鼓ヶ滝公園
[Wikipedia|▼Menu]

鼓ヶ滝公園
鼓ヶ滝(2019年11月)
分類都市公園
所在地 日本兵庫県神戸市北区有馬町鼓ケ滝公園
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度47分22.5秒 東経135度14分42.6秒 / 北緯34.789583度 東経135.245167度 / 34.789583; 135.245167座標: 北緯34度47分22.5秒 東経135度14分42.6秒 / 北緯34.789583度 東経135.245167度 / 34.789583; 135.245167
面積0.89ha
設備・遊具茶店、「清響万古湧白雲」の石碑、有明桜標石
駐車場なし
テンプレートを表示
公園入口の滝道遊歩道

鼓ヶ滝公園(つづみがたきこうえん)は兵庫県神戸市にある公園
概要

有馬温泉街の南、六甲山地北麓の鬱蒼とした森林の中に在る鼓ヶ滝とそれを源とする滝川(有馬川上流)の岸辺にある滝道を整備して造られた細長い公園である。公園と周囲にはヤマザクラカエデなどの広葉樹が生い茂り、近世以前より春は、初夏は新緑、秋は紅葉の名所として知られ、四季を通じて森林浴のスポットとして賑わっている。下流の温泉街入り口の鼓橋あたりではゲンジボタルカジカが生息するほど水の流れは清い。
公園内の名所・旧跡
鼓ヶ滝

公園の南端にある高さ8mの直瀑で、江戸時代の「有馬六景」の一つに数えられる。その名称は、滝音(滝壺に落ちる水音が岩に反響して出る音)がのように響いていたことに由来する。しかし、昭和13年(1938年)の阪神大水害のときに滝が崩壊し、その後2段の段瀑であったものを現在の直瀑に変更して修復された。そのとき以来、鼓のような滝音は消滅したとされる。

滝近くには茶店が設けられている。
その他

有明桜標石

「清響万古湧白雲」の石碑 - 滝壺近くにある。有馬保勝会総裁であった
九鬼隆一を記念して建立された。

交通アクセス

六甲有馬ロープウェイ 有馬温泉駅 徒歩5分

神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅 徒歩20分

周辺

紅葉谷

有馬ます池

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、鼓ヶ滝公園に関連するカテゴリがあります。

(社)有馬温泉観光協会のサイト

神戸市公園情報

まるっぽ神戸のサイト

[1]










有馬温泉郷の名所・旧跡・観光スポット


有馬川

有馬四十八滝

紅葉谷

地獄谷

瑞宝寺公園

愛宕山公園

鼓ヶ滝公園

ゆけむり広場

ねがいの庭

湯本坂

金の湯

銀の湯

太閤の湯

有馬稲荷神社

温泉寺

極楽寺

念仏寺

湯泉神社

妙見寺

寶泉寺

善福寺

林渓寺

温泉寺御祖師庵

神戸市立太閤の湯殿館

有馬の工房

有馬玩具博物館

有馬切手文化博物館

太閤橋

ねね橋

有馬ます池

有馬温泉駅

六甲有馬ロープウェー

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef