黒木憲
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "黒木憲" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年6月)

黒木憲
出生名唐木克彦
出身地 日本東京都
死没 (2006-11-21) 2006年11月21日(64歳没)
ジャンル歌謡曲
活動期間1967年 - 1997年
レーベル東芝レコード

黒木 憲(くろき けん、本名:唐木 克彦(からき かつひこ)、1942年3月12日 - 2006年11月21日)は、日本歌手
経歴・人物

東京都出身。明治大学政経学部を中退し、1966年大橋巨泉の紹介で東芝レコードのオーディションを受け合格し、翌年「夜の東京の片隅で」で歌手デビュー。

1968年には「霧にむせぶ夜」が大ヒットした。

1997年9月、糖尿病の合併症による脳梗塞で倒れて以来、芸能活動を休止してリハビリ生活を送っていた。2006年11月21日午後0時22分、腎不全のため静岡県沼津市の病院で死去。64歳没。

長男も同じく歌手の黒木じゅん。1991年に「唐木淳」の名でデビュー、2008年2月から2016年5月までは二代目・黒木憲として「黒木憲ジュニア」と名乗っていた。
出演

歌う週刊誌
(1968年5月18日12:15?45、TBSテレビ系)

郷愁の歌まつり(1978年7月9日、テレビ東京系)

ディスコグラフィ
シングル

夜の東京の片隅で/ひとりぼっちさ俺だって(1967年、TP-1519)

霧にむせぶ夜/別れても(1968年4月1日、TP-1595)

亜紀子の思い出/花はまぼろし(1968年、TP-2045)

花はまぼろし/亜紀子の思い出(1968年10月10日、TP-2048)

君よ、なかないで(1969年、TC-1133)

夢はいずこに/無情の恋(1969年3月1日、TP-2128)

君に逢いたい/霧雨の嘆き(1969年7月1日、TP-2183)

涙をなめてごらん/朝までいたい(1969年、TP-2211)

別れても/涙にむせんで(1969年、TP-2249)

二人で来た道/千曲川(1969年、TP-2280)

時は移り花は咲いても/ひと夜の妻(1969年、TP-2323)

かたおもい/燃えておぼえれ流されて(1969年、TP-2362)

私が逢った男たち/せめて貴方を(1969年、TP-2407)

みれん雨/あの霧の朝(1969年、TP-2513)

哀しみは北へ走る/なみだ雨(1969年、TP-2622)

ぼくの胸でお泣き/二人の偶然(1970年1月6日、TP-2791)

許してくれ/高原のひと(1970年、TP-2807)

愛の情念/つぶやき(TP-10006)

霧にむせぶ夜/別れても(TP-10086)

おもいやり/男泣き(1976年12月20日、TP-10155) - 親友であった克美茂の逮捕を受け、廃盤となった克美の新曲を代打として録音し発売。ヒット曲となる。

東京の空の下/ひとりぐらし(1977年6月5日、TP-10217)

ありがたや節/君も生命を(1978年3月5日、TP-10373)

溺愛/あなたの想い出(TP-)

とまり木もよう/ねえ、おさけ(1978年、TP-10529)

別れても他人なんかじゃない/お願いもう一度(TP-10716)

霧にむせぶ夜/別れても(TP-10086)

粋な夜/再会(1980年、TP-17066) - 黒木憲&有砂しのぶ名義。

粋な夜/つぐない(1981年、TP-17141) - 黒木憲&NANCY(叶純子)名義。

しあわせも哀しみも/むかしの俺でよかったら(TP-17178)

許せないのよ/オンザロック・ロック(TP-20070)

アルバム

霧にむせぶ夜(1968年、TP-7268)

涙をなめてごらん(TP-7358)

人生の並木路(TP-8058)

旅情(11月5日、TP-8128)

とまり木もよう/黒木憲 歌謡デラックス(TP-40103?04)

黒木憲 全曲集(TP-60014)

とまり木もよう/ねえ、おさけ(1978年、TP-60326)

おもいやり(1976年、TP-72232)

粋な夜(1980年、TP-90007)

ニュー・ベストナウ 黒木憲(1987年10月26日、CD:ZT28-9006、CT:CT32-9006)

黒木憲 全曲集(1989年6月7日、CT:CT28-5501)

黒木憲 歌カラリクエスト 4(1993年11月17日、CD:TOCT-8234、CT:TOTT-8234)

想い出の音楽館(1996年12月11日、CD:TOCT-9754、CT:TOTT-9754)

黒木憲 全曲集(1999年1月13日、CD:TOCT-24042)

なつめろ全曲集 黒木憲(2004年8月4日、CD:TOCT-25427)

黒木憲 名曲集(2008年11月12日、CD:TOCT-0292)

完全保存盤 黒木憲 名曲集(2013年07月24日、CD:TOCT-12046)

関連項目

克美しげる
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}
ポータル 音楽


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef