ふかわりょう
[Wikipedia|▼Menu]
2020年7月1日、トミタ栞を迎えて制作した「どうにかなりそう feat.トミタ栞」をリリース[11]

2020年、「世の中と足並みがそろわない」を書く。ゲストに東野幸治を迎えて刊行記念トークショーを実施[12]

2021年3月23日、2012年より9年間MCを務めた『5時に夢中!』を降板。同年4月より、同局のバラエティ番組『バラいろダンディ』のMCを務める[13]

2023年12月25日、将来、副鼻腔炎になる可能性があるため鼻の手術をブログで報告[14]

芸風

この節には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2015年5月)

デビュー当初は、長髪に白いヘアーバンドをトレードマークにした芸人として「小心者克服講座」「アルトリコーダーの組み立て方」「ピーターパンの血豆占い」等に見られるシュールな一言ネタ、自虐的な笑いで「シュールの貴公子」と称された。「小心者克服講座」ではBGM (DONNA McGHEE『MR.BLINDMAN』) にのせて、腰に手を当てて横揺れしながら「お前ん家の階段、急だな」「お前ん家、天井低くない?」「消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ」「お前何年耳鼻科通ってんだよ?」等、相手にちょっとしたダメージを与えるあるあるネタを発するというスタイルで人気を博した。

バラエティ番組出演の機会が増えるに連れ、当初のイメージとは裏腹に、いわゆる「リアクション系」「いじられ系」のキャラクターが次第に色濃くなっていき、持ちネタも共演者から「すべり芸」扱いされたり、「貴公子」というキャッチフレーズもいつの間にか「ポスト出川哲朗」へと変貌した。すべり芸用の持ちギャグに「ティン!!」「コラー!」「カチーン」「シュワシュワ」「ニー」「ター!」「ニュルン」などがある。

『内村プロデュース DVD』特典映像のインタビューで内村は「(内Pは)ふかわが重要なポイント、皆の「当てどこ・クッション」になることで番組が成立している」と語り、対談相手だった高須光聖からは「ダウンタウン山崎邦正みたいな関係やね」と評されている。

石橋貴明とんねるず)からは「ウッチャンにはふかわくんが居るのが羨ましい。ウッチャンにとってのさまぁ?ずが俺にとってのおぎやはぎだけど、ふかわくんのポジションは俺には居ないもん。」と評価されている。

明石家さんまからは「タモリさんもどえらいの見つけたな。」と評価されている。

また、事務所のお笑いライブのMCを務めることが多く、アンガールズロッチ平野ノラサンシャイン池崎等の後輩芸人へのアドバイスを行っている。キングオブコント王者になる前のハナコには「君たちは間違ってないからとにかく自分を信じて突き進め。」というアドバイスを行い、キングオブコント王者へと導いた。
髪型

この節には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2015年5月)

デビュー当初は上記の通り、長髪にヘアーバンドをしていたが、後に額と耳を覆い隠すマッシュルームカットになる。当時は、共演者からしばしば「ヘルメットを取れ」と弄られ、『内村プロデュース』(テレビ朝日系、以下『内P』)収録後の打ち上げの飲み会で「かまくら一番!」と命名されてからは、「かまくらカット」として定着していった(たまに「りょうパン」という愛称でも呼ばれていた)。

2009年10月4日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)の企画「世界の床屋さんでおまかせで頼むとどうなるの!?」でトルコの理髪店にてお任せで散髪し、短髪になった[15]。その後、2010年10月10日放送の同番組企画「世界の床屋さんでおまかせパーマ」で、ベトナムにてパーマをかけてもらった[16]
出演
テレビ

ひるおびTBSテレビ)※水曜隔週コメンテーター[17]

バラいろダンディ(2021年4月 - 、TOKYO MX)※月曜 - 木曜MC

ラジオ

キイテル ロケットマンショー(2024年4月2日 - 、FMヨコハマ

その他

連載コラム『風向計』(
東京新聞朝刊、隔週土曜)

過去の出演番組
テレビ
バラエティー番組

森田一義アワー 笑っていいとも!(1997年10月 - 2001年3月、フジテレビ)※木曜日→水曜日レギュラー

特捜!芸能ポリスくん(TBSテレビ)

前略ヒロミ様(フジテレビ)※レギュラー

オールスター感謝祭(TBSテレビ)

第16回ではPeriod6で、バスの中で25万円を獲得した。


進め!電波少年進ぬ!電波少年日本テレビ)※「無敵のセールスマン」コーナー

人気者でいこう!ABCテレビ

内村プロデューステレビ朝日

歌スタ!!(日本テレビ、ロケットマン名義で出演)※不定期

金曜アニメ館NHK BS2)※レギュラー・司会

いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)※レギュラー

来来圏(フジテレビ)※レギュラー

少年サトル(フジテレビ)※レギュラー

超人サトル(フジテレビ)※レギュラー

年の差バトル! 言い分 vs Eぶん!!(1999年 - 、東海テレビ

ザ・クイズマンショー(テレビ朝日)

専門チャンネル 専テレgo!go!(日本テレビ)※レギュラーコメンテーター

エムエム(MUSIC MACHINE)MUSIC ON! TV、土・日曜)

テンパイ!!(テレビ東京)※レギュラー・司会

サカスさん(TBSテレビ)※水曜コメンテーター

年忘れ青春アドベンチャー(2009年、NHK-FM)※寅役

Channel atvk他、全国31局)※5代目MC

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。(日本テレビ)※準レギュラー

音楽ば?か(テレビ東京)

爆笑問題のバク天!(TBSテレビ)

スタイルプラス東海テレビ)※不定期出演

週刊オリラジ経済白書(日本テレビ系)

ぷれサタ!(東海テレビ)※準レギュラー

大!天才てれびくん(2011年4月 - 2014年3月、NHK教育)※準レギュラー

5時に夢中!(2012年4月 - 2021年3月23日、TOKYO MX)※月曜 - 木曜MC[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef