黒豹天下/ブラックパンサー
[Wikipedia|▼Menu]

黒豹天下/ブラックパンサー
タイトル表記
繁体字K豹天下
簡体字黒豹天下
?音H?i Bao Ti?n Xia
粤語?音Hak1 Paau3 Tin1 Haa6
英題The Black Panther Warriors
各種情報
監督クラレンス・フォク(中国語版)
脚本ツァン・カンチョン
製作ロバート・タン
製作総指揮アラン・タン(中国語版)
出演者アラン・タン
ブリジット・リン
サイモン・ヤム
レオン・カーフェイ
ディッキー・チョン
ン・カーライ(中国語版)
音楽ローウェル・ロー(中国語版)
撮影アーサー・ウォン(中国語版)
ジングル・マー(中国語版)
ジゴ・リー
トニー・チャン
ウィリアム・イム
エリック・チュー
編集チャン・カーフェイ(中国語版)
製作会社インギア・フィルムズ
配給Gala Film Distribution
公開 1993年11月18日
劇場未公開
上映時間91分
製作国 イギリス領香港
言語広東語
興行収入HK$7,257,468[1]
テンプレートを表示

『黒豹天下/ブラックパンサー』(K豹天下)は、1993年香港アクション映画。アラン・タン(中国語版)、ブリジット・リンサイモン・ヤムレオン・カーフェイディッキー・チョン、ン・カーライ(中国語版)出演。

日本では劇場未公開で、1993年にビデオが発売された。
ストーリー

裏の仕事が専門の黒豹をリーダーとする部隊「ブラック・パンサー・ ウォリアーズ」は、報酬が高額であればどんな仕事でも引き受けている。

休暇を取るためフランスに向かっていた黒豹の前に、以前カジノで会ったチューが現れる。一戦を交えた後、彼は警察署内から銀の箱を盗み出す仕事を黒豹に依頼する。一旦断ろうとした黒豹だが、超高額な報酬を提示され請け負う。しかしチューの本当の目的は、レッド・ウルフという人物からの指示で黒豹に仕事をさせた後始末することだった。黒豹は早速メンバーを招集し、ブラック・ジャック・ラブ、マンポー・フェイ、黒豹の元恋人ツィンツィンのそれぞれカード、銃、爆破による攻撃を得意とする3人と、マダム・ローズ、チャングの2人の計5人に今回の任務内容を説明する。

翌日、盗む方法を探るため現場のビルへ下見に訪れた5人は、ビルの図面とIDカードを手に入れ、さらに警察署内に入るには特定の人物の体重と手形のデータが必要だということも確認する。アジトに戻った5人はツィンツィンが連れてきたコンピュータの専門家 ロバート・パーキンソンと会うが、4人から全く専門家と思えずただのアホにしか見えないと評される。だが、ツィンツィンが赤ん坊用のおしゃぶりをロバートに咥えさせた途端にコンピュータの天才へと豹変する。そして男性陣は手形を取るため女性に、女性陣は体重のデータを取るため太った男性に接触を図る。無事データを入手して準備を整えた黒豹は、1人警察署に浸入し銀の箱を見つける。そこに依頼者であるチューが乗り込み銀の箱を奪い取ろうとしてきたため、黒豹はチューらの攻撃をかわしながら戦っていたが、隙を突かれ捕らえられてしまう。
キャスト

※括弧内は日本語吹替

黒豹(ブラックパンサー) - アラン・タン
(中国語版)(江原正士

ツィンツィン - ブリジット・リン日野由利加

ブラック・ジャック・ラブ - サイモン・ヤム平田広明

マンポー・フェイ - レオン・カーフェイ島田敏

ロバート・パーキンソン - ディッキー・チョン

マダム・ローズ - ン・カーライ

チャング - ジェニファー・チャン(中国語版)

エナ - エルシー・チャン(中国語版)

レッド・ウルフ - ユン・ワー幹本雄之

チュー - メルヴィン・ウォン(中国語版)(荒川太郎

スタッフ

監督 - クラレンス・フォク
(中国語版)

脚本 - ツァン・カンチョン

製作 - ロバート・タン

製作総指揮 - アラン・タン(中国語版)

撮影監督 - アーサー・ウォン(中国語版)、ジングル・マー(中国語版)、ジゴ・リー、トニー・チャン、ウィリアム・イム、エリック・チュー

編集 - チャン・カーフェイ(中国語版)

音楽 - ローウェル・ロー(中国語版)

参考文献^ “ ⇒K豹天下”. HKMDB. 2016年12月2日閲覧。

外部リンク

黒豹天下/ブラックパンサー
- allcinema

The Black Panther Warriors - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef