118]) 

特ダネトップ(1991年 - 2004年[119])※1993年海王社に譲渡

パチンコ裏帝国(2003年-2013年)[120] - パチンコ雑誌

速攻!パチスロ奥義(2004年-2006年[121]

馬券の王様(2006年-2007年[122]

漢字の賢人(2006年-2009年[123]

てんつなぎランド(2011年-2015年)※パズル雑誌

Celeb Scandals(セレブスキャンダル)(2008年-2019年[124])※セレブゴシップ誌

Prince of STAGE ※ムック。舞台で活躍する俳優&声優のビジュアルインタビューマガジン

デジタルコミック誌

デジタルホラーM(2010年 - 2011年)

禁断Loversロマンチカ(2015年 - 2018年)→Premium Kiss (2018年 - 2021年)※連作作品はラブキス!へ移籍

蜜恋ティアラめろめろ(2019年 - 2021年)

蜜恋ティアラMania(2016年 - 2023年)

蜜恋ティアラ獣(2018年 - 2023年)

サイベリアマニアックス

コミックス・書籍

ぶんか社コミックス

ぶんか社コミックス S*girl Selection

ぶんか社コミックス S*girl Selection Kindan Lovers

ぶんか社コミックス 蜜恋ティアラシリーズ

ぶんか社コミックス ホラーMシリーズ

ぶんか社コミックス PRIMO COMICS


BKコミックス

BKコミックスf

RK COMICS

RK COMICS CYBERIA SERIES

RK COMICS COMIC RAKUU

まんがグリム童話(文庫)

BKブックス ※ライトノベルレーベル

PRIMO NOVELS ※ライトノベルレーベル

過去の書籍レーベル

文華新書

文華コミックス

フローラブックス

ぶんか社文庫

ホラーMコミック文庫

ぶんか社コミック文庫

Webメディア

マンガよもんが
※コミックサイト[12]

禁断書店 - YouTubeチャンネル[125]

かつて運営していたWebサイト

ぶんか社オンライン

日刊Ranzuki
[126]

ラ・ファーファWEB ※文友舎に譲渡

4WD・SUVパーツガイド ※文友舎に譲渡

映像化作品
テレビドラマ化作品

本当にあった女の人生ドラマ(2016年11月18日、
フジテレビ[127]

義母と娘のブルース(2018年7月10日 - 9月18日・2020年1月2日・2022年1月2日・2024年1月2日、TBS系

部長と社畜の恋はもどかしい(2022年1月6日 - 3月24日、テレビ東京系

半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ/半熟ファミリア(2023年4月3日 - 6月26日、BS松竹東急)※日本テレビホールディングスの子会社である日テレ アックスオン制作

お姫様クラブ/世にも奇妙な物語’23 夏の特別編(2023年6月17日、フジテレビ)

消せない「私」?炎上しつづけるデジタルタトゥー?/消せない「私」-復讐の連鎖-(2024年1月6日 - 3月29日、日本テレビ

社内処刑人?彼女は敵を消していく?(2024年4月18日 - 、関西テレビ

関連会社

株式会社
海王社 - 1986年創業。BLコミックなどを発行する出版社。

株式会社文友舎 - 2019年設立。ファッション誌、自動車雑誌、写真芸能誌等の情報雑誌事業を担う出版社。

新アポロ出版株式会社 - 自動車雑誌関連の編集・広告を行う出版社。

脚注[脚注の使い方]^ “有価証券報告書?第11期”. 宝印刷. 2024年3月28日閲覧。
^ 稲岡勝『出版文化人物事典』
^ 『現代出版文化人総覧. 昭和18年版』402頁
^株式会社ぶんか社 - みこすり半劇場 5月号(発売日2014/04/10) Archived 2014年10月14日, at the Wayback Machine. ※最終号。
^ “GONIN”. 文化庁. 2017年11月4日閲覧。
^ “さよならニッポン!”. 文化庁. 2017年11月4日閲覧。
^ サービス終了とBOLポイント、チャットチケットのごあんない - データなし(2013年8月4日時点のアーカイブ
^ “ぶんか社、Xbox「ダブル・スティール」の最新画像を公開”. 株式会社インプレス. 2017年11月4日閲覧。
^ “ ⇒Web雑誌「デジタルホラーM」創刊”. ぶんか社. 2017年11月4日閲覧。
^ “ぶんか社の新レーベル「BKブックス」が2018年11月5日創刊へ 小説投稿サイト発のファンタジー作品を刊行” (英語). ラノベニュースオンライン. 2024年2月19日閲覧。
^ “「BKコミックス」増産&レーベル初の?性向け作品も投?!! ?説投稿サイトで連載中のライトノベル5作品をコミカライズし、8?27?より「コミックシーモア」にて先?配信開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2021年8月27日). 2024年2月19日閲覧。
^ a b “ぶんか社/海王社からスマホ向けコミックサイト『マンガよもんが』が7月1日にリリース!”. PR TIMES. 2019年7月1日閲覧。
^ “日本産業推進機構、ぶんか社を買収”. 日本経済新聞 電子版. 2020年9月23日閲覧。
^ 官報、令和元年5月27日(本紙第15号)、28頁、吸収分割公告
^ “株式の取得(子会社化)および資金の借入に関するお知らせ”. 宝印刷. 2020年9月18日閲覧。
^ “子会社間の吸収合併(簡易合併・略式合併)及び商号変更に関するお知らせ”. 宝印刷. 2020年11月6日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:105 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef