黄玉郎
[Wikipedia|▼Menu]

黄 玉郎

本名黄 雅朕(2018年、振隆より改名)
生誕1950年
中国広東省潮州
国籍 中国 香港
活動期間1963年 -
ジャンル伝奇武?、SFアクション
テンプレートを表示

黄 玉郎(ウォン・ヨクロン、本名:黄 雅朕、1950年 - )は香港漫画家。「香港漫画王」「香港漫画の父」と呼ばれる。伝奇もの・武?ものからSFアクションまで作品は多種多様。中華漫画スタンダードの体現者。絵柄は昔ながらの熱血劇画調。
プロフィール

潮州生まれ。7歳のときに香港に移住。13歳で学校を中退し漫画のアシスタントとなる。黄玉郎のペンネームで『超人之子(ウルトラマンの息子)』という作品を初めて出版する。

15歳のとき、共同で漫画の日刊新聞と出版社を創設するも、いずれも失敗に終わる。

それでも努力を続け、1969年18歳のときに『小流氓』(『龍虎門(英語版)』)を初版7000部で出版し、一躍有名人になる。

1979年、玉郎国際集団有限公司(現・文化伝信集団有限公司(中国語版))を設立。

1980年、若手漫画家の馬栄成(マー・ウィンシン)が『中華英雄(中国語版)』を連載開始。黄玉郎が所有する出版社「玉郎機構」からコミックスを発売。20万部の空前のヒットとなる。その他、邱福龍李志清など優秀な漫画家が続々と入社する。

1983年、『酔拳(中国語版)』『如来神掌』『李小龍』『漫画帝国』『玉郎漫画』『寿星仔』など多くのコミックを出版する。

1986年、玉郎国際集団有限公司、香港証券取引所に上場。資産が20倍の20億香港ドルに達したといわれる。

1987年、絶頂期を迎え、香港コミックの8割以上を手がける。しかしこの後、有力漫画家らが次々と「玉郎」から独立。劉定堅、馮志明が「自由人出版」を設立。

1989年、馬栄成も独立し「天下出版」を設立。

米国株大暴落「ブラック・マンデー」(1987年)以降、香港市場も悪化し、玉郎国際集団有限公司も行き詰る。資金繰りの悪化に悩んだ末不祥事に手を染め、逮捕。懲役4年の実刑判決。

1991年、入獄。黄玉郎の不在時に、香港コミック界に多様性が生まれる。

1992年、玉郎国際集団有限公司が文化伝信集団有限公司(中国語版)(カルチャーコム社)に改称し、黄玉郎とは異なる経営路線を歩み始める。

1993年、釈放。捲土重来を期して新会社「玉皇朝」を設立。『天子傳奇』『神兵玄奇』、金庸原作の武?作品『天龍八部』などを当て、見事に復帰を果たす。

作品一覧香港文化博物館(英語版)の金庸展廳館
金庸原作の武?コミック


天龍八部

射G英雄伝

鹿鼎記

神G?侶

?客行

その他


龍虎門(中国語版)

新著龍虎門(中国語版)

小魔神

酔拳(中国語版)

龍虎5世(英語版)

天子傳奇(英語版)

如来神掌

流氓天子

神兵玄奇(英語版)

霹靂

大聖王

他、多数
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、黄玉郎に関連するカテゴリがあります。

香港の漫画

中国の漫画

金庸

武侠小説

馬栄成

漫画家一覧#アジア

かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート

韓国の漫画

マレーシアの漫画

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

アメリカ

その他

SNAC

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef