龍野市
[Wikipedia|▼Menu]

たつのし
龍野市
龍野城


龍野市旗
1951年4月1日制定龍野市章
1951年4月1日制定

廃止日2005年10月1日
廃止理由新設合併
龍野市、新宮町揖保川町御津町たつの市
現在の自治体たつの市
廃止時点のデータ
日本
地方近畿地方
都道府県兵庫県
市町村コード28211-1
面積69.75km2
(境界未定部分あり)
総人口40,227人
推計人口、2005年9月1日)
隣接自治体姫路市相生市揖保郡新宮町、揖保川町、御津町、太子町
市の木カシ
市の花サクラ
龍野市役所
所在地679?4192
兵庫県龍野市龍野町富永1005-1
外部リンク龍野市(Internet Archive
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度51分28秒 東経134度32分43秒 / 北緯34.857847度 東経134.545397度 / 34.857847; 134.545397座標: 北緯34度51分28秒 東経134度32分43秒 / 北緯34.857847度 東経134.545397度 / 34.857847; 134.545397

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

龍野市(たつのし)は、兵庫県の南西部に位置した西播磨県民局管轄地域であった。
地理
隣接していた自治体

姫路市相生市揖保郡太子町、揖保郡揖保川町、揖保郡新宮町
歴史「播磨国」、「龍野藩」、および「龍野城」も参照

播磨国風土記』によれば、龍野の由来は「『野見宿禰がこの地で没し、出雲から多くの人が来て、揖保川の石で墳墓を作るため野に立ち並んだ』という故事から『立野』と呼ばれ、『龍野』に変化した」、とされている。

龍野の地は江戸時代初期、姫路藩池田氏の領地であったが池田利隆の死に伴いこの地に本多政朝が入封、龍野藩が立藩した。以後、諸氏の支配や天領を経て、最終的には脇坂家10代200年の治世の後維新を迎えた。これにより城下町が形成され、龍野藩城下町となった。現在の市街地にも城下町の町割りが残る。

明治維新における廃藩置県の際には龍野県となり、後に姫路県(のち飾磨県と改称)に併合された。1876年8月に飾磨県が兵庫県に編入されて以降は兵庫県に属していた。
沿革

1909年(明治42年)1月1日 龍野電気鉄道、龍野町駅ほか開業。

1909年(明治42年)2月20日 龍野電気鉄道龍野町駅 - 觜崎駅間開業。

1931年昭和6年)12月23日 国鉄姫津線(現・西日本旅客鉄道姫新線本竜野駅東觜崎駅が開業。

1934年(昭和9年)12月15日 播電鉄道(旧龍野電気鉄道)線全線廃線。

1951年(昭和26年)4月1日 龍野町揖西村揖保村神岡村誉田村が合併して龍野市が発足。

2003年(平成15年)4月18日 新宮町揖保川町御津町太子町との1市4町で合併協議会を設立。

2005年平成17年)10月1日 新宮町・揖保川町・御津町と合併してたつの市が発足(太子町は脱会)。同日龍野市廃止。

行政
歴代市長

市政制度移行後の市長[1]

代氏名就任年月日退任年月日
初代堺吉次郎昭和26年4月24日昭和30年4月14日
2代-3代衣笠文夫昭和30年5月1日昭和38年4月30日
4代桑田虎夫昭和38年5月1日昭和41年9月25日
5代-7代横尾橘治昭和41年10月21日昭和53年10月20日
8代-9代原田薫昭和53年10月21日昭和61年10月20日
10代-12代尾西堯昭和61年10月21日平成10年10月20日
13代-14代西田正則平成10年10月21日平成17年10月1日

経済
産業「ヒガシマル醤油」および「揖保乃糸」も参照

淡口醤油、手延べそうめん、皮革業、紫黒米「むらさきの舞」
電気

龍野町にあった東洋楽器製造[2]は自家用電力の余剰電力を使用して1908年(明治41年)3月に電気事業の許可を受け1909年(明治42年)8月に龍野町と小宅村の一部に電気供給を開始した。1911年(明治44年)6月に姫路水力電気に電気事業を譲渡した[3][4]
姉妹都市・提携都市
国内

高知県安芸市(平成元年4月姉妹都市提携)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef