えんとつ町のプペル
[Wikipedia|▼Menu]
スコップによると、元々、えんとつ町は、中央銀行の支配を恐れたレター一族が、昔、あの巨大な船に乗って移住してきて築いた町だと、そして、当初は中央の目から逃れるため、えんとつを立てて煙を張り、外部との接触をなくすことで町を守っていたのだが、それが今や、政府が住人を外の世界を知らせず閉じ込めるように成り下がったのだという。


ルビッチとプペルはたくさんの風船に大量の無煙火薬をくくりつけて船に積載。熱気球の要領で浮かぶ船の出発準備に入る。星を見に行くために実際に行動を起こし、知らない物を怖がり、希望に蓋をする人々の前で、決して勇敢ではない一人の少年が、大きな声を上げたことで、これまで星の話を信じなかった多数の住人もルビッチやプペルを応援するようになり、船の出発を阻む異端審問官らを、住人とえんとつ掃除屋の仲間、そして、ついには、アントニオ達の協力のもと、船は無事に出発し、煙に包まれた空に向かって上がっていく。

一難去って、また一難ありつつも、空を塞ぐ煙の周辺で計画通りに無煙火薬を爆発させることに成功。爆風により煙は晴れ、まばゆくキラキラした空がそこには広がっている。ルビッチは、空や星の存在を明らかにするという夢を叶える。

「頑張ったなチビ」。ルビッチの隣にはプペルに成り代わったブルーノの姿が浮かぶ。プペルの脳のパーツはルビッチがえんとつ掃除中に川に落として失くし、ゴミ山に流れ着いたブルーノの形見のブレスレットだったのだ。

次の瞬間、ルビッチに安堵の表情を浮かべ、ポロポロと崩れていくプペル。崩れたプペルから赤い塊・心臓が浮かび上がり飛び去ると、それはまばゆく輝く星になった。
キャスト(アニメ映画)

プペル:
窪田正孝[11][12][13]

ルビッチ:芦田愛菜[11][12][13]

ブルーノ:立川志の輔[11][12][13]

ローラ:小池栄子[11][12][13]

スコップ:藤森慎吾[11][12][13]

レベッカ:諸星すみれ[11][14]

ドロシー:本泉莉奈[11][14]

ダン:國村隼[11][12][13]

アイパッチ:山内圭哉[11][12][13]

スーさん:飯尾和樹ずん[11][12][13]

アントニオ:伊藤沙莉

デニス:大平祥生JO1[11][12][13]

レター15世:野間口徹[11][12][13]

トシアキ:宮根誠司[11][12][13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef