??草葺不合尊
[Wikipedia|▼Menu]

鵜葺草葺不合命
??草葺不合尊
音川安親編 万物雛形画譜 四
地神五代 第五代
日向三代 第三代
先代彦火火出見尊(山幸彦)
次代彦火火出見尊(神武天皇)

神祇天津神
全名天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命
彦波瀲武??草葺不合尊
陵所吾平山上陵
彦火火出見尊(山幸彦)
豊玉姫
配偶者玉依姫
彦五瀬命稲飯命三毛入野命彦火火出見尊(神武天皇)
西州之宮
神社鵜戸神宮など
テンプレートを表示

??草葺不合尊(うがやふきあわせずのみこと[1][2]、うがやふきあえずのみこと)は、日本神話地神五代の5代目、日向三代の3代目。神武天皇の父。
概要

彦火火出見尊(火折尊、山幸彦)の子。母は豊玉姫。『先代旧事本紀』によれば異母弟に武位起命がいる。叔母の玉依姫との間に彦五瀬命稲飯命三毛入野命彦火火出見尊(神武天皇)を得た。父と末子は同名の彦火火出見尊である。久しくして崩じ吾平山上陵に葬られた。

なお、鵜戸神宮宮崎県日南市)はウガヤフキアエズ生誕時の産屋の跡と伝えられる[3]


彦波瀲武??草葺不合尊(ひこ なぎさたけ うがやふきあえず の みこと) - 『日本書紀』

天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(あまつひこ ひこ なぎさたけ うがやふきあえず の みこと) - 『古事記』

彦波瀲武??草葺不合尊(ひこ なぎさたけ うがやふきあえず の みこと) - 『
先代旧事本紀

彦瀲尊(ひこなぎさ の みこと) - 『古語拾遺

神話での記述

日本書紀』によれば、??草葺不合尊が誕生した産屋は全て??(う)の羽を草(かや)としてふいたが、屋根の頂上部分をいまだふき合わせないうちに生まれ、草(かや)につつまれ波瀲(なぎさ)にすてられた。これにより、母親の豊玉姫が「彦波瀲武??草葺不合(ひこなぎさたけうかやふきあえず)」と名付けたという。

事績は『日本書紀』『古事記』ともになく、系譜上のみの存在である(後述)。
系譜
系図

瓊瓊杵尊        豊玉彦命
海神)   

                      
            
彦火火出見尊
(山幸彦)   豊玉姫命   宇都志日金拆命
    
                      

   ??草葺不合尊  玉依姫命(子孫は阿曇氏
   
                     
             
五瀬命稲飯命三毛野命彦火火出見尊
(神武天皇)     

                   

         (子孫は皇室)     



赤背景は女性。


             
        
 素戔鳴尊   天照大神 
    
             
           
天穂日命 天忍穂耳尊 天津彦根命

             

出雲氏〕 瓊瓊杵尊 〔凡河内氏

             
           
天火明命 火折尊 火須勢理命

             

尾張氏〕 ??草葺不合尊 〔隼人

        

    1 神武天皇 



妻子

妃:
玉依姫(たまよりびめ、玉依毘売命)海童の娘で豊玉姫の妹。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef