鼓太郎
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、俳優・和太鼓奏者について説明しています。プロレスラーについては「鈴木鼓太郎」をご覧ください。

こたろう
鼓太郎
本名宮川 美一(みやかわ よしかず)
生年月日 (1970-10-06) 1970年10月6日(53歳)
出生地 日本東京都
身長176cm
血液型AB型
ジャンル俳優
活動期間1988年 -
活動内容テレビドラマ・舞台・オリジナルビデオ
公式サイト公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
びんた
ホテルウーマン
八丁堀の七人
華麗なる一族
テンプレートを表示

鼓太郎(こたろう、1970年10月6日 - )は、日本俳優タレント和太鼓奏者である。東京都出身。太田プロダクション所属。
来歴・人物

15歳にて和太鼓の最年少チャンピオンになる。1988年ストリートパフォーマンスユニット・幕末塾の最年少メンバーとなり、1989年にCDデビュー。テレビドラマバラエティ番組に出演する。幕末塾メンバーでCDデビュー時から芸名を変えた経験がないのは、自身と彦摩呂の2人だけである。

俳優としてテレビドラマやオリジナルビデオなどで活動を続け、2005年に劇団K's プロデュースを旗揚げ[1]。舞台作品の演出を手がけるようにもなる。演出や脚本では、本名の「宮川美一」名義のこともある。

趣味はマリンスポーツ、写真を撮ること、アウトドア。特技は和太鼓、武道[2]
出演
テレビドラマ

Nettaiya ACADEMY マスカットリップス(1989年4月 - 5月、テレビ朝日

愛しあってるかい! 第1話(1989年10月、フジテレビ

奇兵隊(1989年12月、日本テレビ

びんた(1990年1月 - 3月、TBS) - 堤伸二 役

ドラマダス バンドマンの生活と意見(1990年6月、関西テレビ) - 主演

東京ストーリーズ 第29回「つかのまのラブストーリー」(1990年6月、フジテレビ)

世にも奇妙な物語 第8回「追いかけた男」(1990年8月、フジテレビ)

はぐれ刑事純情派(テレビ朝日)

Part3 第21話「証言を翻した女・盗まれた旧紙幣」(1990年8月)

Part7 第25話「狙われた美人OL・靴底のスパイス」(1994年9月)

Part12 第15話「ストーカーが自殺志願!?逮捕状を待つ女」(1999年7月)

Part14 第19話「東京タワーで待つ女」(2001年8月)

Part16 第5話「夫と子供を返して…完全犯罪トリックを崩せ!」(2003年4月)


男と女のミステリー 天皇陛下の野球チーム(1990年11月、フジテレビ)

勝海舟(1990年12月、日本テレビ)

学校へ行こう!(1991年4月 - 6月、フジテレビ)

水曜グランドロマン いつか、サレジオ教会で(1991年1月、日本テレビ)

ホテルウーマン(1991年10月 - 12月、関西テレビ)

源義経(1991年12月、日本テレビ) - 藤原忠衡

大人は判ってくれない 第6回「素晴らしき日曜日」(1992年2月、フジテレビ)

俺たちルーキーコップ 第1話(1992年4月、TBS)

八百八町夢日記 第2シリーズ 第22話「翔べ! 見習い同心」(1992年4月、日本テレビ) - 河村小十郎 役

危険な微笑(1992年10月、TBS)

映画みたいな恋したい のるかそるか(1993年1月、テレビ東京

ララバイ刑事'93(1993年4月 - 9月、テレビ朝日) - 加藤鼓太郎 役

愛の劇場 夏は秘密がいっぱい!(1994年7月 - 9月、TBS)

若者のすべて 第4話(1994年11月、フジテレビ)

土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

終着駅シリーズ

6・人間の十字架 飛騨高山 刑事の妻の秘密旅行が連続殺人を呼ぶ(1996年9月28日)- ひったくりの男 役

14 砂漠の暗礁 愛人殺しと夫殺し 二人の容疑者は犯行時新宿のホテルで逢っていた…(2001年9月22日)- 警備員・長岡繁 役

24 新宿着スーパーあずさ22号の殺人同乗者!!(2010年7月31日)- カメラマン・軍司弘之(近藤公園)の兄・軍司正之 役

31 殺人の花客 ランの花粉が暴くホテル密室殺人!!(2017年7月16日)- 日原英策(大浦龍宇一)の交通事故の担当刑事・中里 役(日曜ワイド


女事件記者、冴子の危険な殺人取材(1999年8月)- 矢野信彦 役

デパート仕掛け人!天王寺珠美の殺人推理2(2008年10月)


はみだし刑事情熱系 第16話(1997年2月、テレビ朝日)

火曜サスペンス劇場(日本テレビ)

九門法律相談所7 自白?死体なき誘拐殺人事件 - 父に届け、不出来な息子の心の叫び?(1997年6月10日)- 誘拐犯・須藤武 役

共犯(2002年2月)

監察医・室生亜季子

31 母の波濤?殺された息子の身代わりが風俗嬢のお腹の中に?(2002年3月19日)- 下田東警察署 刑事 役

33 笑った似顔絵?うつ病の男に後妻に入った女 1本の毛髪が暴く白骨死体の8年間?(2003年7月8日)櫻井文子(高橋かおり)の兄・櫻井哲夫 役



水戸黄門(TBS)

第25部 第42話「お銀が結んだ父子紬 -結城-」(1997年10月) - 鶴吉 役

第27部 第18話「勘当された兄の真実 -鶴岡-」(1999年7月) - 鷲神元之丞 役

第33部 第11話「おっかさんは村の太陽 -岩国-」(2004年6月)- 吾作 役


八丁堀の七人(2000年 - 2006年、テレビ朝日) - 徳松 役

大江戸を駈ける! 第1話(2000年11月、TBS) - 喜八 役

旗本退屈男 第1話(2001年7月、フジテレビ)

蝉しぐれ 第7話(2003年10月、NHK

御宿かわせみ?第二章? 第8話(2004年5月、NHK)

水曜プレミア 家栽の人スペシャル(2004年10月、TBS)

特命係長 只野仁2ndシーズン 第20話「覗かれた派遣社員」(2005年3月、テレビ朝日)

クロサギ 第11話(2006年6月、TBS)

水曜ミステリー9 多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉6 仰角の写真(2006年10月、テレビ東京)

華麗なる一族(2007年1月 - 3月、TBS) - 速水英二 役

月曜ゴールデン 自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿8(2007年2月、TBS)

月曜ゴールデン 駅弁刑事・神保徳之助1(2007年4月、TBS)

金曜プレステージ 妻よ! 松本サリン事件犯人と呼ばれて…家族を守り抜いた15年(2009年6月、フジテレビ)

夏の恋は虹色に輝く 第1話(2010年7月、フジテレビ)

ハンチョウ?神南署安積班? 第3シリーズ 第5話(2010年8月、TBS)

京都地検の女 第6シリーズ 第6話(2010年11月、テレビ朝日)

水曜ミステリー9 作家探偵・山村美紗2 京都紅葉寺殺人事件?秋の七草の秘密?(2012年12月、テレビ東京) - 戸板武 役

花咲舞が黙ってない 第8話(2014年6月、日本テレビ) - 東諒一 役

アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル 大女優殺人事件?鏡は横にひび割れて?(2018年3月25日、テレビ朝日)- 南調布警察署 警察官・徳丸家忠 役

偽装不倫 第1話・第7話(2019年7月10日・8月21日、日本テレビ) - 葉子の上司 役

日曜プライム 逆転報道の女 FINAL(2020年) ‐ 香川達郎 役

警視庁ゼロ係?生活安全課なんでも相談室? 第5シリーズ(2021年) - 松永一也 役

大河ドラマ 青天を衝け(2021年、NHK) - 溝口勝如

相棒 Season21(2022年、テレビ朝日) - 青田刑事 役

女神の教室?リーガル青春白書? (2023年1月、フジテレビ) - 真中孝太郎 役

映画

免許がない!(1994年)

君を忘れない(1995年)

一生、遊んで暮らしたい(1998年)

ガッツ伝説 愛しのピットブル(2006年)

MAZE?南風?(2005年)

疾風ロンド (2016年) - 牧田役

オリジナルビデオ

女神がくれた夏
(1990年)

はいすくーる仁義(1991年)

はいすくーる仁義2 たいへんよくできました。(1992年)

はいすくーる仁義外伝 地を這う者(1994年)

はいすくーる仁義√3 さらば情二(1994年)


優しくこたえて Touch me tenderly(1992年)

ドン松五郎の生活 大追跡(1992年)

ネオ極道伝 KIZA(1993年)

不倫の値段(1994年)

だからおまえは落ちるんだ、やれ!(1994年)

どチンピラ14 鉄砲玉の情事(1994年)

本気!4 抗争篇(1995年)

あばよ白書(1995年)

JINGI 仁義シリーズ

仁義7・代理抗争勃発(1996年) - 鋭二 役

仁義26・抗争と野望(2000年) - 辰雄 役

仁義35・野望の代償(2003年) - 香川組組長・修一 役


湘南爆走族 帰ってきた伝説の5人・熱闘!アルバイト大作戦(1998年)

梁山泊パチンコ列伝(1999年 - 2000年)

浪花の雀刺 勝負(2000年)

浪花の雀刺2 陰謀(2000年)


極道仁義?浪花の龍?(2000年)

舞台

次郎長外伝 血煙閻魔堂(2005年1月、
浅草公会堂) - 清水の小政 役

もうひとつの天の川(2005年7月、東京芸術劇場小ホール2) - コウタ 役

STAY‘GOLDEN WEEK’(2006年5月、東京芸術劇場小ホール1) - 敦士 役

クリスマスナイツ?聖夜のファンタジスタ?(2006年12月、萬劇場) - 大地 役

MOON-BOW?月蝕の絆?(2007年4月、東京芸術劇場小ホール2)

水流月の島?鼓動は波動に乗って?(2007年6月、シアターVアカサカ) - 近藤 役

Just in time(2007年9月、劇場MOMO)

「N.G.」?星になれたら?(2007年11月、萬劇場) - 川谷星太郎 役

もしもよろしければ(2008年1月、東京芸術劇場) - 板垣潮 役

わらしべ夫婦双六旅(2008年2月、新橋演舞場

N.M.L.?Nice Mikoshiba Life?(2008年9月、シアターグリーンBIG THREE THEATER

埋蔵金?変わらなくてもいいじゃないか?(2009年2月、東京芸術劇場小ホール2)

BANK☆PUNC?オレたちの物語?(2009年7月、東京芸術劇場小ホール2)

THE FAMILY・絆(2009年12月、シアターサンモール

SHINGEN?風林火山落日?(2012年3月、あうるすぽっと)

新撰組あと始末記(2012年6月、博品館劇場

友情?秋桜のバラード(2022年5月、演出)[3]

前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE?肥後の虎・加藤清正編?(2024年9月- 11月、シアターH 他) - 森本義太夫 役[4]

ラジオ

鼓太郎・九一のキングスロード(2007年 - 2009年、
かつしかFM

純歌と鼓太郎の恋するこの街(2009年 - 2010年、かつしかFM)

金曜5時!この街で全員集合!!(2010年、レインボータウンFM

CM

明治製菓「アメリカンポテト」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef