黒木順
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

元ストリッパーの「黒木純」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年5月)


人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2017年5月)
出典検索?: "黒木順" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

くろき じゅん
黒木 順
本名小久保 喜久治
生年月日 (1930-10-03) 1930年10月3日
没年月日2021年3月
出生地 日本東京府東京市[注釈 1]
職業元俳優
ジャンル劇映画時代劇現代劇特撮映画トーキー
活動期間1961年 - 1967年
テンプレートを表示

黒木 順(くろき じゅん[出典 1]、(1930年昭和5年〉10月3日[1][3] - 2021年令和3年〉3月)は、日本の元俳優東京府東京市[注釈 1]出身[4][1]

本名は小久保 喜久治[5]
来歴・人物

東宝の専属俳優。1960年代を中心に、ジャンルを問わず多くの作品に主に端役として出演していた。濃いヒゲが特徴[2][3]

2021年3月、老衰のため死去[6]。90歳没。
出演作品
映画

特筆以外、全て製作・配給は東宝である。

大阪城物語』:監督稲垣浩、1961年1月3日公開

モスラ』:監督本多猪四郎、1961年7月30日公開 - ダム職員[出典 1]

真紅の男』:監督本多猪四郎、1961年9月12日公開 - 皮ジャンパーの男

どぶろくの辰』:監督稲垣浩、1962年4月29日公開 - 監視人

『山猫作戦』:監督谷口千吉、1962年10月20日公開

忠臣蔵 花の巻・雪の巻』:監督稲垣浩、1962年11月3日公開 - 小堀源五郎(吉野の付人)

『蟻地獄作戦』:監督坪島孝、製作宝塚映画、1964年4月29日公開 - 匪賊B

『がらくた』:監督稲垣浩、1964年8月1日公開 - 竹三

ホラ吹き太閤記』:監督古澤憲吾、1964年10月31日公開 - 今川方の忍者

三大怪獣 地球最大の決戦』:監督本多猪四郎、1964年12月20日公開 - 調査隊隊員5[出典 2]

『戦場にながれる歌』:監督松山善三、1965年8月25日公開 - 所沢軍曹

100発100中』:監督福田純、1965年12月5日公開 - 国道の男

奇巌城の冒険』:監督谷口千吉、共作三船プロダクション、1966年4月28日公開

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』:監督本多猪四郎、1966年7月31日公開 - @media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}羽田空港避難民、ビアガーデンの客[要出典]

狸の休日』:監督山本嘉次郎、1966年10月22日公開

クレージー大作戦』:監督古澤憲吾、共作渡辺プロダクション、1966年10月29日公開 - 手下C

『佐々木小次郎』:監督稲垣浩、1967年4月1日公開

キングコングの逆襲』:監督本多猪四郎、1967年7月22日公開 - ジェットヘリ操縦士[1]

ドリフターズですよ!前進前進また前進』:監督和田嘉訓、共作渡辺プロダクション、1967年10月28日公開

テレビドラマ

ウルトラQ』第5話「ペギラが来た!」(1966年1月30日放送:監督野長瀬三摩地TBS / 円谷プロ) - 鈴木副隊長[3]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ a b 現:東京都

出典^ a b c d 東宝特撮映画全史 1983, p. 529, 「怪獣・SF映画俳優名鑑」
^ a b c ゴジラ大百科 1993, p. 118, 構成・文 岩田雅幸「決定保存版 怪獣映画の名優名鑑」
^ a b c d e モスラ映画大全 2011, p. 59, 「脇役俳優辞典19」
^ 黒木順のプロフィール・画像・写真(0000019050)
^ 荻窪東宝
^ “東宝の俳優 黒木順を知っていますか”. ワカキコースケのブログ(仮) (2022年2月3日). 2022年2月3日閲覧。
^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 536, 「主要特撮作品配役リスト」

出典(リンク)^ a b [1][2][3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef