あずさ欣平
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

真山美保原作の『泥かぶら』の三郎兵衛役で初舞台[2]

1997年5月24日に喉頭癌のため千葉県市川市の病院で死去[5]。66歳没。
人物

声種バリトン[9]。方言は東北弁[8]

趣味・特技は柔道[9]剣道[9]スポーツ[2]
後任

あずさの死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任役名作品後任の初出演
田中亮一ムーリ長老『ドラゴンボール』シリーズ『ドラゴンボール改』第51話
後藤哲夫サルタン国王『アラジン』シリーズ『アラジンのホールニューワールド

出演
テレビアニメ
1971年


さすらいの太陽(峰慎介)

1975年


タイムボカン(ナリーキン)

1976年


ポールのミラクル大作戦(トッカメール刑事)

1978年


ルパン三世 (TV第2シリーズ)(1978年 - 1979年、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}ゲオルグ、ベルテンベルグ国王[要出典])

1980年


太陽の使者 鉄人28号

1981年


名犬ジョリィ(フェリーペ、カルロス座長)

1983年


まんが日本史佐倉惣五郎

1984年


リトル・エル・シドの冒険フェルナンド王

1985年


北斗の拳(長老)

1986年


ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(村長、源さん、死神)

プロゴルファー猿(1986年 - 1988年、高僧、球斉)

1987年


新メイプルタウン物語 パームタウン編(サフランタウン町長)

1988年


キテレツ大百科(1988年 - 1990年、平吉爺さん〈初代〉、満寿雄、キャンデー売り老、倉吉)

1989年


美味しんぼ(1989年 - 1991年、中橋、宝木老人)

フォーチュン・クエスト(ミシュラン)

1990年


かりあげクン(銭湯の老人、遠田部長)

ドラゴンクエスト(長老)

ドラゴンボールZ(1990年 - 1995年、ムーリ)

ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦?フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父?孫悟飯


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef