龍田神社
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、奈良県生駒郡斑鳩町にある神社について説明しています。奈良県生駒郡三郷町にある神社については「龍田大社」をご覧ください。

龍田神社

所在地奈良県生駒郡斑鳩町龍田1-5-6
位置北緯34度36分30秒
東経135度43分30秒座標: 北緯34度36分30秒 東経135度43分30秒
主祭神天御柱命
國御柱命
竜田比古神
竜田比女神
社格式内社(小)
県社
創建崇神天皇の御代
本殿の様式流造
例祭10月15日に近い日曜日
テンプレートを表示
拝殿

龍田神社(たつたじんじゃ)は、奈良県生駒郡斑鳩町にある神社である。式内小社で、旧社格県社
目次

1 歴史

2 交通アクセス

3 周辺

4 外部リンク

歴史

崇神天皇の時代に創立され、法隆寺の鎮守とされていた。伝承によれば、聖徳太子法隆寺の建設地を探し求めていたときに、白髪の老人に化身した龍田大明神に逢い、「斑鳩の里こそが仏法興隆の地である。私はその守護神となろう」と言われたので、その地に法隆寺を建立し、鎮守社として龍田大明神を祀る神社を創建したという。元々の社名は「龍田比古龍田比女神社」で、その名の通り龍田比古神・龍田比女神の二神(龍田大明神)を祀っていた。延喜式神名帳にもこの名前で記載され、小社に列している。しかし、後に龍田大社より天御柱命國御柱命の二神を勧請したため、元々の祭神は忘れられてしまった。現在は天御柱命・國御柱命を主祭神とし、龍田比古神・龍田比女神を配祀している。

明治の神仏分離により法隆寺から離れ、三郷町立野の官幣大社龍田神社(現・龍田大社)の摂社となった。独立の請願の結果、大正11年3月に龍田大社より独立し、県社に列格した。

かつて経蔵三重塔等が存在したが現在では失われている。
交通アクセス

JR大和路線近鉄生駒線王寺駅より奈良交通バスで8分、「龍田神社前」下車、徒歩すぐ

周辺

吉田寺

竜田川奈良県立竜田公園

藤ノ木古墳

法隆寺

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、龍田神社に関連するメディアがあります。


龍田神社-法隆寺iセンター・斑鳩町観光協会

この項目は、神道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 神道/ウィキプロジェクト 神道)。










神道
ポータル神道 - ウィキプロジェクト神道
基礎

神道

日本神話



日本の神の一覧

資料
古事記

日本書紀

風土記

古語拾遺

神社
神社

神社一覧

式内社

一宮

近代社格制度

別表神社

神社本庁

祭祀と祭礼
祭祀

神楽

祝詞

大祓詞

関連用語
神道用語一覧

神仏習合

山岳信仰

民俗学

国学

国家神道

教派神道

神職


カテゴリ

コモンズ




更新日時:2018年3月27日(火)15:46
取得日時:2018/11/14 11:24


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8958 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef