麻田信号場
[Wikipedia|▼Menu]

麻田信号場
?????
マジョン
Majeon

楊州 (2.2 km) (3.1 km) 徳渓

所在地京畿道楊州市楊州1洞
所属事業者韓国鉄道公社
駅種別信号場
所属路線京元線
キロ程37.5 km(龍山起点)
駅構造地上駅
開業年月日2006年12月15日
テンプレートを表示

麻田信号場
各種表記
ハングル:?????
漢字:麻田信號場
発音:マジョンシンホジャン
英語表記:Majeon Station
テンプレートを表示

麻田信号場(マジョンしんごうじょう)は、大韓民国京畿道楊州市にある韓国鉄道公社(KORAIL)京元線信号場である。付近にある大韓民国陸軍の部隊基地へ続く引込線の分岐点となっている。

元々停車場として扱われない道中分岐だったが、2006年12月15日佳陵駅 - 東豆川駅間複線化の結果、配線が複雑になり信号場に格上げされた。
構造

ホームは無く、本線の西側に側線が2本ある。一番西側の側線が部隊基地に連絡する。以下の配線図を参照。


隣の駅
韓国鉄道公社
京元線
楊州駅 - 麻田信号場 - 徳渓駅

  京元線

龍山 - 二村 - 西氷庫 - 漢南 - 玉水 - 水鉄里 - 鷹峰 - 往十里 - 清凉里 - 回基 - 外大前 - 新里門 - 石渓 - 光云大 - 月渓 - 鹿川 - 倉洞 - 放鶴 - 道峰 - 道峰山 - 望月寺 - 回龍 - 議政府 - 佳陵 - 緑楊 - 楊州 - (麻田信号場) - 徳渓 - 徳亭 - 紙杏 - 東豆川中央 - 保山 - 東豆川 - 逍遥山 - 青山 - 全谷 - 漣川 - 新望里 - 大光里 - 新炭里 - 白馬高地 - 鉄原 - 月井里 - (軍事境界線以北 - 佳谷 - 平康 >>高原方面


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6534 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef