麦谷興一
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、漫画家・キャラクターデザイナーについて説明しています。その他の用法については「ちょこ」をご覧ください。

チョコCHOCO
プロフィール
出身地 日本富山県
国籍 日本
生年月日 (1975-10-07) 1975年10月7日(48歳)
職業.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

漫画家

同人作家

キャラクターメカニックデザイナー

イラストレーター

代表作.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

漫画

イグナクロス零号駅

ゲーム

ゼノシリーズ

『メリュジーヌ(妖精騎士ランスロット)」(Fate/Grand Order)』

イラストレーター: テンプレート - カテゴリ

CHOCO(チョコ、1975年10月7日 - )は、男性漫画家同人作家キャラクターメカニックデザイナーイラストレーター富山県出身。血液型はB型。
来歴

武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科中退、在学時は漫画研究会に所属。同期生にBLADE[要曖昧さ回避]や竹山祐右、近い時期の後輩に近衛乙嗣篠房六郎がいる。寡作であるが商業誌でも活躍する。メカデザインでは「麦谷興一」(むぎたに こういち)の名前で活動する。

1995年から『チョコレート・ショップ』名義で同人活動を行っている。また『オーメストグランデ』というブランド名で、自転車(ロードバイク)用のアパレルやグッズのデザインおよびプロデュースを行っている。
作品一覧
漫画

イグナクロス零号駅(1996年 - 2012年)

小説イラスト・挿絵

長谷敏司著(表紙・挿絵)

戦略拠点32098 楽園(2001年

天になき星々の群れ―フリーダの世界(2002年)


IS 〈インフィニット・ストラトス〉 新装版(2013年 - 2018年) - イラスト

ゲーム

ピクシーガーデン(1999年) - キャラクターデザイン

マーズマトリックス - メカデザイン

白詰草話(2002年) - メカデザイン

ゼノシリーズ

ゼノサーガ エピソードI[力への意志](2002年) - キャラクター・メカデザイン

ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸](2004年) - メカ・ロゴ・衣装デザイン

ゼノサーガ エピソードII to III a missing year - キャラクターデザイン、イラスト

ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき](2006年) - キャラクター・メカ・ロゴデザイン、キャラクターイラスト

ゼノブレイド(2010年) - キャラクターデザイン監修

ゼノブレイドクロス(2015年) - メカデザイン

ゼノブレイド2(2017年) - レアブレイドデザイン

ゼノブレイド Definitive Edition(2020年) - 装備デザイン、キャラクターデザイン監修

ゼノブレイド3(2022年) - アートワーク


旋光の輪舞(2005年) - メカデザイン

旋光の輪舞DUO(2009年)


CHAOS;HEAD(2008年) - プロダクトデザイン(ディソードデザイン)

CHAOS;CHILD(2014年) - プロダクトデザイン(ディソードデザイン)

装甲娘 ミゼレムクライシス(2021年) - 「ゼウス/カガミリサ」キャラクターデザイン

Fate/Grand Order(2021年) - 「メリュジーヌ(妖精騎士ランスロット)」キャラクターデザイン

アニメ

IS 〈インフィニット・ストラトス〉 2(2013年) - キャラクター原案、メカニックデザイン

神田川JET GIRLS(2019年) - マシンデザイン

その他コンテンツ

武装神姫 - 第7弾(2007年)・第12弾(2010年) - キャラクターデザイン

レルムクレイズ:グレーテル(2007年 - 2008年、クレイズ ガレージキット、完成品フィギュア) - デザイン

大日本技研 拳銃ガレージキット - デザイン

ホルニッセ(2007年)

マリシテン45オート(2009年)


ウルトラ怪獣娘擬人化計画 - キャラクターデザイン(エレキング、ピット星人、クレージーゴン)

画集

CHOCOLATE GOUACHE(2010年
ISBN 978-4-7753-0869-1

外部リンク

CHOCOLATE SHOP Float
[1]

オーメストグランデ

CHOCO (@choco_mugi) - X(旧Twitter)










コミックマーケットカタログ表紙絵担当者
1970年代

C4(76冬)さべあのま


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef