ささきいさお
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]


ラジオドラマ

スペースファンタジー エメラルダス(1977年、文化放送[注 18] - 男

連続ラジオ小説 火の鳥 鳳凰編(1978年、NHKラジオ第1) - 茜丸

ウルトラQ倶楽部(2003年、TBSラジオ) - 金城哲夫

青春アドベンチャー ウォーターマン(2006年、NHK-FM[77]

パチンコ・パチスロ

パチンコ CRフィーバー大ヤマトシリーズ(三共) - オズマ・ソウジ

CRフィーバー大ヤマト(2002年)

CRフィーバー大ヤマト2(2004年)


パチスロ ナイトライダー(2008年、銀座)- マイケル・ナイト

CM

アストロン&スペクトロン(
ダイワ精工、1993年頃) - ゴルゴ13の声

ナレーション
テレビ番組

たのきん全力投球!(1983年、TBS) - ドラマコーナー後期ナレーション

THE フィッシング(1991年 - 2002年3月[78][79]テレビ大阪

名曲ベストヒット歌謡(2001年1月 - 2007年3月、テレビ東京)

元祖!大食い王決定戦(2005年4月 - 2017年10月、テレビ東京) - メインナレーション

お宝!バックヤードハンター!!(2015年9月21日、NHK総合)

ラジオ番組

交響詩 エメラルダス II(1979年、文化放送)

FMシアター シュナの旅(1987年、NHK-FM)

映画

SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年、東宝)

CM

ビートガム(
明治製菓、1962年頃)

マイビデオシリーズ(シャープ

マイビデオ V3(1979年)

マイビデオ V7(1980年)


関電工が足りない(エネルギー)篇(関電工、2002年 - 2003年)- 工場B経営者 横田公三

緑効青汁(アサヒ緑健、2016年 - )

音楽番組

7時にあいまショー(1962年 - 1963年、TBS) - レギュラー

KBC新人歌謡音楽祭(1980年 - 1986年、KBC) - 司会

新人登竜門 ビッグコンテスト(1988年、KBC) - 司会

'80アニメーション ザ・ベストテン(1980年、東映)[注 19]

夜のヒットスタジオ(1985年、1988年、1989年、フジテレビ)

NHK歌謡コンサート(NHK総合)

ときめき夢サウンド(NHK総合)

快進撃TVうたえモン(1999年、フジテレビ)

BS青春のポップス(2004年5月 - 2005年3月、NHK-BS2・BShi) - レギュラー

BS永遠の音楽大全集(NHK-BS2・BShi)

アニメ主題歌大全集(2005年 - 2009年)

青春のポピュラーソング大全集(2005年)


思い出のメロディー(NHK総合)

歌謡チャリティーコンサート(NHK総合)

BS日本のうた(NHK-BSP)

新・BS日本のうた(NHK-BSP)

昭和歌謡ベストテンBS-TBS

昭和歌謡ベストテン DX(BS-TBS)

うたコン(NHK総合)

情報・バラエティ番組

ウィークエンドnow
(1978年 - 1979年、TBS) - 司会

ペア対抗クイズ合戦(1979年、TBS) - 司会

三枝のホントにホント(1981年、東京12ch) - ホントさん

タケちゃんの思わず笑ってしまいましたPart4(1984年、フジテレビ) - すしマージャンのコーナー

午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ) - コメンテーター

ためしてガッテン(2000年、NHK総合) - 回答者

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:199 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef