黒崎視音
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}黒崎 視音(くろさき みお)
職業
小説家
推理作家
言語日本語
活動期間2000年 -
ジャンル推理小説
警察小説
代表作『警視庁心理捜査官』
デビュー作『警視庁心理捜査官』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

黒崎 視音(くろさき みお、1974年[1] -)は日本小説家推理作家岡山県生まれ[2]。2000年12月、長編警察小説警視庁心理捜査官』を発表、小説家デビューを果たす[3]。以降も、女性を主人公とした警察小説やアクション小説を発表している。2011年より、『警視庁心理捜査官』などが泉ピン子主演でドラマ化されている[4][5]。性別は明かにされていない。
作品リスト
シリーズ作品
警視庁心理捜査官

警視庁心理捜査官(2000年12月
徳間書店 / 2004年2月 徳間文庫【上・下】)

KEEP OUT 警視庁心理捜査官(2010年7月 徳間文庫)

現着 警視庁心理捜査官 KEEP OUT U(2016年2月 徳間文庫)

警視庁心理捜査官 純粋なる殺人(2020年4月 徳間文庫)

マインド・チェンバー 警視庁心理捜査官(2023年9月 講談社文庫

六機の特殊

六機の特殊(2002年8月 徳間書店)

【改題】六機の特殊 警視庁特殊部隊(2005年4月 徳間文庫)


六機の特殊2 蒼白の仮面(2011年11月 徳間書店 / 2012年10月 徳間文庫)

柳原明日香シリーズ(「警視庁心理捜査官」スピンオフ)

公安捜査官柳原明日香 女狐(2013年2月 徳間文庫)

捜査一課係長柳原明日香(2013年10月 徳間文庫)

シリーズ外作品

交戦規則 - ROE(2005年8月 徳間書店 / 2008年10月 徳間文庫)

緋色の華
新徴組おんな組士 中沢琴(2019年8月 徳間文庫【上・下】)

アンソロジー

「」内が収録されている黒崎視音の作品

ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑 2010(2010年7月
講談社)「ノビ師」

【分冊・改題】Logic 真相への回廊 ミステリー傑作選(2013年4月 講談社文庫


脚注[脚注の使い方]
出典^六機の特殊/黒崎視音/著 本・コミック : オンライン書店e-hon
^六機の特殊:黒崎視音/著 - セブンネットショッピング
^六機の特殊 2/黒崎視音/著 本・コミック : オンライン書店e-hon
^ 警視庁心理捜査官・明日香 |TBS「月曜ゴールデン」
^捜査一課係長 柳原明日香 |徳間書店

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6534 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef