黒木真由美
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "黒木真由美" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年3月)

くろき まゆみ
黒木 真由美
別名義紗原亜未(さはら あみ)
生年月日 (1959-12-28) 1959年12月28日(64歳)
出生地 日本 福岡県福岡市
職業女優
ジャンルテレビ・映画
活動期間1974年 - 現在
備考
身長:154cm 体重:45Kg
テンプレートを表示

黒木 真由美(くろき まゆみ、1959年12月28日[1] - )は、日本歌手女優タレント、デザイナー[2]福岡県福岡市出身[1]。色黒でエキゾチックな顔立ちと、インディアンスタイルで人気を集めた。
当時の所属事務所

小澤音楽事務所[1] → アルト企画(小澤音楽事務所の系列会社。現:アルトプランニング)
プロフィール

福岡市立多々良中学校[1] → 日出女子高等学校[1]

1974年日本テレビスター誕生!』の小倉市民会館で行われたテレビ予選で、山口百恵の「青い果実」を歌い合格。

同年7月17日(放映は8月11日)、第11回決戦大会で、平田隆夫とセルスターズの「強いほうがいい」を歌い審査員特別賞を受賞(最優秀賞は岩崎宏美)。獲得の意思を示した会社は岩崎より多く18社。ちなみに岩崎は8社。テレビ予選と決戦大会のVTRは現存していないが、一部は16mmフィルムで録画され、木曜スペシャル『実録・スター誕生!1974』にて放映された(1974年11月14日)。フィルムは存在が確認されており、過去を振り返る番組で流されることも多い。

1975年3月、キングレコードからシングル「好奇心」で歌手デビュー。健康的なトースト肌とお下げ髪で、ニックネームはインディアン娘[3]。以降「感情線」「神さまお願い」などをリリース。

1975年の新宿音楽祭の銅賞を受賞。

同年11月「12のらくがき」をアルバムリリース。収録された「恋人と呼ばれて」「北極回り」の2曲は、山下達郎が初めて他人に提供した作品。

その後の1977年10月、同じ事務所の石江理世・目黒ひとみ(正確には黒木と目黒はアルト企画、石江は小澤音楽事務所)と共に、3人組グループ「ギャル」を結成したが、1979年に解散。アイドル時代を振り返り「まるで人形でした。『どんな時にも笑ってろ!』と言われて」と話している[3]

女優に転身した後[3]1984年プロ野球読売ジャイアンツ投手林泰宏と結婚し、一時芸能界を退く。林との間に長男・長女で元タレントの黒木マリナをもうける。

1996年の離婚を機に芸能界に復帰。

1999年、紗原 亜未に一時改名し、ヘアヌード写真集も出版した。

2000年代初頭頃にブランドの企画・デザイン、プロデュースの話を受けたのをきっかけにヨーロッパのブランド、芸術の美に惹かれ、高級アパレルブランド「ルアンジュ」で洋服、バッグ、食器など商品の企画、デザインの開発を手掛け、2017年頃にルアンジュのスタッフと一緒にパリに移住[4]

なお、長女の黒木マリナは元タレントで、2006年5月にはシングル『コイ★クル』で親子二代の歌手デビューも果たした。
ディスコグラフィギャルとしての作品は「ギャル」参照

※ すべてキングレコードより発売
シングル

発売日規格品番面タイトル作詞作曲編曲備考
1975年3月25日BS-1888A好奇心
阿久悠都倉俊一オリコンシングルチャート最高50位。売上枚数3.3万枚。
B十五の素顔
1975年6月25日BS-1942A感情線阿久悠都倉俊一オリコンシングルチャート最高84位。売上枚数0.5万枚
B可愛い反抗
1975年10月5日BS-1967A神さまお願い阿久悠都倉俊一馬飼野康二オリコンシングルチャート最高92位。売上枚数0.4万枚
B恋はゆらゆら萩田光雄
1976年3月5日BS-2000A銀のめがね小泉まさみ加瀬邦彦船山基紀
Bのっぽがお似合い川上了
1976年7月21日GK-27Aまわれ風車岩谷時子加瀬邦彦船山基紀
Bまだ夏なのに小泉まさみ

アルバム

発売日レーベル規格規格品番アルバム備考
1975年11月キングレコードLPSKA-13212のらくがき

面曲順タイトル作詞作曲編曲備考
A1神さまお願い阿久悠都倉俊一馬飼野康二
2好奇心都倉俊一
3感情線
4十五の素顔
5可愛い反抗
6恋はゆらゆら萩田光雄
B1ありがとう恋
岡田冨美子和泉常寛惣領泰則
2恋人と呼ばれて喜多條忠山下達郎山下達郎山下達郎が手がけた初の提供曲
3高原列車高田ひろお佐瀬寿一マイケル.K.中村
4四つ葉のクローバー岡田冨美子和泉常寛惣領泰則
5はじめての待ちぼうけ
6北極回り喜多條忠山下達郎山下達郎ストリングス・アレンジ:矢野誠



2003年3月15日ヴィヴィッド・サウンドCDVSCD-3723
2010年7月7日キングレコードCDKICS-1575黒木真由美 パーフェクト・ベスト
好奇心

十五の素顔

感情線

可愛い反抗

神さまお願い

恋はゆらゆら

ありがとう恋

恋人と呼ばれて

高原列車

四つ葉のクローバー

はじめての待ちぼうけ

北極回り

銀のめがね

のっぽがお似合い

まわれ風車

まだ夏なのに

薔薇とピストル

マグネット・ジョーに気をつけろ

誘惑されて

黄金仮面
「パーフェクト・ベスト・シリーズ」第一弾[5]より。


全シングルのA・B面曲、アルバム『12のらくがき』全曲、

さらにギャル時代のシングルA面4曲が収録されている。

出演
テレビドラマ

刑事くん 3部 第45話「舌出し天使」(1975年9月15日、TBS)

白い秘密(1976年、TBS) - 山口のり子 役

西遊記 第1シリーズ 第19話「意外! 吸血鬼三蔵」(1978年、日本テレビ)

鉄道公安官 第17話「東京?隠岐・犯罪特急」(1979年、テレビ朝日) - 栗田百合子 役

銭形平次 第796話「初恋の罠」(1981年、フジテレビ) - おけい 役

さよなら三角またきて四角(1982年、TBS)

ザ・ハングマンII 第21話「やわ肌を復讐に賭ける女」(1982年、テレビ朝日) - 宮下みどり 役

吉宗評判記 暴れん坊将軍 第200話「泣き笑い大江戸三人娘」(1982年、テレビ朝日 / 東映) - お染 役

土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

「妹を犯した男」(1982年12月18日)

迷探偵新コンビ誕生! 幽霊半島」(1984年4月14日)


若草学園物語(1983年、日本テレビ)- 峰子 役

長七郎天下ご免! 第102話「初春、裏町、恋かるた」(1982年、テレビ朝日/東映)-お蝶 役

CM

カネボウ食品 - ハイ・ヌードル

シャープ - ジャンボ尾崎と共演

日清食品

ゲーム

街 ?運命の交差点? - 末永晶子 役

写真集

黒木真由美写真集 -そして紗原亜未へ- 光たちよ、陰たちよ。(1999年、
竹書房

脚注^ a b c d e 週刊プレイボーイ 1975年5月13日号 p.48 - 50「黒木真由美ちゃんの好奇心に触れてみた!」
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"スタ誕!アイドルだった黒木真由美さんは62歳 結婚・引退・離婚を経ての"華麗なる転身"ぶり". 日刊ゲンダイDIGITAL. 日刊ゲンダイ. 4 April 2022. 2022年4月4日閲覧。
^ a b c 「本誌500号 時代を沸かせたあのアツイ女たち27人 大追跡! 黒木真由美 ドキッと再会! "インディアン娘"は2児の母」『週刊宝石』1992年3月5日号、光文社、15頁。 
^ “スタ誕!アイドルだった黒木真由美さんは62歳 結婚・引退・離婚を経ての“華麗なる転身”ぶり”. 日刊ゲンダイ (2022年4月4日). 2022年4月4日閲覧。
^ “ ⇒パーフェクト・ベスト・シリーズ”. キングレコード. 2017年3月2日閲覧。

関連項目

1975年の音楽#デビュー - 同じ年にデビューした歌手

薔薇とピストル?コンプリート・コレクション - ギャルのコンプリート・コレクション・アルバム

外部リンク

黒木真由美のブログ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef