はごろもフーズ
[Wikipedia|▼Menu]


2017年(平成29年)4月 - 株式会社マルアイを吸収合併[2]

2018年(平成30年)3月26日 - 本社機能を静岡市駿河区に移転し、業務開始[3]。なお、清水区の旧本社はこれ以降本店及び、商品の研究・開発拠点となる「はごろもイノベーションセンター」に改めた[4]

2020年(令和2年)10月5日 - 新清水プラントでシーチキン70グラム缶の製造を開始[5]

2021年(令和3年)3月1日 - 連結子会社であるはごろも商事株式会社を吸収合併。

事業所富士山パスタプラント
本社
静岡県静岡市駿河区南町11番1号 静銀・中京銀静岡駅南ビル3F
本店(旧本社)・はごろもイノベーションセンター
静岡県静岡市清水区島崎町151
東京支店
東京都中央区八丁堀1-5-2 はごろもビル
大阪支店
大阪府大阪市都島区片町2-2-48 JEI京橋ビル
名古屋支店
愛知県名古屋市中区新栄町2-9 スカイオアシス栄
営業所
札幌市仙台市広島市福岡市など全国19拠点
焼津プラント
静岡県焼津市大島742
バイオプラント
静岡県焼津市惣右衛門字稗島1225‐8
富士山パスタプラント
静岡県静岡市清水区島崎町151-1
サンライズプラント
静岡県焼津市田尻1855-24
熱田プラント(旧マルアイ本社工場)
愛知県名古屋市熱田区一番2-51-1
木曽岬プラント(旧マルアイ木曽岬工場)
三重県桑名郡木曽岬町大字栄288
ミルククラウンのサウンドロゴ

CI導入の1987年(昭和62年)?2004年(平成16年)頃までに放映された同社の30秒テレビCMには、フィルム形式で、ブルーバックにミルククラウンという水滴が落ちる瞬間を撮影し、「はごろもフーズ」の白文字が画面奥から手前に飛び出してくる、サウンドロゴが長らく使われていた。それ以来しばらくサウンドロゴを取り入れてこなかったが、女優宮崎あおいを起用し、2014年11月から放映を開始した「シーチキン」のテレビCMから、CGで再現されたデジタル対応の新サウンドロゴの映像が使われている[6]

なお、北海道札幌市に本社を置くホテルチェーンのカラカミ観光のサウンドロゴもはごろもフーズに類似したミルククラウンが落ちる瞬間を撮影した映像を取り入れている。
代表的な商品シーチキン

シーチキン - マグロ又はカツオを油漬け又は水煮にした缶詰のブランドで、当社の主力商品。

シャキッと!コーン

シャキッと!コーン バタコ(通称バタコ) - 電子レンジで調理するレトルトタイプのバターコーン。

じゃがバタコ

スパイシーガーリックペッパー味



甘みあっさりフルーツ

ポポロスパ - 1人分を1束に結束したスパゲッティ

ポポロサラスパ - サラダ専用のスパゲッティ。

スパグラ - ソースとスパゲッティがセットになったスパゲッティで作るグラタンの素。旧商品名は「スパゲッティグラタン」。

パパッとライス - 100gずつ小分けにした食べきり2膳分の無菌包装米飯

ねこまんまシリーズ(ペットフード

マルアイから販売権を譲受した商品

PL(Pure Life)ふりかけ→パパッとふりふりシリーズ
譲受後もブランドは継続されていたが、
2011年(平成23年)から現名称に変更。

かつおパック
2016年(平成28年)から「はごろも舞」のブランドが付けられる。

味付のり 他

過去に存在した商品

こつぶ -
オレンジの果肉粒が入った、果肉入り清涼飲料のさきがけ的商品。[7] [8]

不祥事

2016年10月 - 山梨県内のスーパーで販売された「シーチキンLフレーク」にゴキブリとみられる昆虫1匹が混入していることが発見された[9][10]。缶詰を購入した甲府市内の女性に謝罪した。はごろもフーズでは製造日から1年以上経過しているため連続性はないと判断。商品回収はしない方針だが、当該商品を製造した下請け工場では一時的に当該商品の製造を中止すると発表している[11][12]。2017年11月、ブランドイメージが傷つけられたとして下請け工場を提訴した。2022年11月8日、静岡地方裁判所は下請け工場に対し約1億3000万円の損害賠償の支払いを命じた[13]

提供番組はごろもフーズの「清水もつカレー缶」
現在の提供番組


報道ステーションテレビ朝日系、当初は水曜または木曜の隔週※水曜→木曜→水曜※ 現在は毎週水曜のみ)※2007年6月で降板。その後「全英女子オープンゴルフ」で番組を提供していた。2015年10月より復帰。

ヒルナンデス!日本テレビ系)※2017年4月から。毎週金曜12時台。

ホンマでっか!?TVフジテレビ)※2021年10月から。

NスタTBS系)※2018年10月から。毎週水曜ナショナルセールス枠。2016年10月からの半年間、金曜に提供経験あり。

ひるおび!(同上)※2018年10月から。12時台後半、隔日提供

クレヨンしんちゃん(テレビ朝日)※2020年9月から。

笑点(日本テレビ系)※2021年4月から。

過去の提供番組


クイズグランプリ(フジテレビ系)※番組出場者に参加賞として同社製品が贈呈された。

逆転クイズジャック(同上)※1日おきの提供。

タイムボカンシリーズ(同上。「タイムボカン」?「イタダキマン」)

東海テレビ制作昼の帯ドラマ東海テレビ・同上)

ドラえもん(テレビ朝日系)

愛してナイト(同上)

少年探偵団黒沢浩主演版)(日本テレビ系)

NTV紅白歌のベストテン(同上)

火曜サスペンス劇場DRAMA COMPLEX(同上)

キン肉マン(同上)

5時SATマガジン中京テレビ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef