鹿児島大学
[Wikipedia|▼Menu]

鹿児島大学


大学設置1949年
創立1773年
学校種別国立
設置者国立大学法人鹿児島大学
本部所在地鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21-24
キャンパス郡元(鹿児島市郡元)
桜ヶ丘(鹿児島市桜ケ丘)
下荒田(鹿児島市下荒田)
学部法文学部
教育学部
理学部
医学部
歯学部
工学部
農学部
共同獣医学部
水産学部
研究科人文社会科学研究科
教育学研究科
保健学研究科
農林水産学研究科
理工学研究科
医歯学総合研究科
連合農学研究科
臨床心理学研究科
連合獣医学研究科
共同獣医学研究科
ウェブサイトhttps://www.kagoshima-u.ac.jp/
テンプレートを表示

鹿児島大学(かごしまだいがく、英語: Kagoshima University)は、鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21-24に本部を置く日本国立大学1773年創立、1949年大学設置。大学の略称は鹿大(かだい)。
概要

鹿児島大学は、1949年の学制改革の際に鹿児島市内に所在していた旧制諸学校のうち、第七高等学校造士館1901年明治34年〉設置)、官立鹿児島農林専門学校1908年〈明治41年〉設置)、鹿児島師範学校1943年〈昭和18年〉設置)、鹿児島青年師範学校1944年〈昭和19年〉設置)および鹿児島水産専門学校1946年〈昭和21年〉設置)を包括し、文理学部、教育学部、農学部、水産学部の4学部をもって新制大学として誕生した。その後、1955年(昭和30年)に鹿児島県立大学の国立移管により医学部および工学部を設置、1965年(昭和40年)に文理学部を改組して現在の法文学部および理学部とし、1977年(昭和52年)に歯学部を設置した。2012年(平成24年)に農学部獣医学科が山口大学との共同で6年制の共同獣医学部とした。9学部10大学院を有する鹿児島県最大の大学である。新制総合5大学

鹿児島大学が発行している「鹿児島大学概要」では、現在の法文学部と理学部は薩摩藩校である造士館、医学部は島津藩医学校をその発祥としている。
基本理念

「進取の精神」「進取の気風」を基本理念の中核とする。その涵養のための大学のあり方として「鹿児島大学憲章」が制定されているほか、学生が主体となって制定した「鹿児島大学学生憲章」がある。[1]
年表
前史

1773年(安永2年) - 薩摩藩校設立[2]

1786年(天明6年) - 薩摩藩校聖堂が「造士館」、武芸稽古場が「演武館」と命名される。

1884年(明治17年) - 鹿児島県立中学造士館設立

1887年(明治20年) - 鹿児島県立中学造士館を政府へ移管し、鹿児島高等中学造士館となる

1896年(明治29年)

9月 - 鹿児島高等中学造士館廃止

12月 - 鹿児島県尋常中学造士館設立


1899年(明治32年) - 鹿児島県中学造士館と改称。

1869年 - 鹿児島城下小川町に島津藩病院を、浄光明寺内に附属医学校を設立。


1901年(明治34年)  - 第七高等学校造士館設置

1908年(明治41年) - 官立鹿児島農林専門学校設置

1942年(昭和17年) - 県立鹿児島医学専門学校設置

1943年(昭和18年) - 鹿児島師範学校設置

1944年(昭和19年) - 鹿児島青年師範学校設置

1945年(昭和20年) - 鹿児島県立工業専門学校設置

1946年(昭和21年) - 鹿児島水産専門学校設置

1947年(昭和22年) - 大学令により県立鹿児島医専を母体とした旧制県立鹿児島医科大学の設置が認可される(戦後昇格校、新八医科大学)。

新制鹿児島大学以後

1949年昭和24年)

旧制七高、鹿児島農専、鹿児島師範、鹿児島青年師範、鹿児島水産を前身として、文理学部、教育学部、農学部、水産学部、医学部からなる新制鹿児島大学設立。

旧制県立鹿児島医科大学県立鹿児島医学専門学校鹿児島県立工業専門学校の統合による新制県立鹿児島大学設置が認可されるが、鹿児島県立医大及び鹿児島県立医専は旧制医科大学予科として存続し、工学部からなる新制県立鹿児島大学設立。同年6月、鹿児島県立大学と改称。


1951年(昭和26年) - 旧制県立鹿児島医科大学予科廃止。

1952年(昭和27年) - 鹿児島県立大学に医学部を設置。

1955年(昭和30年) - 鹿児島県立大学より工学部、医学部が移管される。

1958年(昭和33年) - 医学部附属看護学校開設、医学部附属助産婦学校開設。

1961年(昭和36年) - 鹿児島県立医科大学廃止、医学部附属保健婦学校開設。

1965年(昭和40年) - 文理学部を法文学部、理学部に改組。教養部設置。

1966年(昭和41年) - 農学研究科設置。

1969年(昭和44年) - 水産学研究科設置。

1972年(昭和47年) - 文理学部廃止。

1977年(昭和52年) - 歯学部設置、現在の8学部体制が確立。

1986年(昭和61年) - 医療技術短期大学部設置。

1988年(昭和63年) - 連合農学研究科設置(佐賀大学宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学で構成)、医学部附属看護学校廃止。

1989年平成元年) - 医学部附属保健婦学校・附属助産婦学校廃止。

1990年(平成2年) - 山口大学大学院連合獣医学研究科に構成大学として参加。

1994年(平成6年) - 教育学研究科設置。

1997年(平成9年) - 教養部廃止。

1998年(平成10年) - 人文社会科学研究科設置(法学研究科・人文科学研究科廃止)、理工学研究科改称(工学研究科を改組、理学研究科廃止)。

1999年(平成11年) - 医療技術短期大学部を医学部保健学科に改組。

2002年(平成14年) - 医療技術短期大学部廃止。

2003年(平成15年) - 保健学研究科、医歯学総合研究科設置(医学研究科・歯学研究科廃止)。人文社会科学研究科に博士後期課程設置。

2004年(平成16年) - 国立大学法人鹿児島大学発足、司法政策研究科(法科大学院)設置。

2005年(平成17年) - 稲盛経営技術アカデミー設置。

2007年(平成19年) - 臨床心理学研究科(専門職学位課程)設置。

2008年(平成20年) - 稲盛経営技術アカデミーを稲盛アカデミーに改組。

2012年(平成24年) - 農学部獣医学科が山口大学と合同で6年制の共同獣医学部に改組[3]

2014年(平成26年) - 2015年度以降の司法政策研究科学生募集を停止、法科大学院からの撤退を決定。

2015年(平成27年) - 新たな教員組織として「学術研究院」を平成27年4月1日に設置。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:183 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef