おはスタ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[22]

花栗ちゃん(山田花子

ダンボールC(池田一真(しずる))

アトラクションのキャラクター 声 - 高塚正也、野村唯、タネンチュ国場、あげは・野絵、ラフレクランきょん、RED×BLUE・ミカイル

レイザーラモンHG画伯(HGレイザーラモン))

カナリア ボン溝黒画伯(ボン溝黒(現・ボンざわーるど)カナリア))

ネゴシックス画伯(ネゴシックス

バッファロー吾郎 竹若画伯(竹若元博バッファロー吾郎))

タカダ・コーポレーション 大貫画伯(タカダ・コーポレーション・大貫幹枝

Dr.ビン太郎(山口敏太郎

ワッキーフェアリー(ワッキーペナルティ))

ハブフェアリー(ハブ(現・歩子)Bコース))

おたこフェアリー(おたこぷープー&ムー))

くまだフェアリー(くまだまさし

ボンフェアリー(ボン溝黒(現・ボンざわーるど)カナリア))

Q太郎フェアリー(鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング)

えはらフェアリー(エハラマサヒロ

HGフェアリー(レイザーラモンHG(レイザーラモン))

フクロトジフェアリー(フクロトジ

マキシマムパーパーサムフェアリー(マキシマムパーパーサム

5GAPフェアリー(5GAP

トレンディエンジェルフェアリー(トレンディエンジェル

シソンヌフェアリー(シソンヌ

チョコレートプラネットフェアリー(チョコレートプラネット

ライスフェアリー(ライス


キッズ従業員

ここちゃん(林鼓子

しおんくん

かのんちゃん(中崎花音)

まきちゃん

あいりちゃん


ワッキーサファリパーク

ワキゴロー(ワッキー(ペナルティ))


マッスルアラフォーズ

マッスル亮(兄)(田村亮ロンドンブーツ1号2号))

マッスル庄司(弟)(庄司智春品川庄司))

ハイパーミュージックパフォーマーブラザーズ 2700(2700


「おはスタ645GO!GO!!!」出演者(2014年4月7日 - 2015年4月3日)

MC(下記4組から毎週2組が週替わりで出演。
曽山一寿デザインのイラスト姿で登場する)

ピース又吉直樹綾部祐二

ハリセンボン近藤春菜箕輪はるか

NON STYLE石田明井上裕介

チーモンチョーチュウ白井鉄也菊池浩輔


リポーター

デニス(松下宣夫・植野行雄)

佐久間一行

マテンロウ(大野大介(現・大トニー)・アントニー)

大西ライオン


ビンタウロス

山口敏太郎


「おはスタ645」出演者(2015年4月6日 - 2016年4月1日)

ロボットMC・
Pepper

ロバート[注 25](2015年4月6日 - 2016年4月1日)

ヒロシ(山本博

OHAロボ・アッキー(秋山竜次

OHAロボ・バーバー(馬場裕之


トムさん(トム・バイヤー)

宮間あや

WFA(世界顔協会)理事・脇林先生(ワッキー(ペナルティ))

第2部(過去の出演者)初期の頃は司会だったやまちゃんの他にも声優が顔出しでレギュラー出演していた。
レギュラー(過去の出演者)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:514 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef