?
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ここで表示されるアポストロフィの字形はレンダラーによるが、垂直に書かれるのがタヒチ語では標準的である。

ウズベク語「w:Uzbek alphabet」も参照

ウズベク語の「?」は独立した文字ではなく、直前のラテン文字と合わせて1文字をなす。
音韻

「?」をつけた文字は、元の文字と少し異なる音を表す。これらには、1929年に最初に導入されたラテン文字表記(ヤンガリフ式 Yanalif)や1940年に導入されたキリル文字表記では、明確に異なる文字が割り当てられていた。

ラテンキリルヤンガリフ名称カナIPA音荷の名
G gГ гG ggeゲー/?/有声軟口蓋閉鎖音
O oО оO ooオー/アー/?/
/?/円唇後舌半広母音
円唇後舌広母音
G? g?? ?? ?g?eゲー/?/
/?/有声軟口蓋摩擦音
有声口蓋垂摩擦音
O? o?? ?? ?o?オー/ウー/o/
/o/円唇後舌中狭母音
円唇前舌半狭母音

O? o? は O o より少し狭い母音である。カナで無理に区別するなら O o は「っぽい」、O? o? は「っぽいオ」であり、たとえば国名の O?zbekiston は「ウズベキスタン」である。

G? g? は、大まかに言えば閉鎖音 G g /?/ に対する摩擦音 /?/ であるが、厳密に言えば、調音位置が後にずれた後部軟口蓋音 (post-velar)[5]、あるいは言い換えると、[?] と [?] の中間的な音である。同源の類似音を持つトルコ語族の言語として、アゼルバイジャン語? ? /?/ やウイグル語の GH Gh gh /?/ がある。
字形ウズベキスタンの切手。垂直な「?」が使われている。

「6」字形のほか、垂直な字形も使われる。
符号位置

記号UnicodeJIS X 0213文字参照名称
'U+0027'
'アポストロフィ
ʻU+02BBʻ
ʻmodifier letter turned comma

出典^ “ ⇒The Unicode Consortium website”. 2015年1月13日閲覧。
^ Unicode Code Chart: Spacing Modifier Letters
^Proposal for additional annotations for some modifier letters used for transliteration of Hebrew
^Academie Tahitienne - Fare Vāna'a
^ Sjoberg, Andree F. (1963), Uzbek Structural Grammar, p. 13 


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef