お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル
[Wikipedia|▼Menu]
第2回

森三中

はんにゃ

我が家

オリエンタルラジオ

渡辺直美

ザブングル



ブラックマヨネーズ

ケンドーコバヤシ

第3回

オリエンタルラジオ

麒麟

くわばたりえクワバタオハラ

しずる

島田秀平

千原せいじのはずが引っ掛け側のケンドーコバヤシに逆ドッキリを掛けられた。

どっきりに引っかかった芸人
第1回

藤森慎吾(オリエンタルラジオ)

石田明NON STYLE

吉田敬(ブラックマヨネーズ)

杉山裕之(我が家)

渡辺直美

春日俊彰オードリー

山田ルイ53世髭男爵

金田哲(はんにゃ)

第2回

友近

池田一真しずる

バービーフォーリンラブ

後藤輝基(フットボールアワー)

山里亮太(南海キャンディーズ)

井上裕介(NON STYLE)

土屋伸之ナイツ

宮川大輔

第3回

いとうあさこ

サバンナ

世界のナベアツジャリズム

鈴木Q太郎ハイキングウォーキング

箕輪はるか(ハリセンボン)

村上健志フルーツポンチ

宇治原史規ロザン

第4回

川田広樹ガレッジセール

西森洋一(モンスターエンジン

もう中学生

チャンカワイ(Wエンジン

ねづっちWコロン

ロッシー野性爆弾

ジャルジャル

シルク

スタッフ

制作統括:
小松純也(第2回はチーフプロデューサー)

ロケ演出:菅剛史

演出:城間康男

プロデューサー:安藤厚司、金佐智絵、生沼教行

チーフプロデューサー:佐々木将

制作協力:吉本興業4-LegsTHE WORKS、グスク

制作:フジテレビバラエティ制作センター

制作著作:フジテレビ

過去のスタッフ

制作(第2回):
清水宏泰

脚注^ 司会も、当番組と同様今田・東野・藤井であった。ただし、当番組のように王座を決めるトーナメント制では無くなった。
^ フジテレビ『日曜ファミリア 人気芸能人仰天ハプニング100連発』公式サイト

関連番組

爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル - 同局で不定期放送されているものまね番組。司会は当番組でも務める今田耕司、東野幸治が務める。

あらびき団 - TBS系列で2007年10月?2011年9月にレギュラー放送されていたお笑い番組。司会は当番組でも務める東野幸治、藤井隆が務める。

外部リンク

お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル
- フジテレビによる番組情報ページ

オールスター芸能人どっきり王座決定戦スペシャル - フジテレビによる番組情報ページ

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef