麒麟町ぼうえいぐみ
[Wikipedia|▼Menu]

『麒麟町ぼうえいぐみ』(きりんちょうぼうえいぐみ)は、ゆうの漫画作品。『マジキュー』(エンターブレイン)連載。単行本は全2巻(上・下)。

四神をモチーフにした美少女戦隊漫画。
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2018年8月)(使い方

時は近未来…

全国で女子小学生連続誘拐事件が頻繁に発生していた。

日に日に増加していく誘拐事件に、「女の子たちが自らの身を自らの手で守れるような対策」が早急に採用された。その実現のために開発されたのが「女子小学生専用強化服」。コスト面から大量生産は断念されたが、全国の小学校に四着ずつ支給された。

強化服を身にまとい各学地域を守る勇敢な少女たち…人々は彼女たちを「ぼうえいぐみ」と呼ぶ。
登場人物
麒麟町ぼうえいぐみ
東龍美(あずま たつみ)
身長:126センチ 体重:22キロぼうえいぐみ東地区隊員。真面目でやさしい小学三年生。モチーフは
青龍。「町の皆を守るため」にぼうえいぐみに入る。常に努力を惜しまず、放課後はいつもぼうえいぐみ本部のトレーニングルームで鍛えている。趣味はファンシーぬいぐるみを集める事。実は古の黄龍の時代、人造的に作られながら力を持たなかった龍の巫女の末裔で、その体の中には、長い時を隔てて成長した聖なる龍の力が秘められている。
東龍美の戦闘能力1(女子小学生専用強化服装着時)


BP 580

使用武器:青龍の剣

必殺技:全力一閃

攻撃力:180、防御力:110、スピード:80、術:0、体力:210
を得意とする戦士型。攻撃力はぼうえいぐみで一番。「全力一閃(ぜんりょくいっせん)」はその名の通り、全力を込めて相手を斬る技。
東龍美の戦闘能力2(新型強化服装着時)


BP 810

使用武器:ジェットブリンガー

必殺技:一閃突破

攻撃力:250、防御力:160、スピード:140、術:0、体力:260
武美との特訓も兼ねてパワーアップしている。新武装の大剣「ジェットブリンガー」は、柄尻に小型のジェット噴射口が搭載されており、ごく短時間だが空中を飛行することが可能。「一閃突破(いっせんとっぱ)」は、ジェットブリンガーの飛行能力を全開にして相手に突撃する技。本編では飛び蹴りを交互に織り交ぜた応用技も使用している。
東龍美の戦闘能力3(鈴との融合時)


BP 1660

使用武器:ジェットブリンガー

必殺技:龍牙一閃

攻撃力:450、防御力:200、スピード:250、術:500、体力:260
鈴が「同化の秘術」を用いて、龍美と融合した。その結果、龍美の体をベースに、髪の毛と瞳の色が鈴のそれと変化し、ステータスも大幅に上昇している。非常に強力な破邪の力を秘めている。「龍牙一閃(りゅうがいっせん)」は、剣先で練り上げた龍の力を一気に撃ち出す。技の威力は剣に乗せた術力に比例する(素の攻撃力(450)+300+使用術力×2)。
西城ことら(さいじょう ことら)
身長:125センチ 体重:20キロぼうえいぐみ西地区隊員。とにかく元気な小学三年生。モチーフは白虎。「ヒーローになりたかったから」ぼうえいぐみに入る。特撮ヒーロー物が大好きで、小さい頃からよくヒーローごっこで遊んでいた(現在もしている)。関西弁は父親譲りで、特撮好きは兄と同じ。裏表のない性格で、正直者。ぼうえいぐみのトラブルメーカー的な存在。
西城ことらの戦闘能力1(女子小学生専用強化服装着時)


BP 425

使用武器:ダブルクロー 

必殺技:白虎雷神撃

攻撃力:105、防御力:40、スピード:200、術:0、体力:80
強化服に徹底した軽量化が施されているため、ぼうえいぐみの中では最も素早いが、替わりに攻撃力と防御力が落ちている。「白虎雷神撃(びゃっこらいじんげき)」は、回転上昇しながら相手を連続で斬りつける技。
西城ことらの戦闘能力2(新型強化服装着時)


BP 685

使用武器:ダブルクロー・改 

必殺技:白虎疾風撃

攻撃力:170、防御力:105、スピード:290、術:0、体力:120
武美との特訓も兼ねてパワーアップしている。新武装の「クリムゾンマフラー」には、体の周囲にバリアフィールドを発生させる機能がある。これによって加速行動時の空気抵抗が軽減され、さらにスピードアップする事が出来る。「白虎疾風撃(びゃっこしっぷうげき)」は、相手の周囲を全速全開で飛び交い、隙を突いて死角から目にもとまらぬ一撃を叩き込む技。
南すざく(みなみ すざく)
身長:123センチ 体重:19キロぼうえいぐみ南地区隊員。いつも眠そうな小学三年生。モチーフは朱雀。「面白そう」だからぼうえいぐみに入る。面倒見の良い性格で、友達関係のトラブルをさり気無く直すのが得意。ぼんやりした雰囲気の割りに頭の回転は早く、戦闘時に機転を利かせた作戦を立案、実行する事も。趣味は昼寝と散歩
南すざくの戦闘能力1(女子小学生専用強化服装着時)


BP 435

使用武器:朱雀砲

必殺技:チャージショット

攻撃力:145、防御力:90、スピード:110、術:0、体力:90
援護を得意とする射撃型。空も飛べるが、武器の朱雀砲と飛行に費やすエネルギーに限界があり、長期戦は苦手。「チャージショット」はエネルギーを溜めて大きなビームを放つ。
南すざくの戦闘能力2(新型強化服装着時)


BP 680

使用武器:朱雀砲・改

必殺技:V2チャージショット

攻撃力:215、防御力:120、スピード:210、術:0、体力:135
武美との特訓も兼ねてパワーアップしている。新型強化服により全体的なエネルギー効率が大幅に向上しているため、前よりも飛行や弾に費やすエネルギーの幅が広がっている。新武装の「朱雀砲・改」には、特殊弾を撃つ機能が追加されており、「火炎弾」、「冷凍弾」、「閃光弾」、「セメント弾」、「硫酸弾」、「爆裂弾」、「鉄甲弾」などが使える。
北守武美(きたもり たけみ)
身長:123センチ 体重:21キロぼうえいぐみ北地区隊員。プロの風格を漂わせる小学三年生。モチーフは玄武。連続誘拐事件の犯人を早く突き止めるためにぼうえいぐみに入る。ロシアから央花と一緒にきりん小学校の龍美たちのクラスに転入してきた。小さい頃から本格的な戦闘訓練を母親の静から受けてきており、8歳児とは思えない実力を持っている。趣味は風呂と他人をしごく事。実はニンジンが苦手(父親譲りらしい)。央花の事を大事にしており、龍美から彼女が死んだと知らされた時(実際は生きていたが)、酷く取り乱したほど。
北守武美の戦闘能力(女子小学生専用強化服装着時)


BP 1460

使用武器:ダブルシールド

必殺技:神武降陣

攻撃力:180、防御力:550、スピード:160、術:400、体力:170
シールドの他に、格闘技や術を使う(剣も得意)。北守流陰陽波動術奥義「神武降陣(シンブコウジン)」は、右頬に梵字を描き(劇中では自身ので描いた)、自分自身を触媒と化す。それにより一定時間、触媒や詠唱無しでの術の発動が可能になる(その間はの形も変化する)。
北守武美の特技

念動力
物を動かす事が出来る。主にシールドを飛ばす時に使うが、生き物の動きを操る事は出来ない。
北守流格闘術
北守家相伝の、カウンターを狙うのが基本の防御重視の体術。退魔の秘拳「破邪玄冥掌(ハジャゲンメイショウ)」は、破邪の力を相手に叩き込む技。
北守流陰陽波動術
北守家相伝の、梵字を描いた物(主に札)を触媒に、精神力で生み出す波動を物理的に放出する事が出来る術。様々な応用が効くが、精神力を大きく消費し、少しながら詠唱する必要もある。応急処置も可能らしい。
壁(ヘキ)
触媒(札)を使って自身の前に障壁(バリヤー)を作る。これによりシールドが無くても、ある程度攻撃を防げるらしい。
転(テン)
障壁で受け止めた攻撃を反射する。
刃(ジン)
触媒(札)を使って波動の剣を作り出す。硬さは青龍の剣と同じくらい。
界(カイ)
シールド一枚を使って、中にいる者を外部の攻撃から守る結界を張る。出る事は出来るらしい。
弾(ダン)
触媒(札)を使って波動弾を放つ。
黄龍
ミキ(美黄)
身長:126センチ 体重:22キロ黄龍の巫女で、黄龍親衛隊を従える。モチーフは
黄龍。麒麟の巫女を探し出し、絶対の力を手に入れるために全国の女子小学生を誘拐していた。攫った女子小学生は洗脳し、力を与えて手駒にしていた。鈴と融合した龍美に追い詰められた直後、黄龍の力が暴走してしまった。しかし、龍美の説得と、龍美の中の龍と共に鈴が同化した事により、黄龍の力が浄化される。事件後、鈴と融合した状態で、北守親子と共に仲良く暮らしている。
ミキの戦闘能力(「黄龍の巫女」時)


BP 1540

使用武器:龍牙(刀)

必殺技:黄龍翔斬波

攻撃力:310、防御力:250、スピード:230、術:600、体力:150
「黄龍翔斬波(おうりゅうしょうざんば)」は、刀を右下から左上にかけて逆袈裟懸けに斬り上げる必殺剣。技の威力は刀に乗せた術力に比例する(素の攻撃力(310)+200+使用術力×2)。
ミキの特技

黄龍一刀流
黄龍の一族相伝の剣術。受け流しを型の中心においた剣術で、その完成度の高さから、破るのはとても困難だとされる。
アカハ(南原紅羽〈なんばら あかは〉)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef