#居酒屋新幹線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ドラマイズム > #居酒屋新幹線.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}本来の表記は「#居酒屋新幹線」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

#居酒屋新幹線
ジャンル連続ドラマ
原作天宮さろん
KADOKAWA
ジェイアール東日本企画
企画椿宜和
相原勉
脚本木田紀生
黒沢久子
阿相クミコ
横幕智裕
監督芝ア弘記(S1)
吉野主(S1)
エダゴウシ(S1)
安村栄美(S2)
宗野賢一(S2)
出演者眞島秀和
オープニングReN「Traveling Train」
エンディング(夜と)SAMPO
「プラズマクラシックミュージック」
国・地域 日本
言語日本語
製作
プロデューサー木之内安代
野澤雪乃
津田悠子
村島亘
橋口一成
大健裕介
平部隆明
制作ホリプロ(S1)
ヒューマックスシネマ(S2)
製作「#居酒屋新幹線」製作委員会(S1)
「#居酒屋新幹線2」製作委員会(S2)
毎日放送

放送
放送チャンネルTBS系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
解説放送
放送国・地域 日本
放送期間2021年12月15日 - 2022年2月9日(MBS/TBS系列)※8話まで
2022年2月5日 - 2月26日(チャンネル銀河)※全12話
放送時間【毎日放送】
水曜 0:59 - 1:29
【TBS】
水曜 0:58 - 1:28
放送枠ドラマイズム
放送分30分
回数12(地上波では8話)
公式サイト

#居酒屋新幹線2
オープニング杉本琢弥「また明日」
エンディングオレンジスパイニクラブ「7997」
放送チャンネルTBS系列
放送国・地域 日本
放送期間2024年1月10日 - 2月28日(MBS/TBS系列)※8話まで
2024年2月10日 - 3月16日(チャンネル銀河)※全12話
放送時間【毎日放送】
水曜 0:59 - 1:29
【TBS】
水曜 1:28 - 1:58
放送枠ドラマイズム
放送分30分
回数12(地上波では8話)
公式サイト
特記事項:
TVer、MBS動画イズムで1週間の見逃し配信。
テンプレートを表示

『#居酒屋新幹線』(いざかやしんかんせん)は、日本のテレビドラマ。主演は眞島秀和
シーズン1

2021年12月15日(14日深夜)から2022年2月9日(8日深夜)まで、毎日放送制作の「ドラマイズム」枠で8話まで放送され、地上波で放送されなかった9話から12話を含む全12話が完全版としてCS放送チャンネル銀河2022年2月5日から2月26日に放送された[1]

2023年1月12日から3月30日までBS-TBSの『木曜ドラマ23』枠で放送された[注 1]
シーズン2

2024年1月10日(9日深夜)から2月28日(27日深夜)まで、ドラマイズム枠にて8話まで放送された。シーズン1同様、地上波では放送されなかった9話から12話までを含む全12話を完全版として、2024年2月10日から3月16日までチャンネル銀河にて放送した[2][3]

本稿では便宜上、第1作をS1、シーズン2をS2の略称で表記する。
概要

出張先で見つけたご当地グルメや地酒をテイクアウトし、帰りの新幹線車内でそれらを堪能するひとりの会社員の姿を描く。その内容は駅弁、郷土料理、地酒、クラフトビール、スイーツなど多岐にわたる。なお、放送内で取り上げた食品や酒類は入手可能な実在のものであり[4]、公式サイトに商品販売先情報が記載されている。

シーズン1は東北新幹線沿線、東北地方への出張をメインとしたエピソード全12話で構成されている。撮影はジェイアール東日本企画の全面協力のもと行われた。特に飲食シーンは、実際に運行している車内で行うことは難しいため、新幹線E5系と同じ内装・備品を模した「動かぬ車両」が置かれている場所で撮影された。なお、一般公開はされておらず、また、撮影等に使用されるのは本作が初めてだという[5]

第12回「衛星放送協会オリジナル番組アワード」番組部門(ジャンル:ミニ番組)、編成企画部門、番宣部門の3部門で最優秀賞を受賞[6]

シーズン2では北陸新幹線上越新幹線の沿線が舞台となっている[7]
あらすじ

高宮進は損保会社の内部監査室に勤務する会社員である。内部監査人という職務の性質上、他部署から快く思われないこともあり、ストレスも多い。しかも昨今は経費削減のため泊りがけの出張はほぼ無く、日帰り出張を余儀なくされるなか全国を飛び回っている。日々多忙な高宮であるが、ささやかな楽しみを持っている。それは、出張先で見つけたご当地グルメや地酒などを購入して、帰りの新幹線で舌鼓を打つことであった。東京に着くまでの数時間、高宮の座席テーブルはひととき「居酒屋」になる。
キャスト
主要人物
高宮進
演 -
眞島秀和いぶき損保内部監査室に勤務するサラリーマン。仕事柄出張が多いため、妻とふたりの娘とはLINEで日々のコミュニケーションを図っている。出張先で見繕ったご当地グルメと酒を帰京する新幹線車内で堪能することを密かな楽しみにしている。料理をセレクトして提供する「店主」も、それを味わう「客」も自分ひとりであるが、そのシチュエーションを居酒屋に見立てている。東京駅に到着するまでの僅か数時間を充実させるために、ランチョンマット、箸置き、箸、スプーン、グラスコースター、栓抜きに至るまでテーブルウェア一式を携帯セットにしてバッグに忍ばせている[8]Twitter(シーズン2ではX(旧Twitter))に「ススム@出張中」というアカウントを取得しており、『本日は、○○(地名)出張。今宵も居酒屋新幹線、開店です。#居酒屋新幹線』とお約束決まり文句と共にテーブルセッティングした様子、味の感想などを投稿している。リプライ(reply)をくれたフォロワーと会話を交わすことも楽しみのひとつになっている。
高宮まり
声 - 星野真里(友情出演)進の妻。進とは大学時代からの交際を経て結婚した。
高宮日菜
声 - 石井心寧高宮家の長女。13歳[注 2]バスケ部に所属している。
高宮咲
声 - 川端夏奈高宮家の次女。10歳[注 3]バレエを習っている。
「ススム@出張中」フォロワー
かりそめ部長
演 - 松尾魂(百獣マダム)幅広い知識や蘊蓄をリプライしている。
納豆巻き@低空飛行中
演 - 金澤TKCファクトリー
鉄道ファンで車両などに詳しい。
タベルーノ・りーたん
演 - 栗林さみグルメ情報に精通し、全国に出没している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef