いきなりPDF
[Wikipedia|▼Menu]
2005年12月16日 画像データからのOCR機能も備えるPDF変換ソフト「いきなりPDF to Data Professional」を発売[29][30]

2006年9月29日 PDFからWord/Excelに変換する「いきなりPDF to Data 2」「いきなりPDF to Data Professional 2」を発売[31][32]

2008年7月4日 「いきなりPDF to Data EX」を発売。

2009年7月3日 「いきなりPDF to Data 7」を発売。

2011年3月25日 「いきなりPDF to Data Office2010対応版」を発売[33]

2012年9月13日 Windows 8に対応した「いきなりPDF Ver.2」シリーズとして、「いきなりPDF to Data Ver.2」を発売。パッケージ版は同年10月3日に発売された。他のシリーズと名前を揃えたのだが、2006年に発売した「いきなりPDF to Data 2」とよく似た名前のため注意が必要である。

2014年11月13日 「いきなり PDF Ver.3」シリーズとして、「いきなりPDF to Data Ver.3」を発売。パッケージ版は同年12月12日に発売された。

2016年11月10日 「いきなりPDF Ver.4」シリーズとして、「いきなりPDF to Data Ver.4」を発売。パッケージ版は同年12月9日に発売された。

2022年3月10日 「いきなりPDF to Data Ver.5」発売[34]

いきなりPDF from スキャナ

いきなりPDF from スキャナ開発元パナソニック ソリューションテクノロジー
初版2006年3月3日 (18年前) (2006-03-03)

最新版3 / 2015年3月11日 (9年前) (2015-03-11)
対応OSMicrosoft Windows
種別PDFソフト
ライセンスプロプライエタリ
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

紙原稿をスキャナで読み込んでダイレクトにPDFを作成するソフト。パナソニック社製OCRエンジンを搭載しており、印刷物から透明テキスト付きのサーチャブルPDFを作成することができる。

開発はすべてのバージョンをパナソニック ソリューションテクノロジーが手掛けている。
バージョン履歴

2006年3月3日 「いきなりPDF from スキャナ」を発売
[35][36]

2006年9月29日 PDFファイル作成ソフト「いきなりPDF from スキャナ 2」を発売[37][38]

2015年3月11日 PDF 作成ソフト「いきなり PDF from スキャナ 3」を発売[39]

いきなりPDF for 自炊

いきなりPDF for 自炊開発元パナソニック ソリューションテクノロジー
初版2012年6月15日 (11年前) (2012-06-15)
対応OSMicrosoft Windows
種別PDFソフト
ライセンスプロプライエタリ
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

書籍のPDFやJPEGファイルをiPadなどさまざまなデバイスに最適化した形式で変換できるソフト。

開発はすべてのバージョンをパナソニック ソリューションテクノロジーが手掛けている。
バージョン履歴

2012年6月15日 「いきなりPDF for 自炊」を発売
[40]

いきなりPDF FLASHPAPER

いきなりPDF FLASHPAPER開発元マクロメディア
初版2004年12月17日 (19年前) (2004-12-17)
対応OSMicrosoft Windows
種別PDFソフト
ライセンスプロプライエタリ
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

マクロメディアが開発した「Macromedia FlashPaper 2」を日本語版として販売するもの。アドビシステムズによるマクロメディア買収による影響もあり、2006年6月をもって販売終了となった。
バージョン履歴

2004年12月17日 PDF・
FlashPaper作成ツール「いきなりPDF FLASHPAPER」を発売[41]

脚注^ “文書管理ソフト”. BCN AWARD・BCN IT ジュニア賞. 2019年3月30日閲覧。
^ INC, SANKEI DIGITAL (2019年1月15日). “「BCN AWARD 2019」ソースネクストグループ全体で5部門、最優秀賞を受賞 1月15日(火)発表”. 産経ニュース. 2019年3月30日閲覧。
^ a b “SkyPDF & PDF-Centrex構想”. 2019年3月30日閲覧。
^ “さまざまなPDFの作成技術の概観 。アンテナハウス PDF資料室”. www.antenna.co.jp. 2019年4月1日閲覧。
^ AHEntry. “「いきなりPDF」7月新製品は、ソースネクスト社独自開発製品となりました。”. I love software2!. 2019年4月1日閲覧。
^ “ソースネクスト、PDF作成ソフト「いきなりPDF」”. pc.watch.impress.co.jp. 2019年3月30日閲覧。
^ “ ⇒プレスリリース - 「いきなり(R)PDF」”. www.sourcenext.info. 2019年3月30日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef