鹿児島県警察
[Wikipedia|▼Menu]

鹿児島県行政機関鹿児島県警察


役職
本部長野川明輝(警視長
警務部長飯田洋明(警視正
組織
上部組織鹿児島県公安委員会
内部組織警務部
生活安全部
刑事部
交通部
警備部
警察学校
警察署
概要
所在地鹿児島市鴨池新町10番1号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯31度33分33.38秒 東経130度33分29.44秒 / 北緯31.5592722度 東経130.5581778度 / 31.5592722; 130.5581778座標: 北緯31度33分33.38秒 東経130度33分29.44秒 / 北緯31.5592722度 東経130.5581778度 / 31.5592722; 130.5581778
定員3,398人(警察官2,969人+職員429人)
年間予算398億8900万円(一般会計警察費)(平成21年度)
設置1954年(昭和29年)7月1日
前身鹿児島県警察部 - 国家地方警察鹿児島県本部
ウェブサイト
鹿児島県警察
テンプレートを表示

鹿児島県警察(かごしまけんけいさつ、英語: Kagoshima Prefectural Police)は、鹿児島県が設置した警察組織であり、鹿児島県内を管轄区域とし、鹿児島県警と略称する。警察法上、鹿児島県公安委員会の管理を受けるが、給与支払者は鹿児島県知事である。また警察庁九州管区警察局の監督を受ける。
沿革

1954年昭和29年)7月1日 警察法施行により鹿児島県警察誕生[1]

1996年(平成8年)11月 県庁舎移転に伴い警察本部庁舎を現在地に新築移転し開庁。

1999年(平成11年) 本部長小野次郎により日本で初めてパトカーの車体の黒い部分に「POLICE」の文字を入れる。

2010年(平成22年)4月1日 生活安全部地域課に「自動車警ら隊」を設置。

2020年(令和2年)4月1日 横川警察署を統合し、霧島警察署は霧島市全域を管轄することになる。横川警察署は『横川幹部派出所』に格下げとなる。

本部組織

警務部

警務課

総務課

音楽隊


会計課

監察課

留置管理課

厚生課

情報管理課



生活安全部

生活安全企画課

地域課

人身安全・少年課

生活環境課

サイバー犯罪対策課



刑事部

刑事企画課

捜査第一課

機動捜査隊


捜査第二課

組織犯罪対策課

鑑識課

科学捜査研究所



交通部

交通企画課

交通指導課

交通規制課

免許管理課

免許試験課

交通機動隊

高速道路交通警察隊



警備部

公安課

警備課

機動隊

警衛警備対策課



機動センター2007年4月、機動隊九州管区機動隊鹿児島小隊交通機動隊高速道路交通警察隊機動捜査隊航空隊を統合運用する鹿児島県警察機動センターを鹿児島市東開町鹿児島県警察武道館に設置。この設立に伴い鹿児島市内3警察署(鹿児島中央警察署鹿児島西警察署鹿児島南警察署)の警備課に分散配置されていた九州管区機動隊鹿児島小隊隊員は全員鹿児島南警察署に集中配置された。なお、災害事件等で第二機動隊が招集された場合も機動センターによって統合運用される。

データ

警察署数 - 27

交番数 - 68

駐在所数 - 205

職員数 - 2912人

パトカー - 約900台

白バイ - 約50台

警備艇 - 2隻

鹿1 さくらじま 生活安全部地域課(鹿児島市) 17m型 1999-

鹿2 おおしま 奄美 17m型

(退役) れいめい 瀬戸内


ヘリコプター はやと(アグスタウエストランド AW139)- 1機

警察署.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、鹿児島県警察の警察署に関連するカテゴリがあります。

警察署数は27。鹿児島中央・鹿児島西署長警視正、その他の署長は警視幹部派出所及び警備派出所の所長は警部または警部補である[2]

警察署のうち、鹿児島中央警察署、鹿児島西警察署、鹿児島南警察署、薩摩川内警察署、霧島警察署、鹿屋警察署及び奄美警察署には規則により副署長を置くことになっており、全て警視の者を充てる[3]

また、上記以外の警察署でも訓令により副署長または次長を置くことになっており、副署長は警視、次長は警部の者を充てる[4]

警察車両のナンバー地名は奄美市及び大島郡が「奄美」、それ以外の地域は「鹿児島」となる。
薩摩地方

地域警察署名称所在地管轄区域前身
鹿児島鹿児島中央警察署鹿児島市新屋敷町鹿児島市中央・吉野桜島東桜島吉田地区(牟礼岡)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:119 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef