ちばてつや賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1988年・第18回青木けん、秋美虎、犬丸りん、大坂光[11]、上之郷円、小林俊彦、坂井澄雄、吉田勉、吉野省悟
1988年・第19回畔田秀信、オリベトオル、桜江出雲、沢口修治、高橋勇太郎、西岡千晶、西川燿[12]、NOB織笠、鮑潮鳴、長谷寺清孝
19??年・第20回大須賀昌浩、岡本栄、小沢夜鷹、空日聖、姫琢磨、きもとじゅいち、富江邦彦、中橋まこと
1992年・第21回ゴブリン松本、里宇ハルオ、関根広司、茶畑ハナ子、照沼範宗、村田基
1992年・第22回石黒民浩、一條裕子、魚也きいろ、長坂美奈、西原勝、NOB織笠、はたなかまゆみ、ミネサン、山内暢、米本乾二
1993年・第23回新藤隆士、白浜章、宇路地友妻、鬼木国男、カステラ、田中利可子、ニシカワタク(にしかわたく)、藤掛正俊、まつむろごう
1993年・第24回小倉亘二、小宮政志、斎藤佳素理(蜈蚣Melibe)、しろみかずひさ、タダノマサユキ、作:N・Y/画:ナオキ、中おきな
1994年・第25回鎌田学、小野寺与志子、太田原長、岩渕秀信、イソノカニ、芦田健、救女隊、工藤正樹、KURO、白井春、近沢克巳、中おきな、もなかあおめ
1994年・第26回秋元竜至、上田貴之、川島正春、木村喜一、佐藤一彦、鹿野俊之、清水清美、常徳直紀、園山二美、谷本達彦、ロヒズカマシツマ
1995年・第27回金子博志、かわむらあきひろ、佐藤康幸、ジョンソン勉、鳥居秀光、ノポ=プラちル、前田完(出崎統)、溝口ひろし、MAYZON、森川タカシ
1995年・第28回伊藤明子、犬絵知慶、大野真志郎、古雲也、坂崎りょう、佐藤一彦、清水俊勝、高田三加、檜尾眞司、森田実、森山未都
1996年・第29回芦田健、河上弥生、久坂奏、佐藤一彦、里見守穂、瀬川雅樹、つがたゆういち、原治、比嘉慂、日夏櫂、藤井直己、前田完、萬年風呂、りえたん、ろぼ
1996年・第30回浅古朗、五十嵐誠、伊勢タカヒデ、勝俣友紀子、久坂ソウ、小林浩道(こばやしひろ道)、ザ・ズガイコツ、里見守穂、多田井英寿(ただいえいじゅ)、野呂忠良、藤井直己、ホモホモセブン、マサキ(井上ジェット)、松穂栗(ひぐらしカンナ)、諸井佳文
1997年・第31回芦田健、五十嵐誠、いわもとまりこ、大塚亮、かわむらあきひろ、黒田キューロク、都築信宣、原作:堤真理子/画:真木みどり、中原藤馬(藍野藍矢)、萩尾信人(萩尾ノブト)、遙音ユウキ、藤井健志、別流上裸、柳樹
1997年・第32回芦田健、石田康成、伊勢タカヒデ、岩下繁幸(イワシタシゲユキ)、鬼木国男、河合洋人、こば圭太郎、サカタタカシ、佐藤いずみ(佐藤いづみ)、佐藤康幸、田中俊之、青海魚、宮地徹、村山美和、渡辺泰行
1998年・第33回136製作所、市橋俊介、UTCHING、小田桐道明、こうの史代、坂牧信道、佐藤いずみ、すどういちろう、谷岡克也、野中大生、福岡いちろう、細田達史、山中孝二(山中こうじ)、よるだねむる
1998年・第34回飯田一郎、乾良平、きすいまちはな、木村幸子、五味裕子、鷺椿、ス崎祐歓、すどういちろう、たかとび雄、T.AKASAWA、寺田雅俊、直江ひろとも、船殿うなぎ、前田賢一(つるんづマリー)
1999年・第35回大星由良、筧昌也、カネコタケシ、菅野友弘、CASSY、清末豊、佐藤洋之、東洋ハジメ、冨岡進太郎、富永商太、細田達史、桝田道也、宮崎洋子、吉田航佑
1999年・第36回青井貝、犬竹けんぢ、いまいえいいち(今井栄一)、今福正、岸田まほ、シシ、西山亮二、にぶのぶま、ばるたん、平塚清徳、松谷公平、松英子、山口カズミ、義政高大
2000年・第37回井野信宏(いのの)、宇都ダビデ、カネコタケシ、菊地晋、国島康哉、香田圭介、小林しんご、冨岡進太郎、野沢龍、濱田轟天、平塚清徳、三浦一恵、義政高大
2000年・第38回青井貝、泉川徹也、オオイシヒロト(大石普人)、小笠原亜由矛、勝田美代子、日下こずえ、岸田まほ、佐々木慧、本多絵里子、谷口玄、中里宣、古川ひろみ、三浦一恵
2001年・第39回池部ハナ子(池部ハナコ)、伊藤衆史、宇弓徳人、神谷幸弘、日下こずえ、黒田誠、小林東湖、佐藤典明、サヤかとし、谷口玄、人見修平、細川幸恵、三浦一恵
2001年・第40回伊藤衆史、江畑ゆきのり、落合正幸、神崎川圭、河野明子、寺西徹記、中里宣、中田多哉、永田哲生、能村奈津美、野月恵美、早川涼月、ポテチ次郎、渡辺大樹
2002年・第41回大須賀たかお、鎌形啓介、澤井こうじ、鈴木哲生、高橋里佳、ナカムラトマト、能村奈津美、前田賢一、保田哲也、山鹿トキオ、山田貴博
2002年・第42回伊藤和穂、井上元、宇弓徳人、鈴木雅博、竹島未来、田中恵、中野義智、ぽん竜太、山下貴仁
2003年・第43回青井貝、秋田殖、大野直人、小島章生、木村智聡(青空大地)、佐藤ひろむ、徳田優一、なかやけん、根本裕也、矢野憲昭
2003年・第44回(不明)
2004年・第45回(不明)
2004年・第46回みとみゆん、手嶋直輔、戸浦丸帆、ヒカルアルファ、匠晶和
2005年・第47回中村珍、(他不明)
2005年・第48回阿部未麻貴、天童漫、長田俊介、河合伸哉、小達、山下澄江
2006年・第49回化物企画(足利尊氏と高師直)、平田詠信
2006年・第50回小村良郎、高島正嗣、田中六大、邉見友和、真菰ゆりお、山本一宏
2007年・第51回吉田慎司、水上暁
2007年・第52回稲葉竜太、kichi、田中裕人、三木拓也
2008年・第53回伊原カヨ、木村大介、高田靖子
2008年・第54回柘植良子、田中裕人、若菜康弘、イイヅカケイタ
2009年・第55回伊丹川美佐、黒谷知也、下之薗僚、吉村清
2009年・第56回金崎くーこ、玉塚明里
2010年・第57回江口夏実、柴谷ケン、羽賀翔一、はづき満、藤沢萌、水上暁、米田達郎
2010年・第58回あさたにかな、やまもとありさ、吉永牡丹、古内千春
2011年・第59回杉崎貴史、朋、中瀬麻衣、若林里実(若里実)
2011年・第60回車戸亮太、mao、伊藤寿規、若菜
2012年・第61回ガタピシ豆太郎、土屋雄民、青木U平、ももえ秋子
2012年・第62回栗原陽平、中島トン子、成瀬貴也、濱屋千裕、松島てゐ
2013年・第63回いノうエさトル、すいせい、美輪多緒
2013年・第64回砂岡すばる、鳥シンゴ、棚橋凍土、綿貫ゆか
2014年・第65回京、瀬尾里紗
2014年・第66回美輪多緒、玉田曜、呉マ庭
2015年・第67回糸吉了一、カモシダ
2015年・第68回筧昌也左藤真通二宮正明
2016年・第69回北橋勇輝
2016年・第70回今井満里、空木由子、松浦沙織
2017年・第71回ふくもとまさひさ、おおたつむる、久方光
2017年・第72回該当者なし
2018年・第73回星フジカ、モモヤマハト、三川嶺、ユージン
2018年・第74回桐山けい、四本学志、大神田にくみ
2019年・第75回寺田作次郎、鈴木コイチ
2019年・第76回倉川さきゅう、さつ子
2020年・第77回エレセモ、野口明宏、辻村レコ

応募回期待賞
1983年・第8回井上考重、小林浩道、とおやまひろし、城山ひさし
1983年・第9回山下武一郎、島津章

応募回奨励賞
2011年・第60回安里千春、雨瀬シオリ
2012年・第61回坪山かえる、森一駅、尾崎健太郎
2012年・第62回赤堀隆史、仲川はる
2013年・第63回青野寧々、手石老、ナガタ
2013年・第64回大葉しん矢、木村胡麻、西條廣美、松崎亮
2014年・第65回透村、天野史朗、中村あいさつ
2014年・第66回木下恵、今村美紀、町田翠、片渕芹香、木村享平
2015年・第67回はるノエオ、仁禮健太、高木政幸、杏ナオキ、金聖鎭
2015年・第68回吉田漫、北郷海、桐島豊、平沢ゆうな
2016年・第69回蒲郡灰鵡、ならねこ、安島藪太、空木由子、陳達理、MUSASHI、瀬和居ノキユ
2016年・第70回竹谷よしき、西本典晃、花森幸治、風花、吉田漫
2017年・第71回高口うに、二世、糸川一成、中村ミリュウ
2017年・第72回池田ルイ、小泉苑出、白井もも吉、HABOハボ、ミー
2018年・第73回西川、タコあし、大立プール、さちこ
2018年・第74回浅村壮平、坂入かいり、桑木鳴、明香
2019年・第75回山ノ内涼太郎、丘倉忠明、日ノ本光芽、小野寺まりこ、都斗らむた、桃聖純矢
2019年・第76回熱海悠宇紀、つる太、田口貴大、藻井なにも、野平百足、四季ムツコ
2020年・第77回五月十三日、つる太、樺ユキ、斎藤俊介

その他

天広直人が本名で第17回の佳作を受賞している[13]。ヤング部門と思われる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef