ねごと
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 安藤健二 (2018年12月28日). “ねごと、解散発表。デビュー10周年を前に「4人でできることは精一杯やりきった」(声明全文)”. ハフポスト. BuzzFeed Japan株式会社. 2021年10月25日閲覧。
^ “ファンの皆様へねごと”. Sony Music. 2018年12月28日閲覧。
^ a b ロッキング・オン (2010年10月号). “ねごと ガールズ・ロックの新星、現る! JAPAN初ロング・インタヴュー奪取!!”. ROCKIN'ON JAPAN 第24巻 (第12号): P.204. 
^ ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO FM)内のコーナー「GIRLS LOCKS!」2010年10月4日放送分より。
^ Natasha Inc.. “OKAMOTO'Sオカモトコウキとねごと沙田瑞紀が本日結婚”. 2020年6月28日閲覧。
^ ねごとのねごと (2010年6月23日). “ねごとのねごと2010年6月23日「poco a poco」”. 2010年9月5日閲覧。
^ ねごとのねごと (2010年8月26日). “ ⇒ねごとのねごと2010年8月26日「to You」”. 2010年9月1日閲覧。
^ a b c ナタリー (2015年11月27日). “ねごと×sleepy.ab“ぐっすり対バン”は大盛況”. 2017年7月22日閲覧。
^ “12月13日(水)発売 New Album「SOAK」購入特典決定!<店舗追加更新>ねごと | NEWS | Sony Music”. ソニー・ミュージックエンタテインメント (2017年11月21日). 2019年7月11日閲覧。
^ 藤咲佑 (2017年12月4日). “ねごと 公式ブログ - ダブル購入者特典 - Powered by LINE”. LINE. 2019年7月11日閲覧。
^ TOWER RECORDS ONLINE (2011年7月13日). “ねごと 『ex Negoto』 INTERVIEW”. 2013年9月2日閲覧。
^ NANO Media Inc.. “こびとづかん「リトルハナガシラ」”. 2010年8月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年9月5日閲覧。
^ ナタリー (2010年9月7日). “ねごと×sleepy.ab“ぐっすり対バン”は大盛況”. 2010年9月14日閲覧。
^ Natasha Inc.. “ねごと澤村小夜子、愛猫似の一般男性と入籍”. 2020年6月28日閲覧。
^ a b c シンコーミュージック (2010年11月号). GiGS 第22巻 (第16号): PP.74-76. 
^ a b c 音楽と人 (10 2010). “ねごとインタビュー”. 音楽と人 第4巻 (第11号): PP.100-105. 
^ a b c 日本テレビハッピーMusic」2013年1月26日放送分より
^ フェスであったが出演者はねごと、ねごと、ねごと、ねごと、ねごと、蒼山幸子、沙田瑞紀、藤咲佑、澤村小夜子というねごと5ステージ+ソロステージという実質上ねごとのワンマン公演であった。
^ a b “ねごと、武田玲奈出演パンケーキ専門店CMに新曲提供”. 音楽ナタリー. (2016年8月1日). https://natalie.mu/music/news/196581 2016年8月1日閲覧。 
^ “ねごと、Creepy Nuts相手に“熱くかました”対バン企画”. 音楽ナタリー. (2017年6月28日). https://natalie.mu/music/news/238635 2017年6月28日閲覧。 
^ a b c “ねごとが歌う「空も飛べるはず」が映画「トリガール!」主題歌に”. 音楽ナタリー. (2017年6月27日). https://natalie.mu/music/news/238394 2017年6月28日閲覧。 
^“COUNTDOWN JAPAN 17/18”. rockin'on. (2017年12月31日). ⇒http://countdownjapan.jp/1718/timetable 2017年12月31日閲覧。 
^ ライブBD『“VISION” TOUR 2015』[完全生産限定盤/Blu-ray Disc]の特典ディスクとして封入された。
^ ベストアルバム『NEGOTO BEST』[初回生産限定盤/2CD+BD]の特典ディスクとして封入された。
^ “携帯ドラマ主題歌に「揺れる」が決定!”. ソニーミュージックオフィシャルサイト (2011年6月29日). 2023年7月22日閲覧。
^ “ねごと新曲はガンダムAGE主題歌、全国ツアーも開催”. 音楽ナタリー (2011年12月18日). 2023年7月22日閲覧。
^ “「季節」がWebドラマ主題歌に!”. ソニーミュージックオフィシャルサイト (2012年5月8日). 2023年7月22日閲覧。
^ “ねごと、注目アニメ映画主題歌に新曲「Re:myend!」提供”. 音楽ナタリー (2012年4月30日). 2023年7月22日閲覧。
^ a b “ねごと、益子樹プロデュース曲を映画「TOKYO CITY GIRL」予告編で一部解禁”. 音楽ナタリー. (2016年10月8日). https://natalie.mu/music/news/204779 2016年10月11日閲覧。 
^ ナタリー (2010年6月24日). “ねごと自主企画「お口ポカーンフェス」で新パジャマ披露”. 2010年8月30日閲覧。
^ TOKYO FM (2010年7月26日). “ ⇒SCHOOL OF LOCK! 2010年7月26日(生放送教室)”. 2010年8月30日閲覧。でのインタビューより
^ マーキー・インコーポレイティド (6 2011). MARQUEE 第85巻: PP.7-40. 
^ 3月18日に予定していた公演の振替公演。予定されていたもう一組の共演者regaの出演は、開催延期に際し取り消しとなった。
^ 2011年3月31日に予定していた渋谷CLUB QUATTRO公演の振替公演。予定されていた共演者栗コーダーカルテットの出演は、開催延期に際し取り消しとなったためワンマン公演となった。

外部リンク

オフィシャルサイト

ねごと OFFICIAL WEB SITE



ブログ

ねごとオフィシャルブログ - LINE BLOG

ねごと「ねごとのねごと。」 - ブログ

ねごと 公式ブログ - ウェイバックマシン(2011年5月26日アーカイブ分) - GREE

ねごと蒼山幸子オフィシャルブログ 「徒然星またぎ」 - Ameba Blog


SNSアカウント

Twitter

ねごと (@negoto69) - X(旧Twitter)

マスダミズキ (@negotomizuki) - X(旧Twitter)

バンホーテンさやこ/ねごと (@suyaco_zZ) - X(旧Twitter)


Facebook

ねごと (NEGOTO) (negoto) - Facebook


Instagram

ねごと (@negoto_official) - Instagram

蒼山幸子 (@sachiko_aoyama) - Instagram

沙田瑞紀 (@mizuki_masuda) - Instagram

藤咲 佑 (@yuu_negoto) - Instagram

さやこ(negoto.drum) (@sayako_negoto) - Instagram



その他

ねごと Official Channel - YouTubeチャンネル

沙田瑞紀 (@mizukimasuda) - WEAR

ねごと - Myspace










ねごと
蒼山幸子(ボーカル、キーボード) - 沙田瑞紀(ギター、コーラス) - 藤咲佑(ベース、コーラス) - 澤村小夜子(ドラムス、コーラス)
シングル

1.カロン - 2.sharp ♯ - 3.Lightdentity / Re:myend! - 4.nameless - 5.greatwall - 6.たしかなうた - 7.シンクロマニカ - 8.アンモナイト! / 黄昏のラプソディ - 9.DESTINY - 10.DANCER IN THE HANABIRA - 11.空も飛べるはず / ALL RIGHT
EP

1.メルシールーe.p. - 2.アシンメトリ e.p.
アルバム

オリジナル

1.ex Negoto - 2.5 - 3.VISION - 4.ETERNALBEAT - 5.SOAK
ミニ

1.Hello! "Z" - 2.“Z”OOM
ベスト

1.NEGOTO BEST

映像作品

1.Zzz - 2.spark of FLOWER - 3.“VISION” TOUR 2015 - 4.ZZZ 2 - 5.“ETERNALBEAT” TOUR 2017 - 6.BEST MUSIC VIDEO COLLECTION - 7.お口ぽかーん! LAST TOUR ?寝ても覚めてもねごとじゃナイト?
ラジオ

SCHOOL OF LOCK! - MUSIC FREAKS
関連項目

Ki/oon Music










Sony Music Artists
ミュージシャン
バンド

蒼山幸子

agraph

足立佳奈

THE イナズマ戦隊

iri

上田現

岡崎体育

岡崎ゆみ

岡部晴彦

岡本啓佑

OKAMOTO'S

奥田民生

Open Reel Ensemble

川村結花

氣志團

木村カエラ

クジラ夜の街

CROSSFAITH

黒猫チェルシー(little voice)

CHEMISTRY

甲田まひる

Cody・Lee (李)

斎藤有太

坂口有望

崎山蒼志

佐藤ミキ

佐藤帆乃佳

サンフジンズ

サンボマスター

Schroeder-Headz

白井良明

女王蜂

ZILLION

スタン・カタヤマ

stico

SPARKS GO GO

スピラ・スピカ

住岡梨奈

竹内アンナ

地球三兄弟

XIIX

DJ OZMA

DJ Mass

DJみそしるとMCごはん

東京スカパラダイスオーケストラ

土岐麻子

トミタ栞

堂島孝平

永井聖一

ナナヲアカリ

西野カナ

野宮真貴

橋本絵莉子

PUFFY

フジファブリック

FUTABA

フルカワユタカ

Braun Tube Jazz Band

Base Ball Bear

真心ブラザーズ

マテリアルクラブ

魔法少女になり隊

宮本笑里

milet

村下孝蔵

八木海莉

矢野顕子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:212 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef