鷹翔千空
[Wikipedia|▼Menu]

鷹翔 千空(たかと ちあき、5月18日[1] - )は、宝塚歌劇団宙組に所属する男役スター[2]

滋賀県草津市[3][1]県立東大津高等学校出身[1]。身長175cm[1][4]。血液型A型[5]。愛称は「こってぃ」[1][3]
来歴

2013年、宝塚音楽学校入学。

2015年、宝塚歌劇団に101期生として首席入団[6][2]月組公演「1789」で初舞台[7]。その後、宙組に配属[6]

2016年の阪急阪神初詣ポスターモデルに起用される[8][9]

2018年、真風涼帆星風まどかトップコンビ大劇場お披露目となる「天は赤い河のほとり」で、新人公演初主演[10][11]

2019年の「オーシャンズ11」で2度目の新人公演主演[4][12][7]

2023年の「夢現の先に」でバウホール公演初主演[13][2]
人物

同じ滋賀県出身の元星組トップスター・安蘭けいがきっかけで宝塚に熱中し、音楽学校受験を決意[7]

芸名は、音楽学校の本科生時代に、草津に帰省した際に漢字ごと思いついた[7]。「空」の字は「空席」を連想させ、興行界では敬遠される文字だが、自身の生まれが5月のため「秋」ではしっくりこず、田舎の広い空を見てひらめいたので、「空」とした[7]
主な舞台
初舞台

2015年4 - 6月、
月組1789-バスティーユの恋人たち-』(宝塚大劇場のみ)[7]

宙組時代

2015年8月、
専科オイディプス王』(バウホール) - コロス

2015年10 - 11月、『メランコリック・ジゴロ』『シトラスの風III』(全国ツアー)

2016年1 - 3月、『Shakespeare?空に満つるは、尽きせぬ言の葉?』 - 新人公演:五月祭の男/一座の男(ブルータス)『HOT EYES!!』

2016年5月、『ヴァンパイア・サクセション』(ドラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場

2016年6月、『Bow Singing Workshop?宙?』(バウホール)

2016年7 - 10月、『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』 - 新人公演:ルドルフ(本役:澄輝さやと蒼羽りく桜木みなと[10]

2017年2 - 4月、『王妃の館-Chateau de la Reine-』 - 新人公演:ルイ14世(本役:真風涼帆)『VIVA! FESTA!』[10]

2017年6月、『パーシャルタイムトラベル 時空の果てに』(バウホール) - 中世の男

2017年8 - 11月、『神々の土地』 - 近衛騎兵将校、新人公演:フェリックス・ユスポフ(本役:真風涼帆)『クラシカル ビジュー』[12][10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:135 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef