ぶらどらぶ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

声 - 日笠陽子[5]風紀委員長で、不穏な献血部を監視する目的でその活動につき合わされることになる[10]。ゲームオタクという一面も持つ[7]。血液型はA型[7]。本人曰く、「妥協という言葉は自分にはない」とのこと[11]
腐乱犬 八十八(ふらんけん やそはち)
声 - 松田健一郎[12]夜学部の転校生で、マイの許嫁。人造人間でコンセントからプラグが抜けると活動を停止してしまう。
勝野 真澄
声 - 三宅健太[5]空手部所属の大柄な男子生徒。部では主将を務めてもいる[13]。マイの親衛隊を自認しており、その目的のために暴走することも。
岡田
声 - 石川界人[5]
神原
声 - 綿貫竜之介[5]
堀田
声 - 木内太郎[5]以上の三人は空手部の部員
マイのパパ
声 - 岩崎ひろし[5]推定年齢400歳以上という吸血鬼。妻は何人も代わっており、マイの継母も複数存在する。本名はジルド・礼 (れい)
貢のとーちゃん
声 - 中田譲治[5]学者でいつも海外に出かけている。家庭を顧みなかったため、妻から離婚されている。実は吸血鬼研究者。
スタッフ

総監督・原作・シリーズ構成 -
押井守[1]

監督 - 西村純二[1]

助監督 - 菅野幸子

脚本 - 押井守、山邑圭[1]

ビジュアルデザイン - 水野歌[1]

キャラクターデザイン - 新垣一成[1]

プロップデザイン - 岩畑剛一、鈴木典孝

色彩設計 - 梅崎ひろこ[1]

美術設定 - 加藤靖忠[1]

美術監督 - 小幡和寛[1]

美術 - STEREOTYPE smartile[1]

編集 - 植松淳一

音響監督 - 若林和弘[1]

音響効果 - 山田香織[1]

録音調整 - 今泉武[1]

音響制作・アニメーション制作協力 - Production I.G[1]

音楽制作 - AUBE[1]

音楽 - 川井憲次[1]

エグゼクティブプロデューサー - 中西穣

プロデューサー - 建石俊之、河野晴彦、中村千枝

アニメーションプロデューサー - 宮腰徹

アニメーション制作 - Drive[1]

制作 - コミックアニメーション[1]

製作 - いちごアニメーション[1]

音楽
スターティングソング
[14]


「この地球の何処かで」BlooDye、作詞・作曲:Daisuke"DAIS"Miyachi

オープニング主題歌(貢Version)[14][15]


「Where you are」BlooDye、作詞:Daisuke"DAIS"Miyachi & LITTLE、作曲:Daisuke"DAIS"Miyachi、編曲:Yuichi Ohno

公式アンバサダーも兼ねるBlooDyeが担当する。

オープニング主題歌(マイVersion)[14][16][15]


「Winds Of Transylvania」LOVEBITES、作詞:asami、作曲:asami & Mao、編曲:LOVEBITES & Mao

エンディングテーマ曲[14][17][15]


国内向け(血比呂Version) - 「赤い雨」alan & Ayasa、作詞:川村サイコ、作曲・編曲:ZENTA

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef