おはスタ
[Wikipedia|▼Menu]
2004年4月からハイビジョン化しており、民放の中でも非常に早かった。ただし、2009年3月まではスタジオ部分のみハイビジョン制作(スタジオ部分以外は標準画質)で、2009年4月以降は全編ハイビジョン制作となった。また、春休み中の1週間[注 18]、7月下旬?8月下旬の約4週間および年末年始はロケ収録したものを放送(年末年始はロケではなく、スタジオで生放送風に見せる事前収録形式の場合もある)。その際は天気予報は放送されない。また、ムッシータウンと同様に2010年7月5日からはレターボックス化。通常は字幕放送は行っていないが、2015年3月から事前収録の日に限り字幕放送を実施している。本番組はアニメ番組ではないが、ポケモンショックを受けて1998年4月からは冒頭に「テレビは明るいところで離れて見ましょう」というテロップを出している。

内容は、おもちゃなどの紹介や「コロコロランキング」、学校や遊びに関連したコーナー、天気予報など。小学館の雑誌と連動した企画もある。子ども向け番組であることから、商品について「発売」「購入」という言葉を使うことは禁止されており、「登場」「ゲット」と表現している。

また、小学館でない出版社のアニメ・漫画のキャラクター(例:『ケロロ軍曹』(角川書店)。ただし、この時期は映画の制作元である角川ヘラルド映画がスポンサーに入っていた)などが出演するケースもある。さらに、2009年から不定期に集英社の少女漫画雑誌『りぼん』の連載漫画との連動企画を実施している。

以前は第3スタジオから生放送していた。また2000年2月 - 3月は通常スタジオの改装工事に伴い、天王洲スタジオから生放送したことがある。

2007年12月頃から一時的にCM後毎回現在の時刻を読み上げていた時期もあったが、現在も不定期に行われている。

2011年10月から2013年6月までおよび2014年以降の4月初旬頃から5月下旬ごろまでオープニングCGが導入していた(例えば、12月1日から25日まではクリスマスバージョン)。

放送終了直前には、以下のフレーズを言っている。

パターンセリフ
通常今日も元気に熱く、行ってらっしゃい![注 19]
休日・春休み・夏休み・冬休み・臨時休校今日も元気に熱く、おーはー![注 20]
クリスマス〇〇は、おはメリークリスマス!
年内最後よいお年おーはー![注 21]

コーナー
おはスタのコーナー一覧#第2部」を参照
テーマソング.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この節では上付き文字を扱っています。閲覧環境によっては、適切に表示されていない場合があります。


期間オープニングエンディング
6時台7時台
1997.10.011998.03.31(放送なし)OHA OHA スターター
やまちゃん&レイモンド[19])ジャバジャバモーニング
やまちゃん&レイモンド[20]
1998.04.011999.03.31OHA OHA スターター
(やまちゃん&レイモンド)
1999.04.012000.03.31OHA SKA!
(おはおはキッズ With イマクニ?
2000.04.032000.12.01オリジナルBGM
2000.12.042001.02.02オリジナルBGM春夏秋冬だいすっき!
ミニモニ。)オリジナルBGM
2001.02.052001.09.28オリジナルBGM
2001.10.012002.03.29君の前でピアノを弾こう
河村隆一)おは!おは!ザ・ワールド
(おはガールグレープ)君の前でピアノを弾こう
(おはガールグレープ)
2002.04.012010.11.19オリジナルBGM
2010.11.222011.09.30オリジナルBGMマイ・スクール・マーチ
おはガールメープル with スマイレージ
2011.10.032014.04.04OHA OHA スターター
2014.04.072014.08.29オリジナルBGM
2014.09.012015.03.27オリジナルBGMあいだにダイア
真心ブラザーズ
2015.04.062015.08.29Sun☆Sun OHA!
(グッドチョイスファミリー(城田純Chu-Z、amorecarina))Start
(城田純)Sun☆Sun OHA!
2015.08.312015.09.25オリジナルBGM
2015.09.282016.04.01Sun☆Sun OHA!
2016.04.062016.11.04(放送なし)バリOHA!
(吉田隆)
2016.11.072017.09.29きよしのチキチキOHAソング
氷川きよし with コケッコ組)
2017.10.022017.10.06OHA OHA スターター
2017.10.092019.03.29OHA!伝説
(やまちゃん & おはトモ合唱団)
2019.04.012019.08.30走れ!月火水木金曜日!
(おはガール from Girls2
2019.09.022019.12.27おはようのスマイル
(おはガール from Girls2)
2020.01.062020.04.03Girl meets Girl
(おはガール from Girls2)
2020.04.062020.04.17センチメートル
(Girls2)サクラ道!
(east2)
2020.04.202020.07.03チュワパネ
(Girls2)
2020.07.062020.07.31Shining You, Shining Me ?夢のチカラで?
(south2)
2020.08.032020.08.28ワチャ×2
(west2)
2020.08.312020.09.07セーノでGO!
(east2)
2020.09.082020.09.14オールOK!!
(east2)
2020.09.152020.09.25ねっ!
(east2)
2020.09.282020.10.05愛×2
(west2)
2020.10.062020.10.12サ×3サイコー!!
(west2)
2020.10.132020.10.26Never Give Up ?うつむかず顔を上へあげて?
(south2)
2020.10.272020.11.20ありがとう ?ひとことあなたに?
(south2)
2020.11.232020.12.11Shine!
(east2)
2020.12.152020.12.25Holy Magic ?大人になっても解けない魔法?
(south2)
2021.01.042021.01.06センチメートル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:513 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef