黒木なつみ
[Wikipedia|▼Menu]

くろき なつみ
黒木 ナツミプロフィール
生年月日1984年8月6日
現年齢39歳
出身地 日本東京都
血液型A型
瞳の色ブラウン
毛髪の色ブラウン
公称サイズ(2021年[1](体重除く)時点)
身長 / 体重162 cm / 47 kg
BMI17.9
スリーサイズ86 - 58 - 84 cm
靴のサイズ23.5 cm
単位系換算

身長 / 体重5 4 / 104 lb
スリーサイズ34 - 23 - 33 in

活動
デビュー2007年
ジャンルファッション
モデル内容一般
事務所アイ・エヌ・ジー
モデル: テンプレート - カテゴリ

黒木 ナツミ(くろき なつみ、1984年8月6日 - )は、女性ファッションモデルである。東京都出身。アイ・エヌ・ジー所属。

血液型はA型。『Domani』(小学館) レギュラーモデル。2児の母。
略歴

2007年12月号より『
PINKY』(集英社)専属モデルとして活動する。

2009年7月に2歳上の男性と入籍[2]。2010年5月1日に結婚式を行った[3]

2010年、自らがプロデュースするファッションブランド・yupendi(ユペンディ)を立ち上げる。

2011年8月、それまで所属していたG.P.Rからプラチナムプロダクションに移籍。

2013年4月5日、第1子となる女児を出産[2][4]

2014年8月6日、自身初の著書となるビューティーブック『Simple Me』(宝島社)を出版[5]

2016年、惠山株式会社よりVicenteのデザイナー兼プロデューサーに就任。

2017年、スポーツキュレーションサイト・YOLOのディレクターに就任。

2019年より『Domani』(小学館)レギュラーモデルとして活動。

2020年、アイ・エヌ・ジーへ移籍。

2021年8月、第2子を出産[6]

人物

趣味は買い物、音楽鑑賞。

特技は茶道、スポーツ全般。

5歳上の姉がいる
[7]

出演
雑誌

Domani (小学館)レギュラーモデル(2019年-)

PINKY集英社)専属モデル(2007年12月号 - )

Holla!専属モデル

ビーズアップ

sabra

VoCE

STREET

ショー

東京ガールズコレクション '09S/S (2009年)

Cenpa girls collection (2008年)

福岡LOVEコレクション '08A/W(2008年)

東京ガールズコレクション '08A/W(2008年)

CECIL McBEE(2007年)

など
テレビ

PINKY! on TV(2008年) レギュラー

鍵穴(2008年)

FUTURE TRACKS→R

極嬢ヂカラ2(2009年)

など
ネット配信

マガシーク(2009年)

ユニリーバ axe collection(2008年)

丸井VAT(2008年)

美女の学校(2008年)

DazzliN'(2008年)

かわいいをつくる.com(2008年)

など
ラジオ

ゴチャ・まぜっ!金スペMBSラジオ・2008年)

懸賞TVラジオパーソナリティ

など
カタログ

生活雑貨(2009年)

First Styling(2009年)

Voi(2008年)

Chiffon(2008年)

Rapty(2008年)

Laymee(2008年)

DHC(2008年)

京都きもの友禅(2008年)

着物うらい(2008年)

エイトレント(2008年)

など
脚注^ “ ⇒オフィシャルプロフィール”. Natsumi Kuroki. 2021年8月18日閲覧。
^ a b “モデルの黒木なつみ、第1子女児出産「可愛すぎて目が離せません」”. スポニチアネックス. (2013年4月5日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/05/kiji/K20130405005550680.html 2013年5月26日閲覧。 
^ “☆☆☆happy happy wedding☆☆☆”. 黒木なつみオフィシャルブログ (2010年5月3日). 2013年5月26日閲覧。
^ “産まれた???”. 黒木なつみオフィシャルブログ (2013年4月5日). 2013年5月26日閲覧。
^ “黒木なつみ『Simple Me』”. 宝島チャンネル. 宝島社. 2015年5月21日閲覧。
^ “モデル・黒木ナツミ、第2子出産を報告”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年8月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2204125/full/ 2021年8月20日閲覧。 
^ “一問一答☆”. 黒木なつみオフィシャルブログ (2010年2月25日). 2015年5月21日閲覧。

外部リンク

黒木ナツミオフィシャルサイト

黒木ナツミオフィシャルブログ-LINE blog

黒木なつみ (@kuroki_natsumi) - X(旧Twitter)

黒木ナツミ(@natsumi0086) - Instagram
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、ファッション関係の人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル ファッション)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef