ぬらりひょんの孫_千年魔京
[Wikipedia|▼Menu]

ぬらりひょんの孫
ジャンル怪奇ファンタジー、ホラー
漫画
作者
椎橋寛
出版社集英社

その他の出版社
ビズメディア
Planet Manga
東立出版社
文化伝信
大元 C.I.

掲載誌週刊少年ジャンプ(WJ)
少年ジャンプNEXT!
レーベルジャンプ・コミックス
発表号WJ:2008年15号 - 2012年30号
NEXT:2012 SUMMER - 2013 WINTER
巻数全25巻
話数全210話
漫画:ぬらりひょんの孫?陰?
作者椎橋寛
出版社集英社
掲載誌ウルトラジャンプ
レーベルジャンプ・コミックス
発表号2023年5月号 - 2023年8月号
発表期間2023年4月19日[1] - 2023年7月19日[2]
巻数全1巻
話数全4話
小説
著者大崎知仁
椎橋寛(原作)
イラスト椎橋寛
出版社集英社
レーベルジャンプ ジェイ ブックス
刊行期間2009年 -
巻数既刊4巻(2011年9月現在)
ドラマCD
原作椎橋寛
発売元集英社
販売元集英社
発売日2009年12月18日
枚数1枚
ヴォイスコミック
原作椎橋寛
放送局テレビ東京VOMIC公式サイト
番組サキよみ ジャンBANG!
発表期間2009年12月4日 - 12月25日
話数全4話
アニメ:ぬらりひょんの孫(第1期)
ぬらりひょんの孫?千年魔京?(第2期)
原作椎橋寛
監督西村純二(第1期)
福田道生(第2期)
シリーズ構成高橋ナツコ(第1期)
子安秀明(第2期)
キャラクターデザイン岡真里子
音楽田中公平
澤口和彦(第2期)
井内啓二(第2期)
アニメーション制作スタジオディーン
製作奴良組(第1期)
奴良魔京(第2期)
放送局放送局参照
放送期間第1期:2010年7月 - 12月
第2期:2011年7月 - 12月
話数第1期:全24話+総集編2話
第2期:全24話+総集編2話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画文学ラジオアニメ

『ぬらりひょんの孫』(ぬらりひょんのまご)は、椎橋寛による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2008年15号から2012年30号まで連載された。妖怪を題材とした少年漫画作品。略称・愛称はぬら孫で、後述のラジオの題名等にも使われている。
概要

妖怪の総大将・ぬらりひょんの血を継ぐ少年を主人公とする怪奇ファンタジー。現代の日本を舞台に、百鬼夜行が激突する任侠妖怪の世界を描いた物語となっている。

赤マルジャンプ2006年SPRING号に掲載された後、『週刊少年ジャンプ』2007年35号に第32回金未来杯エントリー作品として読み切り掲載、金未来杯を受賞した(その他の詳細は後述)。『週刊少年ジャンプ』2008年15号より連載開始、2012年30号連載終了。その後、2012年の『少年ジャンプNEXT!』に完結編「葵螺旋城 最終決戦編」が3号連続掲載され[3]、完結した。2018年12月時点で単行本の累計発行部数は1200万部を記録している[4]

2009年12月には小説版とドラマCDが発売され、『週刊少年ジャンプ』2009年53号にてテレビアニメ化が発表された[5]。2010年7月から第1期が、2011年7月から第2期が放送された。さらに2011年11月にはゲームが発売された。

2013年8月より、『ジャンプLIVE』にて番外編『ぬらりひょんの孫 外伝?花開院夜話?眼球蒐集鬼』を全3話で連載、後に『ILLEGAL RARE』の4巻で1話にまとめられたものが収録された。

登場する妖怪の多くは妖怪画集から採用しており、参考文献として鳥山石燕画図百鬼夜行』、竹原春泉絵本百物語』、河鍋暁斎『暁斎妖怪百景』の3つが示されている。

2023年、『ウルトラジャンプ』4月号にて作者の椎橋の作品『岩元先輩ノ推薦』とコラボレートしたイラストを表紙に掲載[6]。本作の15周年を記念し、同誌で11年振りの本作のシリーズ「ぬらりひょんの孫?陰?」(ぬらりひょんのまごかげ)の短期集中連載が発表され[6]、同年同誌5月号より同年8月号まで連載[1][2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:141 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef