しあわせソウのオコジョさん
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

声 - 伊丸岡篤[2]髪を金髪に染めたヤンキー。ヤンキー気質のコジョピーからは、風船ガムを膨らます様子などから「凄い人間」と呼ばれ尊敬されている。閑を遥の女装と勘違いし、しかもそれに惚れてしまい苦悩する。
森下 繭美(もりした まゆみ)
声 - 武藤寿美しあわせ荘の近所で暮らしている中学生。いつもムスっとした顔(仏頂面)をしているが、心の中は普通の思春期の女の子である。口はほぼ開くことは無く、テレパシーのようなもので会話を行う。槌谷と同様に、うなずくと「コックン」と音が鳴るが、彼女の方が音が高い。槌谷に恋心を抱いていて告白のチャンスを狙っているが、あと一歩が踏み込めず、妄想(ナレーターいわく「思春期の妄想」)が膨らみ暴走してしまう。またコジョピーのファンだと勘違いされる。原作では非常に嫉妬深い性格で、槌谷に飼われているオコジョさんに嫉妬して動物虐待まがいの行動をしている。
井澄(いずみ)
声 - 竹内順子繭美の親友。彼女の恋を応援するが、結局振り回されっぱなしである。個性派な繭美とは反対に常識人であり、得意技は空手チョップでのツッコミ
漫画家
声 - 荘真由美槌谷の隣のマンションで生活している、ちょろりの飼い主。いつも締め切りに追われ、編集者からの電話に怯えている。本名は明かされていないが、原作者の宇野亜由美がモデルとのことである。漫画のアイデアのためにちょろりをザリガニと戦わせようとするなど虐待まがいの行動をすることもあるがちょろりの好物のひまわりの種をあげるなど愛情は持ってる様子でちょろりからも飼い主と認められている。普段は無地のシャツにメガネ姿のラフな恰好だが、外出時はボディコンスタイルに派手な化粧やブランド品のバッグ等で身に固めるなど、別人のような美人に変貌する(性格もハイテンションになる)。
レイカ[5]
声 - 白木克枝漫画家の友人。怪しい風貌の女性でちょろりの元の飼い主。黒魔術に詳しい。
久遠ゆうたの母(ゆうたママ)
声 - 荘真由美ゆうたの母。三角巾がトレードマークで、なぜか家など勤務時間外でも肌身離さず着けている(逆輸入された原作では付けていない)。近所の弁当屋(アニメでは「シアワセ亭」)でパートとして働いており、単身赴任中の夫に代わってゆうたを育てている。本名は明かされておらず、番長編のネームプレートでも「ゆうたママさん」と書かれ、ゆうたからは「ゆうた君のお母さん」と赤の他人として呼ばれていた。オコジョ番長編ではセーラー服スクール水着を着こなし、時にはラバースーツに三角巾という奇抜な恰好も見せた。また、佐伯先生に「股裂きの刑」を命ぜられた時には、何故か嬉しそうに頬を染めていた
ペット店店長
声 - 上田陽司[2]コジョピーが捕まっていたペットショップの店長。おかっぱ頭で常に扇子を持ち歩いている。ワニを逃がしたことで自らが経営するペットショップは営業停止となってしまう。ペットをお金儲けの道具として見ていなかった為、富士咲都からは嫌われている。逃げだしたコジョピーをあの手この手で捕獲しようとするが、いつも空回りしている。
石神井 珠代(しゃくじい たまよ)
しゃがれた声が特徴な年配の女性。事あるごとに幸が薄そうな話をしたり、ひ弱そうな様子を見せたりするが、その正体はただ卑しくがめついだけの「いじわるばあさん」である。しあわせ荘の2階で、娘の町子(声 - 若泉絵子)や孫のゆかり(声 - 鮭延未可)と一緒に暮らしているが、二人からはすっかり呆れられている。オコジョ番長編では購買部の店主として登場し、あくどい商売を見せつけるなどして、みんなを困惑させた。
ミズホ
声 - たがみかおりトモコの友達で、同じ高校の同級生。一見普通の少女だが、国家機密に関わる仕事をしている。
槌谷 閑(つちや しずか)
声 - 寺田はるひ槌谷遥の姉。就職活動中で、何かと苦戦している。美人だが弟の遥に譲らず、表情は鉄面皮のよう。原作では喫煙者である。ふとしたことがきっかけで、(勘違いながらも)長谷川に片想いされる。オコジョさんからは「最強のアネキ」と呼ばれるようになった。
ナレーション
声 - 寺田はるひ無機質かつ低い声でしゃべり、冷静に当意即妙な突っ込みを入れる。ストーリー展開に応じて、しばしば「?とか思っていた」や「思春期の妄想」などといった特徴的な言い回しをする。
スタッフ

原作 - 宇野亜由美オコジョさん』(白泉社 月刊Lala掲載)

監督 - 山本裕介

シリーズ構成 - 西園悟

キャラクターデザイン - 岸田隆宏

デザインワークス - キムヒロミチ

美術監督 - 西川淳一郎→藤田勉

カラーディレクター - 川見拓也

コンポジットディレクター - 長牛豊

編集 - 後藤正浩

音楽 - 天野正道

録音演出 - 塩屋翼

プロデューサー - 具嶋朋子、板橋秀徳、植田基生

製作 - テレビ東京創通映像RADIX

主題歌
オープニングテーマ

あのコのHappy Face」(第1話 - 第25話)
作詞 - 吉元由美 / 作曲・編曲 - 平間あきひこ / 歌 - しあわせシスターズ同曲は平間あきひこプロデュースのRookyの曲としてリリース予定だったが、放送した2001年にグループとしての活動終了が決まっていたため、Cyber Nation NetworkのボーカルであるSister MAYOを加える形で作品限定ユニット「しあわせシスターズ」となった。
「コジョピーのうた」(第26話 - 第49話)
作詞・作曲・編曲 - en avant / 歌 - しあわせオコジョ組(コジョピー・ちょろり・コジョルー)映像では、本物のオコジョを撮影したVTRが使用され、最後にはコジョピーのように動く葉っぱが合成された。また、第51話ではエンディングテーマとして使用された。
エンディングテーマ

「眠くなるまで」(第1話 - 第25話、第50話)
作詞 - 斉藤謙策 / 作曲・編曲 - ジャック・伝ヨール / 歌 - 高取ヒデアキ
「ぽかぽかコジョルー」(第26話 - 第49話)
作詞・作曲・編曲 - en avant / 歌 - 鮭延未可第29話からは曲にリミックスが施され、最後のシーンにコジョピーとちょろりが登場するようになった。また、第34話からは静止画の一部(背景や太郎丸の目など)にエフェクトが加えられたほか、第50話では挿入歌として使用された。
挿入歌

「オコジョ番長のテーマ」(第20、25、33話)
作詞 - 宇野亜由美、西園悟 / 作曲・編曲 - ジャック・伝ヨール / 歌 - 高取ヒデアキ
各話リスト

回放送日サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督
12001年
10月2日オコジョさんが来た!
西園悟山本裕介吉野真一
オコジョさん病院へ行く下坂英男
210月9日コジョピーのしあわせ荘探検山本裕介米田光宏蒔世捺子
笑うサエキ高田淳加藤茂宇田川一彦
310月16日オコジョの墓浦沢義雄加藤茂
敵は掃除機うえだひでひとアサミマツオ斉藤新明
410月23日コジョピー、パラダイスへ中弘子奥田万つ里木村隆一山下敏成
コジョピーのキャンパス生活山本裕介下坂英男
510月30日コジョピーの秘密高山カツヒコ持丸タカユキ米田光宏
コジョピーVSタッチン西園悟持丸タカユキ下坂英男
611月6日タッチンの涙浦沢義雄山本裕介いまざきいつき工藤柾輝
コジョピーの悪夢佐藤和浩いまざきいつき
711月13日コジョピー大変身!中弘子石之博和
恋するコジョピー佐藤和浩渡辺健一郎井口忠一
811月20日すてきなハイキング浦沢義雄大森貴弘
コスモス畑のツカハラ大森貴弘五十嵐達也蒔世奈子
911月27日コジョピーのいる生活高山カツヒコ西沢信孝寒竹清隆
山本裕介川口弘明
コタツの中はパラダイス中弘子山口美浩松田芳明
1012月4日雪とゆうたとカラアゲと浦沢義雄うえだひでひとアサミマツオ畑智司
オコジョ番長! 登場編西園悟山本裕介下坂英男
1112月11日ちょろりとネズミどの木村隆一加藤茂
好きすきコジョピー中弘子渡辺健一郎斉藤新明
1212月18日決戦! クリスマスツリー浦沢義雄いまざきいつき工藤柾輝
コジョピーのメリークリスマス
1312月25日オコジョ番長! 試験編西園悟山本裕介五十嵐達也下坂英男
槌谷、故郷に帰る佐藤和浩蒔世捺子蒔世捺子
142002年
1月8日チチの思い出浦沢義雄山口美浩
山本裕介山口美浩冬川岬
コジョピー、TVデビュー高山カツヒコ追崎史敏
151月15日うばわれたコジョピー 前編西園悟渡辺健一郎斉藤新明
うばわれたコジョピー 後編木村隆一渡辺健一郎下坂英男
161月22日消えたエサの謎中弘子紅優アサミマツオ小林明美
ちょろりの幸せ浦沢義雄持丸タカユキ加藤茂
171月29日ちょろりVSワタボコリ佐藤和浩いまざきいつき工藤柾輝
オコジョ番長! 決闘編高山カツヒコ
182月5日ハリネズミはお上品?浦沢義雄木村隆一北川正人青井清年
繭美のラブレター大作戦西園悟山本裕介下坂英男
192月12日繭美のバレンタイン大作戦坂本郷五十嵐達也蒔世捺子
イタチ一家を救え!中弘子村上勉
202月19日ツカハラ、夢の日々佐藤和浩紅優佐山聖子竹田逸子
オコジョ番長! 日直編西園悟持丸タカユキ加藤茂
212月26日耳長フェレットの謎浦沢義雄渡辺健一郎斉藤新明
コジョピー、パパになる下坂英男
223月5日育て! 夢のタネ中弘子福島利規三木俊明
コジョピー空を飛ぶ西園悟木村隆一浅見松雄小林明美
233月12日オコジョにワナワナ高山カツヒコいまざきいつき
山本裕介いまざきいつき工藤柾輝
モテモテの条件佐藤和浩山本裕介
243月19日コジョピー、野生に還る 前編中弘子近藤信宏北川正人望月謙
コジョピー、野生に還る 後編米田光宏
253月26日オコジョ番長! 逆襲編浦沢義雄蒔世捺子五十嵐達也蒔世捺子
桜の木の下で西園悟渡辺健一郎村上勉
264月2日オコジョVSオコジョ坂本郷渡辺健一郎斉藤新明


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef