黎城県
[Wikipedia|▼Menu]

中華人民共和国 山西省 黎城県
簡体字黎城
繁体字黎城
?音Licheng
カタカナ転写リーチェン
国家 中華人民共和国
山西
地級市長治市
行政級別県
建置北魏
改称五代
面積
総面積1,116 km²
人口
総人口(2004)16 万人
経済
電話番号0355
郵便番号046600
行政区画代碼140426
公式ウェブサイト: ⇒http://www.sxlc.gov.cn/

黎城県(れいじょう-けん)は中華人民共和国山西省長治市に位置する
歴史

県名は春秋時代黎国が置かれたことによる。

南北朝時代北魏により設置された刈陵県を前身とする。598年開皇18年)、隋朝により黎城県、905年天祐2年)に唐朝により黎亭県、五代十国時代後唐により黎城県と改称された。

1958年に廃止となり平順県に編入されたが、1960年に再設置され現在に至る。
行政区画

鎮:黎侯鎮、上遙鎮、西井鎮、黄崖洞鎮、東陽関鎮

郷:停河鋪郷、西?郷、程家山郷、洪井郷

中国地名の変遷
建置南北朝時代
使用状況黎城県
春秋
南北朝刈陵県
黎城県
黎亭県
五代黎城県(後唐)
北宋/黎城県
南宋/黎城県
黎城県
黎城県
黎城県
中華民国黎城県
現代黎城県










山西省の行政区画
省都:太原市
地級市

太原市杏花嶺区 | 小店区 | 迎沢区 | 尖草坪区 | 万柏林区 | 晋源区 | 古交市 | 陽曲県 | 清徐県 | 婁煩県
大同市平城区 | 雲岡区 | 新栄区 | 雲州区 | 天鎮県 | 霊丘県 | 陽高県 | 左雲県 | 広霊県 | 渾源県
陽泉市城区 | 砿区 | 郊区 | 平定県 | 盂県
長治市?州区 | 上党区 | 屯留区 | ?城区| 長子県 | 平順県 | 襄垣県 | 沁源県 | 黎城県 | 武郷県 | 沁県 | 壷関県
晋城市城区 | 高平市 | 沢州県 | 陵川県 | 陽城県 | 沁水県
朔州市朔城区 | 平魯区 | 懐仁市 | 山陰県 | 右玉県 | 応県
晋中市楡次区 | 介休市 | 昔陽県 | 霊石県 | 祁県 | 左権県 | 寿陽県 | 太谷県 | 和順県 | 平遥県 | 楡社県
運城市塩湖区 | 河津市 | 永済市 | 聞喜県 | 新絳県 | 平陸県 | 垣曲県 | 絳県 | 稷山県 | ?城県 | 夏県 | 万栄県 | 臨猗県


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef