おはガール
[Wikipedia|▼Menu]
2014.05.222014.07.21ストリートけん玉
2014.07.222015.03.27ふわわ
2015.04.062015.07.20おはガールなし白本彩奈井上玲音中野あいみ
2015.07.232016.03.24ステッピー
2016.03.252016.04.01
2016.04.062016.05.31なし未来兼次桜菜原菜乃華
2016.06.012016.11.10石井紗那
2016.11.112017.09.29渡辺優奈
2017.10.092019.03.22岡田愛船木結井上咲楽宮田くるみ奥森皐月
2019.04.082021.03.26from Girls2鶴屋美咲小田柚葉隅谷百花増田來亜小川桜花
2020.04.062021.10.01菱田未渚美山口綺羅原田都愛石井蘭
2021.10.042022.03.25from Lucky2山口莉愛杉浦優來永山椿深澤日彩比嘉優和佐藤栞奈
2022.09.262024.03.22シン・おはガール後藤花土方エミリ河村果歩

チャレンジもの
グループ

2001・2002・2010・2011年度 -
バトン(曲は「おは!おは!ザ・ワールド」(2001年)、「それゆけ!おはマーチ☆★☆」(2002年)、「モーニングチャイム!!!」「マイ・スクール・マーチ」(2010年)、「モーニングチャンス!!!」(2011年))

2003 - 2005年度 - マジック

2006・2012・2013年度 - リボン(曲は「未来の虹」(2006年)、「もっと ぎゅっと ハート」「こいしょ!!!」(2012年)、「こあくまるんです」「夏サンキュ!!!」「夢ふうせん」(2013年))

2007年度 - ボディパーカッション(曲は「ゆ・め・い・ろ」)

2008・2009年度 - チアダンス(曲は「モーニングエール!」)

2014年度 - ストリートけん玉(曲は「クロスマイハート」)[注 16]

2015年度 - ステッピー

個別

2009年度 - モノマネ(まゆ)、ツッコミ(ひでみ)

2010年度 -
ハイパーヨーヨー(えりか・しおり)[注 17]

2012年度 - 川柳読み(なつみ)、チアダンス(ゆうな)、元気の呪文(ひなこ)

2016年度 - ダンスパフォーマンス(さな・さーちゃん)[注 18]、コント(みらい・なのか)

会員番号

2001年度までは、番組に1回でも出演した女性出演者(おはガールの他、おはじぇんぬなどのレギュラー出演者はもちろん、ゲストにも付与されていた)に会員番号が付けられていた。0番は番組ナレーター柳原みわ
須藤温子

三重野瞳

安藤希

尾崎沙也

吉野紗香

野村佑香

小林瑠美

重泉みか

大村彩子

伊藤なつかな

橋本麻美々

酒井彩名

山田優

安藤聖

幸地優美

平井理央

倉沢桃子

稲坂亜里沙

内田莉紗

村本安奈

末永遥

工藤あさぎ

ベッキー

ユリアーナ・シャノー

谷口紗耶香

安藤盟

Z-1上戸彩西脇愛美根食真実藤谷舞

(欠番)

瀬下可奈

蒼井優

加賀谷紗織

奈良沙緒理

伊敷優香

屋宜由佳

鈴木杏

西端さおり

川田由起奈

笹岡莉紗

あびる優

芳賀優里亜

ドラマ「おはガール物語」

2001年から始まったミニドラマ。メインとしては、おはガールの成長を追った内容だが、キャラクター商品のタイアップ的要素も絡んでいる。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2017年度、2018年度は高校生のメンバーが、2018年度は高校を卒業済のメンバーがいる。
^ 2人同時出演の日も不定期にみられる。
^ 但し、その曜日担当が欠席の場合は、他の曜日のメンバーが代わりに出演する。
^ 2000・2001・2018年度は担当曜日最終週で卒業したため、また2015年度は山寺の卒業が重なったため、およびあいみが先行卒業したため、また2017年度前期はみらいが舞台出演で不在(ただし電話出演は行った)のため全員揃っての卒業式はなかった。
^ 2000 - 2002・2009・2013年度以降は卒業証書授与は行われなかった(なお2000年度および2009年度は番組内で、また2017年度前期は本番終了後に花束贈呈はあった)。
^ 番組初回にゲスト出演。
^ 後にフジテレビのアナウンサーになったが、2012年に退社して、フリーである。
^ 初登場時はえりなであった。
^ 芸能界引退に伴う降板による措置。 “ ⇒おはガールメープルさきに関するお知らせ(おはスタ)”. 小学館集英社プロダクション (2011年8月24日). 2011年8月26日閲覧。
^ 当初は平田あいりがメンバーであったとされる。“平井理央・蒼井優ら輩出の「おはガール」に決定 人気モデルが涙「全力で頑張る」 独占コメント到着”. モデルプレス. (2014年3月31日). https://mdpr.jp/news/detail/1345391 2015年1月5日閲覧。 。
^ 2016年6月1日放送から加入。
^映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』との連動に合わせて2016年11月11日放送から加入。
^ 2018年3月まではさくら学院に所属。
^ 後に番組で共演したハライチ岩井勇気と結婚している。
^ 2020年3月2日以降、当分の間は事情により生放送の出演を見合わせていた。
^ 水曜レギュラーのおはボーイも一緒に参加。なお5人でのチーム名はチームOver XROSSとなる。
^ 木曜レギュラーだった南雲波人がチャレンジする日もあった。チャレンジ順はしおり→えりかの順で二人は同時期にはやっていない。
^ さなはステッピー、さーちゃんはトワールリングバトンを使ってパフォーマンスをする。

出典^ ohast_jpのツイート(1573290228043116544)
^ 「毎朝イベント発生中! 『おはスタ』が変わる。キミの朝が変わる。テレビ東京系『おはスタ』が大リニューアル!PR TIMES」『PR TIMES』PR TIMES、東京、2024年3月22日。2024年3月24日閲覧。
^ 田中絵里花 (2011年8月25日). “ ⇒新メンバーは...(おはガールくらぶ ブログ)”. 2011年8月26日閲覧。
^おはスタ公式サイト「新しいおはガールはこの3人!」
^ “新「おはスタ」にパンサー、ロバート、流れ星、ハライチ岩井はキャラMC”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2015年3月21日). https://natalie.mu/owarai/news/141516 2015年3月23日閲覧。 
^ “ドンドン増えるぞ「おはガール」 4人目は“さーちゃん””. ORICON STYLE. (2016年6月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2073000/full/ 2016年6月8日閲覧。 

関連項目

てれび戦士 - 『天才てれびくん』に登場するレギュラー子役。おはガールと同じく番組の顔となっている。

外部リンク

おはスタ公式サイト


おはスタ公式 (@ohast_jp) - X(旧Twitter)










おはスタ
司会

木村昴

メインMC


おはキッズ

安保心結

五十嵐翔和

原寧々

宮本琉成

森島律斗

アナウンサー

長部稀

月曜


冨田有紀

火曜


藤井由依

水曜


高橋大悟

木曜


中原みなみ

金曜


コーナー出演

松丸亮吾

コットン

リンダカラー∞

バンカラジオ

桃月なしこ

東京ホテイソン

景井ひな

定期/不定期出演

ちゃおガール

1年コロ組担任 スズキ先生

キャラクター

怪人ゾナー

麗人サイガー

ムッシー

コーナー

コーナー一覧を参照

番組内アニメ

学級王ヤマザキ

ヨシモトムチッ子物語

超速スピナー

爆球連発!!スーパービーダマン

うちゅう人 田中太郎

バケツでごはん

デュエル・マスターズ

さいころボット コンボック

絶体絶命でんぢゃらすじーさん

Hi Hi Puffy AmiYumi

トレジャーガウスト

チョロQデッキシステム ファイターズ!

ケシカスくん

GO!GO!ムッシーヒーロー!!

斉木楠雄のΨ難

れいぞうこのつけのすけ!

ジモトがジャパン

まほうのルミティア Luminary Tears

テレビ野郎 ナナーナ

Bラッパーズ ストリート

おどるモワイくん

ニンジャボックス

ガル学。?聖ガールズスクエア学院?

ゾゾゾ ゾンビーくん

おばけずかん

モグモグモギュー

KICK&SLIDE

古見さんは、コミュ症です。

ガル学。II?Lucky Stars?

おにぱん!

ななし怪談

おばけずかん!

ちびゴジラの逆襲

関連番組

ギャグコロスタジオ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef