黒沢裕美
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "黒沢ひろみ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年3月)

黒沢 ひろみ
出生名黒沢 裕美
(読み方同じ)
生誕 (1966-11-12) 1966年11月12日(57歳)
出身地埼玉県所沢市
(生まれは秋田県鹿角市
ジャンルアイドル歌謡曲
職業歌手
担当楽器ボーカル
活動期間1984年 -
レーベルポリドール・レコード
事務所センチュリー・プロモーション

黒沢 ひろみ(くろさわ ひろみ 1966年11月12日[1] - )は、日本の元歌手、元タレント。本名は黒沢 裕美(読み方同じ)[1]。センチュリー・プロモーション所属[1]秋田県鹿角市生まれ[1]埼玉県所沢市育ち[1]
来歴

中学3年生の時に弓道の試合のために明治神宮へ行ったその帰りに原宿でローラー族を見て感激したということで、いつしかそのローラー族に交じって活動するようになり、いつもカメラマンが群がる存在になったという[1]。そこでセンチュリー・プロモーションのスタッフにスカウトされ[1]1984年2月25日井上陽水が田所純一郎名義で書き下ろした楽曲シングル『不思議あげます』でデビュー。同年テレビ朝日系列の深夜番組『チャーム・ミントタイム』にレギュラー出演していた。その後セクシー路線に転向し、山前五十洋総合監督の成人指定映画『LEMY レミ』への出演や、雑誌等でグラビアを披露していた。
プロフィール

[1]

血液型 AB型

身長 156cm

バスト 78cm

ウエスト 57cm

ヒップ 82cm

体重 42kg

ディスコグラフィー
シングル

枚発売日タイトルc/w規格品番
ポリドール・レコード
1st1984年2月25日不思議あげます
作詞:森雪之丞
作曲:田所純一郎
編曲:白井良明…好きなんだもん
作詞:森雪之丞
作曲:田所純一郎
編曲:白井良明7DX-1281
2nd1984年5月10日秘密 し・た・い・ナ
作詞:森雪之丞
作曲:林哲司
編曲:林哲司避暑地のラプソディー
作詞:森雪之丞
作曲:林哲司
編曲:林哲司7DX-1304
3rd1984年11月25日…されてI愁
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵一口浪漫
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵7DX-1347
4th1985年5月1日夏の蜃気楼
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵太陽の雫
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵7DX-1366
5th1985年7月1日素肌の囁き
作詞:森雪之丞
作曲:小杉保夫
編曲:若草恵恋の代打ピンチヒッター
作詞:森雪之丞
作曲:松尾清憲
編曲:若草恵7DX-1375
6th1985年10月25日危険な告白
作詞:森雪之丞
作曲:大野克夫
編曲:若草恵流星の季節
作詞:森雪之丞
作曲:大野克夫
編曲:若草恵7DX-1395
7th1986年7月25日ヴィーナス
作詞:Robbie Leeuwen
日本語詞:今野雄二
作曲:Robbie Leeuwen
編曲:鷺巣詩郎ボーナス
作詞:Robbie Leeuwen
日本語詞:今野雄二
作曲:Robbie Leeuwen
編曲:鷺巣詩郎7DX-1447

アルバム
オリジナル・アルバム

枚発売日タイトル規格品番
ポリドール・レコード
1st1984年11月25日ピンナップ・ドリーム20MX-1198

タイアップ

曲名タイアップ収録作品
秘密 し・た・い・ナ
味の素《PINA》イメージ・ソングシングル「秘密 し・た・い・ナ」

映像作品
イメージビデオ

熱い夜(JVD


小さな冒険(大陸書房

抱きしめて(大陸書房)

闇の中の夢想(パワースポーツビデオ)

黒沢ひろみin沖縄(アイドルクック)

TOP SEE-CRET(オリーブ)

常夏惑星 1(サザンクロス)

常夏惑星 2(サザンクロス)

水着を脱ぎすてINハワイ(笠倉出版社

熱い夜(ケイブンシャ

キューティフル ジューシー(アップル)

瞳の中のアクトレス(新東宝)

写真集

ペパーミント・ラブ(黒田出版興文社)1986年6月10日

フレッシュスコラ8(講談社・スコラ)1988年3月5日

ひろみ(
近代映画社)1988年8月10日

別冊スコラ10 NEUROMANCER(スコラ)1989年4月15日

女優 actC(ぶんか社)1999年7月20日

出演
テレビ

チャーム・ミントタイム

ハーフポテトな俺たち(1985年、NTV)- 紀子 役

天使のアッパーカット(1986年、TBS

木曜ドラマストリートCX)- 紀子 役

桃尻娘」(1986年)- 牧村久美 役

「女教師「伊豆の踊り子」殺人事件」(1986年)


土曜ワイド劇場 牟田刑事官事件ファイル(2000 - 2001年) - 村松婦警

CM・広告

味の素『ソイミルクソーダ PINA』(スパークリング豆乳。1984年)

資生堂『リップアミュレット』

リコー『XR-P』(カメラカタログ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef