お笑いマンガ道場
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “2021年9月8日のツイート”. @mangadoujo_CTV. 2021年9月23日閲覧。
^ “2021年8月20日のツイート”. @mangadoujo_CTV. 2021年9月5日閲覧。
^ a b c d e 『企業と広告』第8巻第2号、チャネル、1982年2月1日、23頁。 NDLJP:2852987/14
^ “ ⇒著名人が語るおばあちゃんの知恵袋”. 2017年7月25日閲覧。
^ コミック★フィギュア王(ワールドフォトプレス)p.133「お笑いマンガ道場のすべて」
^ “2021年8月29日のツイート”. @mangadoujo_CTV. 2021年9月5日閲覧。
^ “2021年10月9日のツイート”. @mangadoujo_CTV. 2021年11月24日閲覧。
^ https://twitter.com/mangadoujo_CTV/status/1462073644318793743
^ “2021年8月21日のツイート”. @mangadoujo_CTV. 2021年9月5日閲覧。
^ “2021年8月21日のツイート”. @mangadoujo_CTV. 2021年9月5日閲覧。
^ “2021年9月13日のツイート”. @mangadoujo_CTV. 2021年9月15日閲覧。
^ 『縮緬雑魚の散歩』(1986年7月12日刊、読売新聞社)、P94?95より
^ “鈴木さんと富永さんのバトルは「最初からお願いした」―― 令和によみがえる「お笑いマンガ道場」初代Pと放送作家が語るお化け番組の裏側”. ねとらぼ. 2021年9月25日閲覧。
^福島民報』1976年11月7日 - 1977年3月27日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1978年10月7日 - 1989年9月30日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1989年10月7日 - 1994年3月26日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1976年8月7日 - 1977年3月5日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1981年7月4日 - 1985年8月31日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1985年11月2日 - 1986年9月27日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1986年10月4日 - 1989年9月30日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1989年10月14日 - 1993年3月27日付朝刊、テレビ欄。
^ 『福島民報』1993年4月3日 - 1994年3月26日付朝刊、テレビ欄。
^ a b日刊スポーツ』1977年4月17日 - 9月24日付テレビ欄。
^ 「静岡新聞」1978年4月16日朝刊、テレビ欄参照。
^富山新聞』1982年4月22日付、1984年4月1日付各朝刊テレビ欄より。
^ 『北國新聞』1978年5月14日付朝刊テレビ欄より。
^ 『北國新聞』1982年4月1日付朝刊テレビ欄より。
^ 『北國新聞』 1980年10月3日付朝刊テレビ欄より。
^ 中国新聞、1976年4月11日(20面)、4月18日(20面)、1977年4月3日(24面)、テレビ・ラジオ欄

外部リンク

お笑いマンガ道場
- 中京テレビによる復活版公式サイト。

お笑いマンガ道場 (@mangadoujo_CTV) - X(旧Twitter)

中京テレビ 日曜12:45 - 13:15枠
前番組番組名次番組
ガンガンいこう!
お笑いマンガ道場
(1976年4月 - 1977年3月)コンチキ署特捜班
※土曜14:00枠から移動
中京テレビ 土曜18時台前半枠
円盤戦争バンキッドお笑いマンガ道場
(1977年4月 - 1989年9月)NNNニュースプラス1
※土曜18:30枠から移動 → 18:00 - 18:20中京テレビNEWS
※土曜18:50枠から移動 → 18:20 - 18:30
中京テレビ 土曜18時台後半枠
NNNニュースプラス1
※18:30 - 18:50 → 土曜18:00枠へ移動中京テレビNEWS
※18:50 - 19:00 → 土曜18:20枠へ移動お笑いマンガ道場
(1989年10月 - 1993年3月)モグモグGOMBO
※これより日本テレビ系全国ネット枠に移行
中京テレビ 日曜11時台前半枠
来たぞ!ふるさと探偵団お笑いマンガ道場
(1993年4月 - 1994年3月)皇室グラフィティ
※日曜5:45枠から移動

東京12チャンネル 土曜18時台前半枠
前番組番組名次番組
プロフットボール・アワー

※日曜9:30枠へ移動お笑いマンガ道場
(1977年7月 - 9月)新ドン・チャック物語
※金曜19:30枠から移動
東京12チャンネル 日曜12時台前半枠
記者会見
※日曜12:30枠へ移動お笑いマンガ道場
(1977年10月 - 1978年3月)青春の日本列島
※水曜22:30枠から移動
東京12チャンネル 金曜16時台後半枠
歌謡曲
※16:30 - 16:45旅への誘い
※16:45 - 17:00お笑いマンガ道場
(1978年4月 - 9月)映画
※15:30 - 16:55番組案内
※16:55 - 17:00
東京12チャンネル 土曜18時台前半枠
深海の謎
※土曜17:30枠へ移動お笑いマンガ道場
(1978年10月 - 1979年3月)英語とあそぼうエレクトリックカンパニー
東京12チャンネル 土曜12時台後半枠
神和住純のエキサイティングテニスお笑いマンガ道場
(1979年7月 - 9月)青春の日本列島
※日曜12:00枠から移動
東京12チャンネル 金曜8時台後半枠
ジャンボゴリラの大冒険(再放送)
※月曜 - 金曜 → 月曜 - 木曜お笑いマンガ道場
(1979年10月 - 1980年3月)みつばちマーヤの冒険
※月曜 - 木曜 → 月曜 - 金曜
※1979年4月から6月までと、1980年4月から9月までは関東地方での放送なし

日本テレビ 金曜17時台後半枠
前番組番組名次番組
タイガーマスク(再放送)
※月曜 - 金曜 → 月曜 - 木曜お笑いマンガ道場
(1980年10月 - 1982年4月)六神合体ゴッドマーズ
金曜18:00枠から移動
日本テレビ 金曜17時台前半枠
読売新聞ニュース
※17:00 - 17:10 → 15:50 - 16:00マイスタ芸能ワイド!!
※17:10 - 17:30お笑いマンガ道場
(1982年4月 - 9月)魔境伝説アクロバンチ
水曜19:00枠から移動
日本テレビ 木曜17時台後半枠
巨人の星(再放送)
※月曜 - 木曜 → 月曜 - 水曜お笑いマンガ道場
(1982年9月 - 12月)はいからさんが通る(再放送)
※月曜 - 水曜 → 月曜 - 木曜
日本テレビ 金曜17時台前半枠
魔境伝説アクロバンチお笑いマンガ道場
(1983年1月 - 1985年3月)サスペンス傑作劇場(再放送)
※16:00 - 17:55
日本テレビ 木曜17時台前半枠
六神合体ゴッドマーズ(再放送)
※月曜 - 木曜 → 月曜 - 水曜お笑いマンガ道場
(1985年4月 - 10月)ハゼドン
※月曜 - 木曜
日本テレビ 金曜17時台前半枠
サスペンス傑作劇場(再放送)
※16:00 - 17:55お笑いマンガ道場
(1985年10月 - 1986年9月)戦え!超ロボット生命体


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef