こちら葛飾区亀有公園前派出所_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}こちら葛飾区亀有公園前派出所 > こちら葛飾区亀有公園前派出所 (テレビドラマ)

こちら葛飾区亀有公園前派出所
ジャンルテレビドラマ
原作秋本治
脚本マギー
演出英勉
坪井敏雄
出演者香取慎吾
香里奈
速水もこみち
伊武雅刀
オープニング両さんこちら葛飾区亀有公園前派出所
製作
プロデューサー瀬戸口克陽
高橋正尚
製作TBSテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2009年8月1日 - 9月26日
放送時間土曜 19:56 - 20:54
放送枠TBS土曜8時枠の連続ドラマ
放送分58分
回数8
公式サイト
特記事項:
初回は75分スペシャル(19:56 - 21:09)。
最終回は2時間スペシャル(18:55 - 20:54)。
テンプレートを表示

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は、秋本治同名の漫画作品を原作とし、2009年8月1日から9月26日までTBS系の「土曜20時」枠で毎週土曜日19:56 - 20:54(JST)に放送されていた日本のテレビドラマ。主演はSMAP香取慎吾[1]
概要

香取のTBSドラマ主演は『いちばん大切なひと』以来12年ぶり[2]。土曜20時台の連続ドラマでは、2008年4月期に放送された『ROOKIES』以来、『週刊少年ジャンプ』原作のドラマ化である。

当初、原作者の秋本治から「両津は(テレビアニメ版や舞台で演じた)ラサール石井で」としたが本人は「ゴールデンタイムの連続ドラマを担う主役と考えた場合、自分の任や年齢的なことも考え、またそれをこなすスケジュール調整も実際に難しい」との考えから辞退(両津銀次役での再オファーは快諾)[3]。ドラマ放送開始日と同日の2009年8月1日から、タイアップ商品としてコッペパンの「こっちぱん!?」(黒みつ&マーガリン)が山崎製パンより全国で発売された。

2010年2月10日にDVD版が発売。2011年8月6日に劇場版『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ?勝どき橋を封鎖せよ!?[4]』が公開された。
キャスト
亀有公園前派出所

両津勘吉 - 香取慎吾
通称は両さん。今作の主人公で、亀有公園前派出所勤務の警察官。階級は巡査長。いつも仕事をサボって騒動ばかり起こして上司の大原部長を散々困らせている。性格はとても短気で喧嘩っ早いが、上司の大原部長には頭が上がらない。

秋本・カトリーヌ・麗子 - 香里奈
亀有公園前派出所に勤務する唯一の婦人警察官。大金持ちである。両津の事を両ちゃんと呼んでいる。美人だがとても気が強く、怒らせると非常に怖い。原作やアニメでは名前が秋本麗子と表示されている。

中川圭一 - 速水もこみち
亀有公園前派出所に勤務する新人警察官。両津には派出所に配属された当初から世話になっており、そのため彼の事をずっと先輩と呼んでいる。中川財閥の社長を務める大金持ちでもある。

大原大次郎 - 伊武雅刀
巡査部長であり、亀有公園前派出所の班長。とても誠実で厳格な警察官であり、どんな部下が相手でも妥協を許さない。そのため周囲から一目置かれており、部下の1人である両津も頭が上がらない。いつも勤務をサボって騒動ばかり起こす両津には頭を痛めている。
亀有商店街の住人

上野 -
なぎら健壱
商店街の会長。通称「ご隠居」。

熊田 - つまみ枝豆
八百屋。通称「クマさん」。

田端 - 福井博章
魚屋。通称「ハチ公」。
派出所の近所に住む小学生

トン吉 -
畠山紫音

チン平 - 高橋晃

カン太 - 吉田翔

両津勘吉の両親


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef