鹿角市
[Wikipedia|▼Menu]

かづのし 
鹿角市
花輪ばやし(2017年)

鹿角市章
鹿角市旗鹿角市章
1972年12月18日制定

日本
地方東北地方
都道府県秋田県
市町村コード05209-4
法人番号1000020052094
面積707.52km2

総人口26,571人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度37.6人/km2
隣接自治体大館市北秋田市仙北市鹿角郡小坂町
岩手県八幡平市
青森県十和田市三戸郡田子町三戸町新郷村
市の木ナナカマド
市の花ベニヤマザクラ
市の鳥声良鶏
鹿角市役所
市長[編集]関厚
所在地018-5292
秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度12分57秒 東経140度47分19秒 / 北緯40.21578度 東経140.7885度 / 40.21578; 140.7885座標: 北緯40度12分57秒 東経140度47分19秒 / 北緯40.21578度 東経140.7885度 / 40.21578; 140.7885

鹿角市役所
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村市庁舎位置

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

鹿角市(かづのし)は、秋田県の北東端部に位置する青森県岩手県と境を接する。古くは鹿角ではなく、「上津野」と表記していた。
地理

鹿角市は、1972年に3町1村の合併によって発足した自治体で、当時は面積が秋田県内で最大の自治体だった。しかし、平成の大合併の際は秋田県内の市で唯一合併を行わなかった結果、面積は県内の市町村で8番目になった。なお、十和田湖には近いものの、市域は十和田湖には面していない[注釈 1]

鹿角市の中部に当たる花輪盆地は米代川の流域であり、市内の大部分はこの米代川とその支流の集水域に当たる。花輪盆地には、花輪・十和田の市街地が形成され、稲作やリンゴ栽培が盛んな地区も、この付近である。これに対して、花輪盆地から外れると山勝ちな地域であり、そこを流れる河川には瀑布も見られる。なお、主な山々だけでも八幡平[注釈 2]五ノ宮嶽秋田焼山三ノ岳三方高四角岳中岳八森山毛森[注釈 3]十和利山など多数の山々が存在する。

これらの中で、例えば、秋田焼山と「焼山」と付く山の存在からも明らかなように、市内の所々には地熱地帯が存在している。複数の温泉が湧出しており、大沼地熱発電所も立地する八幡平温泉郷の他にも大湯温泉郷も見られ、これらとは離れた位置に湯瀬温泉もある。
気候

寒暖の差が大きく気温の年較差、日較差が大きい顕著な大陸性気候である。降雪量が多く、周辺の自治体と同様に特別豪雪地帯に指定されている。

冬季は-15℃を下回る気温が観測されることが珍しくなく、近年でも2018年2月2日に-19.7℃、2018年2月21日に-16.3℃、2018年2月22日に-17.1℃、2018年2月23日に-18.5℃、2021年1月2日に-16.2℃、2021年1月11日に-18.3℃、2022年1月5日に-17.5℃、2023年1月30日に-17.7℃を観測している。

秋田地方気象台 鹿角観測地点[1](1991-2020)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)11.1
(52)18.4
(65.1)22.5
(72.5)29.5
(85.1)32.3
(90.1)33.5
(92.3)37.0
(98.6)36.9
(98.4)34.4
(93.9)27.3
(81.1)23.1
(73.6)17.3
(63.1)37.0
(98.6)
平均最高気温 °C (°F)0.6
(33.1)1.7
(35.1)5.8
(42.4)13.6
(56.5)19.9
(67.8)23.8
(74.8)26.8
(80.2)28.1
(82.6)24.0
(75.2)17.4
(63.3)10.1
(50.2)3.0
(37.4)14.6
(58.3)
日平均気温 °C (°F)?2.9
(26.8)?2.3
(27.9)1.0
(33.8)7.4
(45.3)13.8
(56.8)18.3
(64.9)21.9
(71.4)22.8
(73)18.3
(64.9)11.4
(52.5)5.0
(41)?0.5
(31.1)9.5
(49.1)
平均最低気温 °C (°F)?7.1
(19.2)?6.9
(19.6)?3.7
(25.3)1.6
(34.9)8.0
(46.4)13.4
(56.1)17.9
(64.2)18.5
(65.3)13.6
(56.5)6.3
(43.3)0.7
(33.3)?4.1
(24.6)4.8
(40.6)
最低気温記録 °C (°F)?22.4
(?8.3)?19.7
(?3.5)?16.8
(1.8)?9.9
(14.2)?1.8
(28.8)3.2
(37.8)8.1
(46.6)8.6
(47.5)1.4
(34.5)?2.9
(26.8)?11.4
(11.5)?16.6
(2.1)?22.4
(?8.3)
降水量 mm (inch)79.4
(3.126)68.7
(2.705)84.1
(3.311)89.2
(3.512)93.1
(3.665)108.3
(4.264)200.6
(7.898)190.4
(7.496)149.3
(5.878)138.8
(5.465)136.0
(5.354)116.3
(4.579)1,454.1
(57.248)
降雪量 cm (inch)182
(71.7)150
(59.1)100
(39.4)2
(0.8)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)13
(5.1)132
(52)579
(228)
平均降水日数 (?1.0 mm)17.815.914.813.012.010.112.311.412.113.916.919.1169.2
平均月間日照時間52.272.0118.5158.4185.3174.0147.0168.2146.7132.987.652.81,495.6
出典:気象庁[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef