ぐーチョコランタン
[Wikipedia|▼Menu]
スプー、アネム、ズズ、ジャコビ、ガタラットは架空の動物であり、実在の特定の動物をモチーフとしたキャラクターではない[注釈 6]。カッコ内はラテン文字表記。
スプー (Spoo)
声 - 川村万梨阿2001年8月放送分まで) → 橘ひかり2001年9月放送分以降)[注釈 7]本作の主人公。チョコランタンへ迷い込んだ男の子。年齢は3歳くらい。体色は黄色。一人称は「ぼく」。食いしん坊でのんびりした性格。やや臆病で恥ずかしがり屋。「パピラプス」という魔法のラッパを持ち歩いており、吹くと不思議なことが起こる。じゃんけんとしりとりが非常に弱く、何回やっても負けてしまう(じゃんけんはガタラットの方が弱い)。好きな食べ物はバナナタコが苦手[注釈 8]。昼寝が趣味。東の森(下記参照)に落ちてきた時以前の記憶がほとんどない。『スプーとガタラット』時代はガタラットと2人で暮らしていたが、ガタラットが怪獣退治のためトーフの惑星に行ってしまった(後に帰還)ことをきっかけに森から出てくるようになった。最終的には上記の通りその正体がラグナグ星の王子・プリンスラグナグであることが判明したが、夢オチのため真偽は曖昧にされている。『おかあさんといっしょ』全般に渡って登場する他、他番組に単独で出演することも多かった(後述)。
アネム (Anem)[注釈 9]
声 - くまいもとこ西村ちなみ(代役)[注釈 10]本作のメインヒロイン。ズズの姉。体色は朱色。一人称は「あたし」。ズズからは「お姉ちゃん」、ジャコビからは「アネムちゃん」と呼ばれる。当初はスプーの不思議なラッパに興味を持ち、こっそり持ち出そうとするもスプーにガードされたり、持ち出しても音が鳴らなかった。スプー達3人のまとめ役だが時にはわがままが行き過ぎて、自己中心的な行動をとってしまうこともある。ジャコビから想いを寄せられているがあまり気にしていない。朝に弱く、寝起きが悪い。好きな食べ物はイチゴ。嫌いな食べ物はシイタケ。クモが苦手。おしゃれが大好き。かなりの目立ちたがり屋で、アイドルになることを夢見ている。ヴァイオリンを習っているが、あまり上手ではない。父親から貰ったポシェットを肩からさげている。父親は船乗りで、長期間家に戻らない。ペットとしてエンゼルフィッシュの「エンゼルちゃん」を飼っている。なお、顔の横に付いている紫色のものは、耳なのかツインテールにした髪の毛なのかは不明になっており(ゆえに、着ぐるみキャラクターで彼女のみ、耳らしき物が付いていない)、逆に彼女のみ服(ワンピース)を着ている[12]。2012年度からは『ワンワンパッコロ!キャラともワールド』内のガールズユニットのアタリメ!どんぴょんズのメンバーとなり、2014年度には単独でイベントに出演するようになった。
ズズ (Zuzu)
声 - 千葉千恵巳菊地由美(代役)本作のもう1人のヒロイン。アネムの妹。体色は黄緑色。一人称は「ズズ」幼い割に冷静かつしっかり者で、感情的になりがちなアネムのなだめ役でもあるが、泣き虫な一面も持つ。アネムとは喧嘩をする事もしばしばだが、お互いに助け合うなど姉妹仲は良好。好きな食べ物はアイスキャンディー、嫌いな食べ物はトマト。ゴキブリが苦手。虫や動物と会話ができる力を持っている。怒ると「ニャニャニャニャ……」と言いながら回転し「ニャニャニャハリケーン」という竜巻を起こす。ペットとして海で捕獲したタツノオトシゴの「りゅうのすけ」を飼っている。
ジャコビ (Jacobee)
声 - 山口勝平アネムとは友人で3兄弟の末っ子。体色は茶色。一人称は「僕」[注釈 11]。アネムとズズのことは「ちゃん」付けで呼んでいる。力持ちの熱血漢だが、ドジでおっちょこちょい。お調子者な性格だが、根は頑張り屋。一方では寂しがり屋。手先が大変器用で、機械の発明料理太鼓絵描きが得意。家は「ジャコビ飯店」というレストランを経営しており、配達の手伝いもする(店のおかもちにはジャコビの顔が描かれている)。その手伝いをすっぽかしてスプー達と遊んだりはせず、しっかり者のため、マイペースなスプー、わがままで泣き虫なアネム・ズズ姉妹に振り回される役どころになっている(いわば、本作のツッコミ担当)。アネムにただならぬ好意を寄せており、たびたび彼女の気を引こうとするが、いつも空回りしてしまいがちである。得意の太鼓は、チョコランタンの太鼓大会で毎年優勝するほどの実力である。嫌いな食べ物はナス。ミミズとゴカイの他、青虫といった芋虫系の生き物が苦手。なお、ガタラットを含む5人の中で彼のみ帽子を被っておらず[12][13]、逆に着ぐるみキャラクターでは彼のみ、頭のてっぺんに紫色の髪の毛のようなものが生えている[12]博多弁を元にした独特の言葉を使うが、彼の家族が全員そうであるかどうかは不明。これは脚本家の鈴木竹志と声を担当する山口が共に博多出身であることと、ジャコビのキャラクターイメージに合致することによる[14]
ガタラット (Gataratto)
声 - 千葉繁元伝説の勇者。年は200歳近く。体色は水色。一人称は「ワシ」。東の森に落ちてきたスプーと出会い、それがきっかけでスプーと共に生活をすることになった。普段は態度がデカくおどけた態度を取っているが、幼さから行き過ぎた振る舞いが目立つスプーらを厳しく諌める事も忘れない教育熱心な面も持ち合わせている。知識も豊富で、それを活かして彼らに生活の知恵や教訓を授けるなど生き字引的な存在である。元勇者というだけあって、道着を着用しジャコビを投げ飛ばしたり、瓦を割ったり等、その身長からは想像できないほどの実力の持ち主である。釣りとヴァイオリンが趣味。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:150 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef