うたばん
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

しかし、この時間帯での放送は半年間で終了[4]
火曜日21時台(第2期)
2009年10月からは放送開始当初の火曜日21時台に回帰した。なお、日曜20時への枠移動は、当時の社内や株主総会、石橋の所属事務所であるアライバルから不安視されていたがTBS編成部がそれらを押し切り、実行したと報道された。結果的にそれらの不安視が的中し、番組の寿命を縮めることとなった。このことは2010年第一期株主総会で追及された。2010年3月23日に生放送によるトーク総集編の「とくばん無期限活動休止SP」が放送され、『うたばん』としての放送に終止符を打った。最終回については後継番組『ザ・ミュージックアワー』(同年4月20日から9月14日まで放送)へ発展的終了という位置付けから、新聞テレビ欄には(終)のマークは印刷されなかった。『ザ・ミュージックアワー』は約5か月で終了したため、同年9月に『うたばん』も含めた最終回が放送された。
放送時間

期間放送時間(日本時間
1996.10.151999.03.23火曜日 21:00 - 21:54(54分)
1999.04.152009.03.12木曜日 20:00 - 20:54(54分)
2009.04.122009.09.20日曜日 19:57 - 20:54(57分)
2009.10.202010.03.23火曜日 21:00 - 21:54(54分)

出演者
MC

石橋貴明とんねるず

中居正広

歴代番組記録
視聴率

順位率日付歌手名
125.0%2001年3月1日
宇多田ヒカル
224.5%2000年6月29日山崎まさよし
宇多田ヒカル
320.5%2000年3月30日モーニング娘。
419.9%2007年9月16日宇多田ヒカル
519.7%2000年8月31日SMAP
619.1%2002年2月28日モーニング娘。
718.7%1997年8月19日SPEED
818.6%1997年2月23日KinKi Kids
918.5%1999年6月24日SMAP
2000年2月3日モーニング娘。
1118.2%2000年1月13日歌の総集編
1218.1%1999年1月12日野猿・モーニング娘。
1318.0%1998年12月1日飯島直子
1997年10月7日T.M.Revolution
2001年11月8日モーニング娘。
1617.9%1996年12月24日ウルフルズ
2008年5月8日水谷豊
1817.8%2000年2月10日SMAP
2001年9月13日hitomi
2002年5月9日宇多田ヒカル

出演回数

順位回数歌手名備考
157回
モーニング娘。派生グループ込115回出演。
238回SMAPジャニーズ事務所で最多出演。
329回Every Little Thing最終回にも出演。
426回2002年10月17日放送分で勃発した大野智と中居によるジャニーズ
「下克上バトル」[注 3]が話題になる。[注 4]櫻井翔は別のユニットでも出演。
524回KinKi Kidsそれぞれソロでも出演。
622回島谷ひとみソロ歌手で最多出演。
華原朋美第1回ゲスト(2010年放送時は一時引退状態だったためランキング対象外)
719回V6岡田准一森田剛は別のユニットでも出演
818回GLAY
SPEEDhiro上原今井は、ソロでも出演。
新垣はヨガの講師として出演。
1017回松田聖子石橋・中居の憧れの歌手。
1116回GACKT男性ソロ歌手最多出演。
1215回松浦亜弥
野猿他局の企画ユニットでは最多。
BoA
中島美嘉
1614回安室奈美恵
1713回タッキー&翼
1812回大塚愛
199回Kiroro
郷ひろみ

※上記は2010年3月23日放送「うたばん無期限活動休止3時間SP」にて発表された。
企画

長期間に亘って続けられていたコーナー・企画。
うたばんランキング

番組開始当初(1996年)から1999年ごろまで、オリコンチャートを元にシングルTOP20、アルバムTOP10を発表していた。時間の都合で、カットされたり、短縮(シングルTOP10、アルバムTOP5)の場合もあった。また、1996年のみ年間ランキングも発表した。この時は、CDTVと同じものであった。 これとは別に企画として番組1周年記念で、ゲストライブに登場したアーティストの曲でTOP100を発表したこともある。
うたばんお宝鑑定団

本番組が毎週火曜日21時台で放送されていた時の裏番組開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京[注 5]をあえて模倣した企画で、不定期にゲストやMCの「お宝」を専門家が鑑定し値段付けを行った。BGMや鑑定の手順まで上記に似せており、さらに鑑定士も団長の前野重雄をはじめ石井久吾岩崎紘昌他『なんでも鑑定団』の出演者を揃えていた。鑑定した「お宝」は全115品にもおよび、番組最大の「お宝」はDAIGOが持ち込んだ、河東純一が「平成」の文字を墨書した半紙[注 6]で、価値があり過ぎて値踏み出来ず鑑定不能だった。

高額お宝ランキング  (うたばん無期限活動休止3時間SPより)
順位依頼主鑑定品鑑定金額
1葉加瀬太郎バイオリン&弓 9000万円
2野村克也三冠王&首位打者記念品1000万円
3近藤真彦愚か者レコード大賞の記念品400万円


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:98 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef