なるほど!ザ・ワールド
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 番組開始後にスタートした後継番組『はたえ金次郎の夕焼け一丁目』(1984年4月 - 1987年4月)の内包番組「はたえ金次郎の三菱ダイヤモンドハイウェイ」でも交通情報のBGMとして使用。
^ ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)原盤。彼のファーストアルバム『STILL LIFE DONUTS』に収録。現在は、彼のベスト盤CD「GOLDEN☆BEST 村松健~FUSION TRACKs」(ソニーミュージックダイレクトより発売)に収録されている。又、同楽曲を含むオリジナル・アルバムは、mora等のネットダウンロード販売にて入手可能である。

出典^ “「ひょうきん由美」フジ女子アナ初の定年”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2015年2月25日). 2018年7月22日閲覧。
^ サンデー毎日2016年2月7日増大号〔昭和のテレビ〕第20回 世界編/2 なるほど!ザ・ワールド より。
^http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/06quiz.htm
^ “有吉司会で7年半ぶり『なるほど!ザ・ワールド』復活 滝クリと初タッグ”. ORICON STYLE (2015年9月26日). 2015年9月26日閲覧。
^TVステーション」(ダイヤモンド社)関東版2016年14号 48ページ
^ “有吉&滝クリ司会伝説番組3度目で共感!?”. とれたてフジテレビ (2017年3月27日). 2017年4月8日閲覧。
^TVステーションダイヤモンド社、関東版2018年1号 P.105頁。 
^ 『TVステーション 関東版』2020年1号、ダイヤモンド社、102頁。 
^ 「なるほど!ザ・ワールド」視聴レポ - 東京大学 丹羽美之研究室
^ はい!美術タイトルです vol.4 手書き全盛時代の達人B 山形憲一デザイナー フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ
^株式会社QBQ 編 『スーパーファミコンクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2017年。ISBN 9784865117097 p36-37

関連項目

FNS番組対抗!なるほど!ザ・春秋の祭典スペシャル

FNS超テレビの祭典

シュールストレミング - 収録時、屋内で開缶してしまったためにその際使用していたスタジオから長期間匂いが抜けなかったという。

クイズ!ヘキサゴン - ゴールデン昇格後、クイズVTRとして過去の番組映像がしばしば使用された。

ダカール・ラリー - 1987年のレースの模様を3回にわたって放送した。

サランラップ - 旭化成グループの主力商品の一つで、レギュラー放送の期間中から、当番組にちなんだ「なるほど・サランラップ」というフレーズをテレビCMで使用。当時のCM枠ではサランラップ以外の商品でも同様のフレーズを使った番組独自CMを放送しており、いずれも商品解説の後に「うーん、なるほど!」というセリフが入っていた。

外部リンク

フジテレビ[リンク切れ]

トランプマン公式サイト

フジテレビ系列 火曜21:00 - 21:54枠
前番組番組名次番組
火曜ワイドスペシャル
※20:00 - 21:24
【30分繰り上げて継続】FNNニュース・明日の天気
※21:24 - 21:30
【30分繰り上げて継続】ミュージックフェア'81
※21:30 - 22:00
【木曜22:30枠へ移動して継続】
(一部地域では打ち切り)なるほど!ザ・ワールド
(1981年10月6日 - 1996年3月26日)みにくいアヒルの子
【ここからドラマ枠】
フジテレビ系列 旭化成一社提供
スター千一夜
※月 - 金19:45 - 20:00なるほど!ザ・ワールドメトロポリタンジャーニー
※水曜21:00 - 21:54
フジテレビ系列 土曜プレミアム
ナイト&デイ
(2015年10月3日)なるほど!ザ・ワールド 2015年秋
(2015年10月10日)一千兆円の身代金
(2015年10月17日)
フジテレビ721 フジテレビクラシック火曜日枠
---なるほど!ザ・ワールドタモリのボキャブラ天国

 関連項目









次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:232 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef