おとうさんといっしょ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 字幕の色分けはまさともが黄色、ゆめが水色、パンタン駅長が緑、シュッシュとポッポ含むその他が白。
^ a b 毎月第1日曜は「みんなDEどーもくん!」また、毎月最終日曜は「ワンワンわんだーらんど」をそれぞれ放送していたため休止。また、5週ある月の4週目の放送は、セレクションを予定していた。
^ a b 毎月第1土曜は『みんなDEどーもくん!』 また、毎月最終土曜は『ワンワンわんだーらんど』をそれぞれ放送するため休止。また、5週ある月の4週目の放送は、セレクションを予定。
^ なお、柳原は『はなかっぱ』でカラバッチョ役も演じているため、『はなかっぱ』でおなじみの柳原の共演が『おとうさんといっしょ』でも聞けることになった。
^ イチジョウマン7特集の際にパンタン駅長が「イチジョウマン63」に変身したときに語った理由が「63歳だから63」
^ 2015年12月11日までの芸名は「聖也」。
^ 2018年3月25日に「新曲」として、なお、せいやが歌っている。この時にせいやが「みんなもこの曲のことをよろしくねー!」と子供達に呼びかけていて、新オープニング曲である事を示唆する発言をしている。

出典^ “2023年度 国内放送番組 編成計画”. NHK. 2023年2月8日閲覧。
^ 全国高等学校野球選手権大会の放送がある場合、この時間の放送は休止となり、日曜日の再放送枠が実質的な本放送となる。
^ “[https://x.com/zazie0809/status/1640914985617612802?s=20 10周年を迎える『おとうさんといっしょ』新しいお友達のどんぐーとして参加させていただくことになりました。人形+着ぐるみ+声という操演人生で一度もやったことがない試み、精一杯頑張ります。『おとうさんといっしょ』「どんぐーがやってきた!」]”. 山田はるか(X(旧Twitter)より). 2023年9月25日閲覧。
^ a b “おとうさんといっしょ:おねえさんは新人・安藤奈保子 おにいさんは俳優・聖也”. 毎日jp (毎日新聞社). (2013年3月6日). ⇒オリジナルの2013年3月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130309014649/http://mainichi.jp/mantan/news/20130306dyo00m200016000c.html 2013年3月6日閲覧。 
^ “Xユーザーの千葉ロッテマリーンズさん「/ 明日のメディア情報! \ ■4/15(月)16:10? NHK Eテレ『おとうさんといっしょ』 「父山のぼり」に #益田直也 投手とお子様が出演します。益田投手の体を山に見立てて、お子様が体を登ったり、全身を使う体操を行います。 ▼https://marines.co.jp/news/detail/202400461547.html #chibalotte 」”. X. 2024年4月22日閲覧。
^ “Xユーザーの千葉ロッテマリーンズさん「/ 明日のメディア情報! \ ■1/14(土)12:00? NHK Eテレ『おとうさんといっしょ』の「父山のぼり」に美馬学投手とお子様が出演します。美馬投手の体を山に見立てて、お子様が体を登ったり、全身を使う体操を行います。※再放送は1/15(日)7:30?7:59 ▼https://marines.co.jp/news/detail/202300213944.html #chibalotte 」”. 2024年4月22日閲覧。

外部リンク

NHK『おとうさんといっしょ』
- ウェイバックマシン(2013年1月27日アーカイブ分) - 番組公式サイト

おとうさんといっしょ - NHK放送史

 関連項目










おとうさんといっしょ
出演者

登場人物

シュッシュ

ポッポ

ゆめ

まさとも

パンタン駅長


関連項目

NHK BSプレミアム

NHK Eテレ

おかあさんといっしょ

いないいないばあっ!

みいつけた!

パッコロリン

ワンワンパッコロ!キャラともワールド

夢のキャラクター大集合

Eテレキッズ

ポニーキャニオン










Eテレキッズ

 幼稚園・保育所向け番組

番組枠

幼稚園・保育所の時間 - ともだちいっぱい - Eテレキッズ
生活指導

人形劇

みんないっしょに - くまのこバンブ - ちびっこモグ - じんざえもんと5人のともだち - プルルくん - 風の子ケーン - ペペとミミ - 川の子クークー - おーい!はに丸 - やっぱりヤンチャー- なかよくあそぼ - わいわいドンブリ - たっくんのオモチャ箱 - ぼうけん!メカラッパ号 - ざわざわ森のがんこちゃん - 新・ざわざわ森のがんこちゃん
その他

わたしのきもち - できた できた できた - で?きた

物語

人形劇

人形劇 - スピードさるくん - ポロロンえほん - ふたごのこぐま - にんぎょうげき - こどもにんぎょう劇場
読み聞かせ

おじさんおはなししてよ - おはなしのくに

自然科学

おててつないで - よくみよう - みんなのせかい - みてごらん - ピックンとアップン - しぜんとあそぼ - ミミクリーズ - ギョギョッとサカナ★スター
社会環境

かっちゃん - きたきたきたよ - いってみたいな - なんでもQ - モリゾー・キッコロ 森へいこうよ! - なりきり!むーにゃん生きもの学園 - マチスコープ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:95 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef