さくらももこ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ちびまる子ちゃん(18巻以降)(2019年 - 、りぼん、集英社)原作・脚本[注 6]


神のちから(1989年 - 1992年、ビッグコミックスピリッツ小学館) のち集英社

神のちからっ子新聞(2004年 - 2008年、ビッグコミックスピリッツ、小学館) のち集英社


ももこのドンドコ中学生音頭(1989年 - 終了時期不明〈未単行本化〉、宝島宝島社)※ 1992年『うみのさかな&宝船蓬莱の幕の内弁当』に収録されている。2004年、一部のページが『20周年記念版 ももこのおもしろ本』に収録された。

永沢君(1993年 - 1995年〈全1巻〉、ビッグコミックスピリッツ、小学館) のち集英社

てんこ盛り!!永沢君[注 16](1996年 - 1997年〈全1巻〉、ビッグコミックスピリッツ、小学館) のち集英社『永沢君、推し!!』


コジコジ(1994年 - 2013年〈未完〉、きみとぼく→りぼん、ソニー・マガジンズ→集英社)

スーパー0くん(2001年 - 2002年〈全1巻〉、小学一年生、小学館)

ひとりずもうエッセイ漫画化)(2006年〈上下巻〉、ビッグコミックスピリッツ、小学館) のち集英社文庫

まんが倶楽部(2015年 - 2016年〈未完〉、グランドジャンプ、集英社)[104][29]

さくらももこのCalbeeひとくち劇場(2015年 - 2016年、集英社)

エッセイ

1991年3月もものかんづめ』集英社 のち文庫、のちオーディオブック

1992年4月 『うみのさかな&宝船蓬莱の幕の内弁当』角川書店 のち文庫(うみのさかな名義、宝船蓬莱(宮永正隆)と共著)

1992年5月 『ももこのしゃべりことば』ニッポン放送

1992年7月さるのこしかけ』集英社 のち文庫、のちオーディオブック

1993年7月たいのおかしら』集英社 のち文庫

1994年3月 『ももこのいきもの図鑑』マガジンハウス のち集英社文庫

1995年9月 『そういうふうにできている』新潮社 のち文庫

1996年7月あのころ』集英社 のち文庫

1997年6月 『ももこの世界あっちこっちめぐり』集英社 のち文庫

1997年9月まる子だった』集英社 のち文庫

1997年11月 『赤ちゃん日記―First year memories』小学館

1998年7月ももこの話』集英社 のち文庫

1998年11月 『憧れのまほうつかい』新潮社 のち文庫

1999年5月 『ももこのおもしろ健康手帖』幻冬舎

1999年7月 『さくら日和』集英社 のち文庫

2000年9月 『のほほん絵日記』集英社 のち文庫[注 17]

2001年10月 『ツチケンモモコラーゲン』土屋賢二共著、集英社 のち文庫

2001年11月 『ももこのトンデモ大冒険』徳間書店 のち文庫

2002年4月 『さくらえび』新潮社 のち文庫

2002年11月 『ももこの宝石物語』集英社 のち文庫

2003年4月 『ももこのおもしろ宝石手帖』幻冬舎 のち文庫

2003年6月 『またたび』新潮社 のち文庫

2003年11月 『さくらめーる』集英社

2004年9月 『ももこの70年代手帖』幻冬舎

2005年8月 『ひとりずもう』小学館 のち文庫(当初は小学館、のち集英社)

2005年9月 『MOMOKO TIMES』集英社

2006年5月 『焼きそばうえだ』小学館 のち文庫(当初は小学館、のち集英社)

2006年10月 『おんぶにだっこ』小学館 のち集英社文庫

2007年5月 『さくら横丁』集英社

『ももこの21世紀日記』 No.1 - 8 幻冬舎、2002年 - 2008年 のち文庫(No.4まで)

『ももこのよりぬき絵日記』(全4巻)集英社文庫 2010年 - 2011年 ※『ももこの21世紀日記』No.1 - 8の抜粋版。


『ももこのまんねん日記』集英社 2010年 のち文庫(『まんねん日記2011』『まんねん日記2012』との合本)

『ももこのまんねん日記 2011』集英社 2011年 のち文庫(『まんねん日記』と合本化)

『ももこのまんねん日記 2012』集英社 2012年 のち文庫(『まんねん日記』と合本化)

作詞

※表記はジャケットデザインも担当。

1990年 B.B.クィーンズおどるポンポコリン」 (作曲・織田哲郎)※

1991年 西城秀樹走れ正直者」 (作曲・織田哲郎)

1991年 「ごきげん ?まる子の音日記?」※

1992年 高橋由美子「だいすき」(作曲・筒美京平

1993年 藤川なお美 「演歌はぐれ鳥」 (作曲・細野晴臣)※

1995年 渡辺満里奈うれしい予感」 (作曲・大瀧詠一)※


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:153 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef